【ジュビロ磐田×エド・インターGENI 知育玩具寄贈プロジェクト第3弾 知と笑顔を子どもたちに届けよう!】
PR TIMES / 2024年12月25日 13時15分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79661/55/79661-55-78b5e82a1e63dbd6bc94ac4735f8c6d7-800x593.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社エド・インター(所在地:兵庫県尼崎市、代表取締役:楢井 貴博、以下 エド・インター)は、2024年12月12日にジュビロ磐田さまを通して公立森町病院(所在地:静岡県森町、中村院長)内かわせみ保育園に自社製品を寄贈させていただきました。
贈呈式には杉本光希選手・植村洋斗選手、ジュビロくん・ジュビィちゃんが参加し、贈呈後には両選手が子どもたちと一緒におもちゃで遊んでくださいました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79661/55/79661-55-fa803be38dd5f13b59ff6fdfa1241112-1000x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ジュビロ磐田、杉本光希選手・植村洋斗選手による玩具贈呈
自社製品を保育園・養護施設さまへ寄贈する活動は「おもちゃでみんな笑顔になろう!」プロジェクトと題し、2021年11月より実施しています。当初は近隣地域の園さまへの寄贈がメインでしたが活動範囲を広げ、このプロジェクトにご賛同いただいたジュビロ磐田さま・ジュビロ磐田選手会さまと共に2023年11月に静岡県にある聖隷浜松病院小児病棟へおもちゃを寄贈いたしました。
今回はその共同プロジェクト第3弾です。今後も、より多くの子どもたちに継続的に笑顔を届けていきます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79661/55/79661-55-8af3255f1999cea89c00c2205dae3e60-1000x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
選手と一緒におもちゃで遊ぶ子どもたち
■one earth -50年後のキミと未来につながるおもちゃ-
弊社では、SDGsへの取り組みを「one earth」と総称しています。one earthでは「おもちゃでみんな笑顔になろう!」プロジェクトをはじめ、持続可能な社会の実現に向けたさまざまな取り組みを行っています。
詳細は下記URLよりご覧いただけます。
https://www.ed-inter.co.jp/sdgs/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79661/55/79661-55-419a2fd20051bba5e16fa30c803745a5-396x433.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
自然、動物、そしてわたしたち人間が、ゆるやかに優しく繋がりあい、1つの地球を構成しているイメージ。
「地球」を感じさせる配色や、「優しさ」を込めたハートのモチーフがアクセントになったデザインです。
エド・インターはone earthによって、
地球とともに生きる企業。
多様性を認め尊重し合い、すべての社員が活躍できる企業。
世界のこどもたちに知と笑顔を届ける企業。
そんな企業を目指していきます。
one earth「おもちゃでみんな笑顔になろう!」プロジェクトはその先駆けとなる活動です。エド・インターはone earthを通して、人にも地球にも優しい企業を目指します。そして、VISIONである「知育玩具で笑顔いっぱいの地球へ」を実現させるため、今後もさらにSDGsへの取り組みを進めてまいります。
■「おもちゃでみんな笑顔になろう!」プロジェクト概要
エド・インターでは自然素材の使用や手作りでの生産だからこそ、安全性や機能面では問題ないものの、小さな傷や少しの塗装ミスによって見た目がよくないために販売ができない製品がどうしても発生してしまいます。
「おもちゃでみんな笑顔になろう!」プロジェクトは、そういった商品を、いつもお世話になっている地域の幼稚園・養護施設さまへ寄贈し、有効活用していただく活動です。
おもちゃによってこどもたちの成長を育み、地域社会へ貢献します。さらに、産業廃棄物を削減することでその処理によって発生するCO2の削減へつなげていくことを目的としています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79661/55/79661-55-17b3ae20a66e3d64491307544f055a54-1299x974.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今回寄贈させていただいたエド・インターGENIの知育玩具
今回寄贈させていただいたのは、絵本とおもちゃがセットになった「えほんトイっしょ」シリーズのおもちゃや、優しい色味の「ミルキートイ」シリーズなど7点です。「えほんトイっしょ」は、絵本のストーリーに沿っておもちゃで遊ぶことで、主人公になりきって絵本の世界を体験でき、おもちゃで遊ぶのが更に楽しくなります。
絵本の読み聞かせは、子どもの心を落ち着かせ、さまざまな言葉やモチーフに出会うきっかけとなり、語彙力だけでなく想像力や感受性が豊かになります。子どもたちが、お友だちや先生と一緒に学びのある遊び時間をめいいぱい楽しみ、将来心豊かな人生を歩んでくれることを祈っています。
■今後の展望
今後も「おもちゃでみんな笑顔になろう!」プロジェクトに賛同してくださる、保育園・児童養護施設さま等のご協力を募り、近隣地域だけでなく、さらに広い地域での活動を継続していくことで、より多くのこどもたちへの「質の高い教育」に活用いただくとともに、産業廃棄物の削減に取り組んでいきたいと思います。またおもちゃの寄贈に留まらず、次世代を担う子どもたちが安心して知を育み、社会で活躍していく一員となれるような活動も検討していきたいと思っています。
そういった活動を通して、子どもたちが平等に学べるような社会を目指し、誰一人取り残さない世界の実現に貢献してきたいと思います。
株式会社 エド・インター https://ed-inter.co.jp
「知育玩具で笑顔いっぱいの地球へ」をテーマに掲げ、幼児教室を運営しながら、現場で培った声を活かした幼児向け知育教材・玩具の企画開発をしています。
会社概要
商号 : 株式会社エド・インター
代表者 : 代表取締役 楢井 貴博
所在地 : 〒660-0807 兵庫県尼崎市長洲西通1-13-1
設立 : 1988年11月
事業内容 : 幼児向け知育教材・玩具の企画開発・輸入
資本金 : 10,000千円
コーポレートサイト :https://ed-inter.co.jp
公式オンラインショップ:https://ec.ed-inter.co.jp/
■本件に関するお問い合わせ先
企業名 :株式会社エド・インター
担当者名 :企画部 佐々木
TEL :06-6488-1100
Email :kikaku.ed@ed-inter.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【千葉のサステナ王を受賞】自立の株式会社、産経新聞社主催の「千葉元気印企業大賞」で「地球環境・社会貢献企業賞」を受賞
PR TIMES / 2025年2月4日 17時15分
-
「ジュビロ磐田」とアイフリークモバイルのコラボ第3弾!知育アプリ「あそびタッチ」にジュビロくんのミニゲーム2種が登場
PR TIMES / 2025年2月1日 16時45分
-
ドイツ ニュルンベルク国際玩具見本市出展記念!ミニおすしセットがもれなくもらえるキャンペーンを実施!
PR TIMES / 2025年1月28日 12時15分
-
【トイズキング主催】半年に一度の「トイキン祭」が2月に開催決定!レアアイテム200点以上を大放出!
PR TIMES / 2025年1月24日 11時45分
-
全ピース音が鳴る、天然木を生かしたGENI(ジェニ)のロングセラー商品「音いっぱいつみき」が累計販売数50万個を突破!
PR TIMES / 2025年1月9日 13時45分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
3ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
4「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください