1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【管理職1,070人の意識調査】管理職の悩みダントツ1位は「部下の育成」。“部下の成長を感じていない”管理職が5年前の3倍に

PR TIMES / 2020年7月27日 19時40分

部下の成長に影響を与えるのは「コミュニケーション時間」

累計13,000社260万人以上に人材育成サービスを提供する株式会社ラーニングエージェンシー(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 眞崎大輔、以下「LA」)は、2019年12月~2020年3月の期間、管理職1,070人を対象に実施した「管理職の意識調査」の結果と考察を公表します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/5749/55/resize/d5749-55-330494-3.png ]

背景
2015年に労働基準法等の一部改正、2019年からは働き方改革関連法が順次施行され、時間外労働の見直しやフレックス制といった新しい勤務体系の推進など、働く環境は大きく変化してきました。働き方や従業員の意識が変化する中で、この5年間で管理職に求められる役割も大きく変わってきています。
加えて、今春の新型コロナウイルス感染症の影響で、テレワークの導入が一気に進み、働き方だけでなく、上司部下間のコミュニケーションの在り方や、管理職のマネジメントの在り方にも、急速な変化が求められています。実際にLAには、経営層や人事担当者から、部下の育成に関する相談や管理職のスキルの見直しに関する相談が多数寄せられています。
そのような中で、今の管理職はどういった悩みを抱えているのか、2014年にLAが実施した管理職向けアンケート調査の結果と比較しながら、考察しました。


調査結果の概要
-------------------------------
1.管理職の悩み1位は5年前と変わらず「部下の育成」。5年前より10%増加し半数超え
2.「部下があまり成長していない」と感じている割合は5年前の約3倍。「部下が成長している」と感じている管理職は減少傾向
3.「部下が非常に成長している」と感じている管理職は、部下とのコミュニケーション時間が長い傾向
-------------------------------
[画像2: https://prtimes.jp/i/5749/55/resize/d5749-55-788514-0.png ]



調査結果の詳細

1. 管理職の悩み1位は5年前と変わらず「部下の育成」。5年前より10%増加し半数超え
管理職としてどのような悩みを持っているかを尋ねたところ、最も多かったのは「部下の育成(50.5%)」という結果になりました(図1)。
2014年に実施したアンケート調査でも、「部下の育成」が悩みの1位となり、時代が変化しても管理職を最も悩ませ続けている課題であることがわかりました。さらに、5年前の調査で「部下の育成」に悩んでいると答えた管理職は約40%でしたが、今年は10%も増加、半数以上の管理職が部下の育成に悩んでいる実態が明らかになりました。
また、今回の調査では「部下の育成」に続く悩みとして、2位「チーム・部門の運営(24.9%)」、3位「時間の不足(21.7%)」となりました。なお、5年前のアンケートでは、2位「時間の不足」、3位「部門の成果達成」と続き、今年の調査で2位だった「チーム・部門の運営」は5位でした。
[画像3: https://prtimes.jp/i/5749/55/resize/d5749-55-434969-2.png ]



2.「部下があまり成長していない」と感じている割合は5年前の約3倍。「部下が成長している」と感じている管理職は減少傾向
部下の成長度合いをどう感じているかの質問に対しては、「成長している(57.8%)」という回答が最も多かったものの(図2)、5年前の69.6%から10%以上減少しています。次いで多い回答が「あまり成長していない(27.9%)」となり、5年前の8.8%から約3倍という結果になりました。部下の成長を実感している管理職の割合は、下降傾向にあるようです。
[画像4: https://prtimes.jp/i/5749/55/resize/d5749-55-157036-5.png ]



3.「部下が非常に成長している」と感じている管理職は、部下とのコミュニケーション時間が長い傾向
部下との月間のコミュニケーション時間を見ると、最も多かったのは「2~5時間程度」で41.3%、次いで「1時間程度」が24.4%となり、月間のコミュニケーション時間は5時間以下という回答が全体の6割を超えています(図3-1)。なお、この設問に関しては、回答の内訳(割合)が5年前とほぼ同じ結果となりました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/5749/55/resize/d5749-55-494644-4.png ]

また、部下の成長度合い別に部下とのコミュニケーション時間を見てみると、「部下が非常に成長している」と回答した管理職は部下とのコミュニケーション時間が6時間以上の割合が45.8%となり、その他の回答者よりもコミュニケーション時間を長く取っている傾向が見られます(図3-2)。

[画像6: https://prtimes.jp/i/5749/55/resize/d5749-55-654236-1.png ]

今、テレワーク中の課題として“コミュニケーション不足”を挙げる企業が増加しています。
今後働き方が変わることによって、企業におけるコミュニケーションの取り方が変わるであろうこと、そして環境の変化が激しく見通しの立てにくい今だからこそ、従業員一人ひとりの成長が会社にとって必要不可欠であることからも、管理職は部下とのコミュニケーションの在り方を見直し、部下の成長を促進することが必要ではないでしょうか。


考察
~部下を育てるコミュニケーションとは? 管理職に求められているのはコミュニケーション「方法」の見直し~
[画像7: https://prtimes.jp/i/5749/55/resize/d5749-55-949560-6.png ]


[表1: https://prtimes.jp/data/corp/5749/table/55_1.jpg ]


今回の調査を通じ、管理職にとって「部下の育成」が時代を問わず悩ましい課題であることが改めてわかりました。部下育成に悩みを抱える管理職の割合が5年前と比べ10%増加し、「部下があまり成長していない」との回答が約3倍になったことからも、時代の変化とともに「育成の仕方」についても変化対応が求められていると感じます。
そういった中、「部下の成長を感じている管理職ほど部下とのコミュニケーション時間が長い」傾向が見られたことは一つ、解決の糸口となりそうです。

一方、悩みの順位を見ると、「部下とのコミュニケーション」が5位とそこまで高くないにもかかわらず、「チーム・部門運営」への課題が2位に挙がっています。このことから、1対1のコミュニケーションはできるが、「チーム・部門」という1対Nのコミュニケーションに課題を感じていると捉えることもできます。苦手な1対Nのアプローチを避け、一人ひとりの説得や合意形成を図るという手段を選択してしまうことが、悩みの3位に入ってくるような「時間の不足」を生み出す要因の1つになっているのかもしれません。

今回、「部下の成長」と「コミュニケーション時間」に関連性が見えたことからも、部下とのコミュニケーション時間の確保は管理職にとって重要な課題といえます。今後は、1対1のコミュニケーション時間の確保はもちろんのこと、1対Nで成果に向かってチームを率いるスキルを身につけることが、効率的なチーム・部門運営を行うために求められます。


調査概要

管理職の意識調査

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/5749/table/55_2.jpg ]


*本調査を引用される際は【ラーニングエージェンシー「管理職の意識調査」】と明記ください
*各設問において読み取り時にエラーおよびブランクと判断されたものは、欠損データとして分析の対象外としています


[表3: https://prtimes.jp/data/corp/5749/table/55_3.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください