ショートフィルム「魔法使いの見習い」が国際舞台で評価を受ける-世界各国の映画祭でノミネート&受賞!【駿府の工房 匠宿】
PR TIMES / 2024年12月25日 11時15分
静岡市の伝統工芸体験施設『駿府の工房 匠宿』と静岡市葵区人宿町(株式会社創造舎、代表取締役:山梨洋靖)を舞台にしたショートフィルム「魔法使いの見習い」が、7つの映画祭でノミネート、2つの賞を受賞!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88159/55/88159-55-a9faa149c02a89d5ef9c70ccb41b4fd4-767x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
静岡県静岡市の伝統工芸体験施設『駿府の工房 匠宿』と静岡市葵区人宿町を舞台に制作されたショートフィルム「魔法使いの見習い」が、世界各地の映画祭で高い評価を受け、合計7つの映画祭でノミネートされ、そのうち2つで栄誉ある賞を受賞しました。
「Check The Gate Short Film 2024 July 」では「最優秀作品賞」、「Los Angels Short film Award Autumn 2024」では「最優秀作品」を受賞し、国際舞台で評価を受ける作品となりました。
■受賞
Check The Gate Short Film
2024 July
Best Picture(最優秀作品賞)受賞
Los Angels Short film Award
Autumn 2024
Best Promotional Film(コマーシャル/プロモーションビデオ部門)最優秀作品
■ノミネート
Cinema Royale 2024
FrameFushion International Film Festival 2024
Gloucester Independent Film Festival 2024
Simi Film Festival 2024
Swiss Alpenglow International Film Festival 2024
本作品は、伝統工芸をきっかけに動きだす、親と子、孫と祖父、家族の心の繋がりと絆を描いた物語となっております。キャストは、宮地美然さん、静岡市出身の佐津川愛美さん、六平直政さん、庄野崎謙さんです。
この度、ノミネート&受賞を記念して、ショートフィルム「魔法使いの見習い」を一般公開いたします。伝統工芸と家族の絆を描いた物語。みなさまぜひこの機会にご覧くださいませ。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=yfGPWP_vC7A ]
【映画情報】
映画タイトル:魔法使いの見習い
公開日:2023年5月20日
尺:19分
キャスト:宮地美然、佐津川愛美、六平直政、庄野崎謙
企画:デザインオフィス創造舎
製作:株式会社ビジュアルボイス
監督・脚本:千村利光
【あらすじ】
祖父の泰助に静岡へ招待された大西華(7)たち娘家族、何故か不機嫌な母の琴美(32)と祖父との板挟みの父の涼太(35)。家族がたどり着いたのは「駿府の工房 匠宿」と言う伝統工芸を体験し学ぶ施設だった。前掛けをして、職人になる為の修業をしている泰助。
この日、華と泰助は「魔法の様な匠たちの技」「美しさと暖かさが宿る工芸」に触れながら家族の時間を過ごしていく。仕事ばかりで家庭を顧みない父親だった泰助の様変わりに怪訝な琴美。義理の父にあたる泰助と華のやり取りを見つめる涼太。
そんな時、琴美の目に留まる駿河竹千筋細工の花器・・・なぜ泰助は、駿河竹千筋細工を学ぶのか?親と子、孫と祖父、家族の心の繋がりの物語が語られる。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88159/55/88159-55-fc0d9bdd040a165bad91ee2e64757473-2000x810.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
駿府の工房 匠宿とは
静岡市の伝統工芸体験施設「駿府匠宿」は、2021年より建築設計業の株式会社創造舎による運営となり「駿府の工房 匠宿」として「歴史と未来を結ぶ場所」をコンセプトに22年ぶりにリニューアルいたしました。駿河竹千筋細工・陶芸・藍染・お茶染め・木工指物・漆などが体験できる各工房に、一線で活躍する職人を工房長として招聘し、かけがえのないものづくり体験の提供と、工芸職人の後継者候補輩出を目指しております。また、地元で長年愛された和菓子屋の味を引き継いだ店舗や地元養蜂場の蜂蜜を使用したカフェを匠宿内に開店。そして、この地に佇む古民家をリノベーションし客室内に静岡の工芸品を設えた「工芸ノ宿 和楽」として宿泊業をスタートさせるなど、周辺地域とも連携・協力することで、地元文化継承の拠点としての役割も担っていきます。
匠宿 - TRADITIONAL HAND CRAFT ARTS CENTER
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
新宿 北村写真機店で増田 彩来氏をはじめとした若い世代の写真家が創る写真展「フィルムの世界、4人の視点」<期間:2月5日(水)~3月12日(水)>
@Press / 2025年1月30日 16時15分
-
ニッポンものづくりフィルムアワード2024 表彰式を開催「THE LIFE ARTIST ~塩匠・井上雄然~」(制作:齋藤汐里さん)がグランプリ受賞
PR TIMES / 2025年1月28日 15時45分
-
【静岡市駿河区丸子】1/26(いい風呂の日)開湯!五感を癒す里山の風呂「ふきさらし湯」が泉ヶ谷エリアにオープン。
PR TIMES / 2025年1月22日 12時15分
-
BSSTO7周年記念 解体予定のマンションを舞台にしたアートゴールデン街でLiLiCoさん×現代アーティスト束芋さん×TikTok再生5600万回の神谷佳美(渦を10年描いてる人)さんがトーク
PR TIMES / 2025年1月17日 8時0分
-
『敵』が6部門、瀧内公美&河合優実&池松壮亮ら「第18回アジア・フィルム・アワード」ノミネーション発表 日本から7作品
cinemacafe.net / 2025年1月13日 11時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください