9月25日開催 激動する環境変化に対応する実践S&OPセミナー
PR TIMES / 2012年8月29日 14時16分
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー名:
激動する環境変化に対応する実践S&OPセミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■講演概要:
◇日本企業にとっての組織横断型統合事業計画(S&OP)の重要性について
株式会社野村総合研究所 主席コンサルタント 藤野 直明
◇JFEスチールにおける業務改革/S&OP 解説と実践事例
株式会社エクサ 代表取締役 副社長執行役員 西川 廣
(前JFEスチールシステム主監)
◇エクサが考えるSCP(S&OP)システム導入 成功のポイント
株式会社エクサ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
拝啓 貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
「最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるわけでも
ない。唯一生き残るのは変化できる者である」進化論を提唱したチャー
ルズ・ダーウィンの言葉です。激動する昨今のビジネス環境においても、
環境変化に自らを対応させるべく、いかに持続的に改革/変化し続けてい
けるかが企業の生き残りの鍵となります。そして、サプライチェーンの
観点から企業の「変化対応力」を強化する手法・基盤として、「S&OP
(Sales and Operations Planning)」が昨今大きな注目を集めつつあり
ます。
本セミナーは『実践S&OPセミナー』と題して、S&OPの重要性の解説と実
践事例のご紹介をさせていただきます。(ありがちなITソリューション
・ツールのご紹介ではなく)、サプライチェーン領域における業務改革
を主体とした内容のセミナーとなります。
ご多忙中とは存じますが、この機会に是非ともご来場賜り、貴社ビジネス
成功のご参考にしていただければ幸いです。
敬具
──────────────────────────────────
■セミナー名:
激動する環境変化に対応する実践S&OPセミナー
詳細&申込 → http://www.exa-corp.co.jp/events/000609.html
──────────────────────────────────
■セミナー内容:
◇日本企業にとっての組織横断型統合事業計画(S&OP)の重要性について
株式会社野村総合研究所 主席コンサルタント 藤野 直明
「技術で勝っているのに、経営で敗れる」ということの理由の1つに、
機能組織横断型の中期計画の立案精度と俊敏性の乏しさが挙げられる。
この結果、経営環境変化への適応スピードが遅くなっている企業が多い
のではないだろうか。本講演では、最近、特にグローバルな製造業から
注目を集めている組織横断型の統合事業計画(S&OP)について、なぜ
、今、日本企業にとって重要なのか、機敏な意思決定を組織的に行うた
めに必要なチェンジマネジメントの考え方について、問題提起を行いた
い。
◇JFEスチールにおける業務改革/S&OP 解説と実践事例
株式会社エクサ 代表取締役 副社長執行役員 西川 廣
(前JFEスチールシステム主監)
近年、鉄鋼業界は、原料価格の大幅な変化やマーケットのグローバル化
に伴う複雑な需要変動など、短サイクルで変化するビジネス環境におけ
る販売生産計画の対応が急務となっている。この課題を解決するため、
JFEスチールはSCM領域において、ITを活用したS&OPの構築による業務改
革を実施してきた。本講演では、JFEスチールの取り組みを基に、S&OP
の解説と実践事例について報告する。
◇エクサが考えるSCP(S&OP)システム導入 成功のポイント
株式会社エクサ
※講演内容は事前のお知らせ無く、変更になる場合がございます。
予めご了承ください。
──────────────────────────────────
■日時: 2012年 9月25日(火)13:30~17:00 [受付開始 13:00]
──────────────────────────────────
■会場: 株式会社エクサ セミナールーム(総合受付13F)
川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア13F
地図:http://www.exa-corp.co.jp/company/company04.html
──────────────────────────────────
■定員数: 50名 (定員に達し次第締切)
──────────────────────────────────
■受講料: 無料
──────────────────────────────────
■主 催: 株式会社エクサ
■協 賛: 株式会社野村総合研究所
──────────────────────────────────
■お申込: こちらから!
http://www.exa-corp.co.jp/events/000609.html
□■━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お問合せ
━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆株式会社エクサ セミナー担当(藤本、大山)
TEL: 044-540-2039
Email: scm-sem120925@exa-corp.co.jp
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Board Japan、経営管理のDX推進のための知見と事例を紹介する「Board Day Japan 2022」をオンライン開催
Digital PR Platform / 2022年6月29日 14時0分
-
Tebiki、オンラインカンファレンス「tebikiカンファレンス2022」を7月12日(火)、14日(木)に開催
PR TIMES / 2022年6月23日 12時15分
-
コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2022 in 大阪 (第15回) 開催のお知らせ
PR TIMES / 2022年6月16日 15時45分
-
日本製鉄 GI基金事業/製鉄プロセスにおける水素活用プロジェクトを本格開始
Digital PR Platform / 2022年6月15日 13時50分
-
キャッシュレス決済・カード戦略フォーラム2022にて講演決定
PR TIMES / 2022年6月14日 10時15分
ランキング
-
1節電要請の夏、実はこの冬が怖い 電力需給は過去10年で最悪の見込み
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 20時10分
-
2あの「Clubhouse」は、いま 「オワコン」扱いに負けず利用中の有名人
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 12時0分
-
3前週より1割減った「110番」…公衆電話からは「auショップ店員と客が口論」と通報も
読売新聞 / 2022年7月5日 7時20分
-
4「ゆめぴりか」「雪若丸」「富富富」…ブランド米おにぎり、ローソンが全国販売へ
読売新聞 / 2022年7月4日 20時48分
-
5吉野家がコメを「100%国産」に切り替え 背景に輸入米価格の高騰も
NEWSポストセブン / 2022年7月4日 19時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
