『むじころう』『むじこりん』が秋の交通安全イベントに登場!
PR TIMES / 2013年10月3日 15時44分
MS&ADインシュアランス グループの三井ダイレクト損害保険株式会社(URL:http://www.mitsui-direct.co.jp/ 社長:船木 隆平)は、2011年5月に開始した「事故のないクルマ社会を目指す」活動『MUJICOLOGY!(ムジコロジー)プロジェクト』の一環として、2013年9月20日(金)、21日(土)の2日間にわたり、秋の交通安全イベントに『むじころう』『むじこりん』を登場させて、交通安全をアピールしました。
【三田警察署主催 秋の交通安全イベント】
9月20日(金)は東京都港区の田町駅前広場にて開催されたイベントに『むじころう』『むじこりん』が参加しました。1日署長にはタレントのおかもとまりさんを迎え、慶応大学吹奏楽部・応援指導部による演奏などが行われた中、当社は、ステージ上で渋滞のメカニズムについて実験を交えながらわかりやすく解説していきました。実験にはおかもとまりさんや慶応大学応援指導部の皆さまにもご協力いただきながら、車間距離を取り思いやりをもって運転することで、「渋滞緩和」「燃費向上」「事故減少」につながることをアピールしました。イベント終盤には『むじころう』『むじこりん』が来場客と記念写真を撮るなど、穏やかな秋晴れの中、盛況のうちに終了しました。
【湾岸警察署主催 秋の交通安全イベント】
9月21日(土)は東京都江東区の台場駅前広場にて実施されたイベントに『むじころう』『むじこりん』が参加しました。1日署長にタレントの秋山莉奈さんを迎え、ブラスバンドによるパレードなどが行われた中、当社は20日(金)のイベントに続き、ステージ上で渋滞のメカニズムについて実験を交えながらわかりやすく解説していきました。実験には秋山莉奈さんや交通少年団の皆さまにも協力していただき、車間距離を取り思いやりをもって運転することで、「渋滞緩和」「燃費向上」「事故減少」につながることをアピールしました。残暑が厳しい中、交通安全イベント参加メンバーと集合写真を撮るなど、楽しくなごやかなうちにイベントは終了しました。
【『MUJICOLOGY!プロジェクト』について】
私たちは、交通事故が起こる原因に着目し、多くの交通事故はドライバー同士の意思疎通不足に起因すると想定されることから、ドライバー同士のドライブマナー向上で、事故のないクルマ社会に一歩近づくと考えました。
様々な活動を実施しながら、「MUJICOLOGY!(ムジコロジー)」ということばを広め、ドライブマナー向上につながる情報を「MUJICOLOGY!研究所」から発信しています。
三井ダイレクト損害保険株式会社は、親身で迅速な対応とお客さま本位の充実したサービスはもちろん、『MUJICOLOGY!プロジェクト』などを通じて、これからもみなさまの楽しいカーライフを応援していきます。
MUJICOLOGY!研究所(http://www.mujicology.jp/?kv=2_mujicology)
三井ダイレクト損害保険株式会社(http://www.mitsui-direct.co.jp/)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
12月は「高齢者」「交差点」の事故が多発!「反射材を身につけて」白井奈津さん一日警察署長
CBCテレビ / 2023年12月7日 20時24分
-
NEXCO西日本管内の年末年始期間における高速道路の渋滞予測について
PR TIMES / 2023年12月7日 10時0分
-
【人気の保険ランキング】2023年12月最新版を発表!保険比較サイト「エレメントインシュアランス」
PR TIMES / 2023年12月1日 18時15分
-
ダイレクト型自動車保険業界を対象にしたNPS(R)ベンチマーク調査2023の結果を発表。NPS1位は4年連続でソニー損保
PR TIMES / 2023年11月30日 11時0分
-
自動運転タクシーは安全か? 米国では“女性が車の下敷き”など事故相次ぐ 一部事業者は営業停止に
ITmedia NEWS / 2023年11月9日 8時5分
ランキング
-
1物価高でクリスマスケーキに異変 平均価格は2年で500円以上値上がり “真っ白”なショートケーキも
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月7日 18時8分
-
2万博、赤字でも穴埋めせず 経産相「責任は協会」
共同通信 / 2023年12月7日 16時21分
-
3新NISA戦略で大事なこと:銘柄選びや売買タイミングより「アセット・アロケーション」
トウシル / 2023年12月7日 11時0分
-
4楽天銀、株式売り出し価格は2470円 割引率9.79%
ロイター / 2023年12月7日 9時30分
-
5ロシア進出の日本企業、「赤字見込み」初の過半数…「ウクライナ侵略で事業停止」
読売新聞 / 2023年12月6日 23時37分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
