1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

PDFを改ざんや流用から守る「PDFロック」リリース。編集不可・コピー禁止のセキュリティPDFを簡単作成

PR TIMES / 2024年6月20日 10時10分

機密文書や著作物のPDF共有に最適。ドラッグ&ドロップで瞬時に高セキュリティPDFを生成。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121749/55/121749-55-50c1e8edd5acd94611180751f8435137-1391x911.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Emposy(本社:東京都港区、代表取締役:木谷真也)は、PDFファイルを編集不可能かつテキストコピー禁止にするオンラインツール「PDFロック」の提供を2023年6月19日に開始しました。機密性の高い文書や著作権で保護されたコンテンツなどを、安全に共有するためのソリューションとなります。(https://pdf-lock.com/
PDFロックを使ってみる
PDFロックとは?
PDFは情報共有に欠かせないファイルフォーマットとして広く普及していますが、いったん受け取った側が自由に編集や複製を行えるというセキュリティ上の課題がありました。
そうした中、株式会社Emposyが新たにリリースしたオンラインサービス「PDFロック」は、PDFに二重のセキュリティをかけることで、安心安全な文書共有を実現します。

本ツールを使えば、PDFを編集不可能な状態に変換し、さらにテキストのコピーも禁止することができるのです。
使い方は非常にシンプルです。変換したいPDFファイルを「PDFロック」のウェブサイトにドラッグ&ドロップするだけ。

アップロード後、自動的に処理が開始され、ほんの数秒でセキュリティ保護されたPDFがダウンロードされます。直感的な操作で、誰でも手軽に高度なPDFセキュリティを適用できます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121749/55/121749-55-7bda68538952c0aa608f909f4812057e-1111x623.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


PDFロックの特徴
「PDFロック」の主要な特長は以下の6点です。
- 書き換え不可保護:PDFを特殊な画像形式に変換することで、テキストやオブジェクトの追加・削除・変更ができなくなります。
- オプション設定:閲覧パスワードの設定、透かし文字の挿入など、PDFの用途に応じたきめ細かなカスタマイズが可能です。
- 文字コピー不可保護:PDFからのテキスト抽出を禁止し、コピー&ペーストによる情報流出を防ぎます。
- 高速処理で瞬時に保護:ページ数の多いPDFでも高速で処理。ストレスのない使い心地を提供します。
- 高画質出力:変換後のPDFも印刷品質を損なわない高精細な画像を実現。美しい仕上がりはそのままに、セキュリティ性を高めることができます。
- 強固なセキュリティ:アップロードされたPDFファイルは厳重に管理。外部への一切の漏洩リスクを排除しています。

機密情報を含むビジネス文書から、著作権で保護された書籍・論文・レポートまで、PDFの安全な共有を必要とするさまざまなシーンで「PDFロック」が活躍します。改ざんや不正利用の心配なく、オリジナルのPDFコンテンツをそのままの形で受け取り手に届けることができるのです。
「PDFロック」は本日より無料でご利用いただけます。利用規約を遵守し、適切な用途でPDFのセキュリティ強化にお役立てください。なお、本サービスは現在ベータ版としてリリースされており、ユーザーの声を反映しながら随時アップデートが行われる予定です。

PDFのセキュリティ対策にお悩みの個人・組織のみなさまに、ぜひ「PDFロック」の利用をご検討いただきたく存じます。機密性と利便性を高次元で両立する、新しいPDFセキュリティソリューションを、この機会にお試しください。
https://pdf-lock.com/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121749/55/121749-55-e491fd8c5ef3b4f533e43ddeb8c501d3-946x504.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Emposyについて
株式会社Emposy(読み方:エンポジー)は、最先端のテクノロジーを活用したソフトウェアの開発・提供を通じ、企業のDXやビジネス効率化を支援するスタートアップ企業です。
代表取締役 木谷真也のもと、「Quup AI」「まるっとAIくん」「マジックURL」など、高度なAI技術を搭載した革新的なSaaSソリューションを次々とリリースしています。
代表取締役:木谷真也
本社所在地:東京都港区南麻布3-9-12 AZABU HEIGHTS 2F
ウェブサイト:https://emposy.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください