新規事業支援サービスを提供するSpready、東海地方のイノベーション支援に向け、「Spready NAGOYA」を設立
PR TIMES / 2025年2月3日 10時45分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40560/56/40560-56-f822cf989b88c453c3c3521b349debdc-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新規事業支援サービスを提供するSpready株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:佐古雅亮、以下「当社」)は愛知県名古屋市に国内3拠点目となる「Spready NAGOYA」を設立しました。今後、「Spready NAGOYA」を起点に東海地方のイノベーション支援を更に推進してまいります。
拠点設立背景
Spready株式会社は「日本のイノベーションに必要な出会いを、すべてSpreadyから」を掲げ、日本のイノベーションに必要な出会いをワンストップで提供できるプラットフォーム「Spready」を中心に、企業の新規事業支援を行っている会社です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40560/56/40560-56-d9f2e05f6c5d98a86e5dea5bc8812d8f-1856x876.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Spready株式会社は2024年に「Spready新規事業実態調査2024」と東海地方に特化した「Spready新規事業実態調査東海編2024」を実施し、「今後取り組みを進めていく新規事業創出施策について教えてください」に対し、以下のような結果の違いが出ました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40560/56/40560-56-c9d709c2b89657a08b6b68feb797bfb8-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(「Spready新規事業実態調査2024」からの抜粋)
「新規事業創出人材(イントレプレナー)の育成」に取り組まれる事業会社の比率が最も多いのは全国的な傾向ですが、「スタートアップ出資を通じた新規事業創出」「オープンイノベーション/社外を対象としたアクセラレータープログラム」など他社との共創を軸とした取り組みの注目度が高いことが伺えます。
「Spready NAGOYA」では上記に掲げた共通のイノベーション支援はもちろんのこと、地域の課題や特性にあった商品を開発し、地域の発展に貢献してまいる所存です。
拠点長コメント
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40560/56/40560-56-57c17172a88a4e470b0218cec5dab6a7-584x528.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Spready株式会社 Spready NAGOYA Officer 野口 研二この度、名古屋に新しい拠点を開設できることを大変嬉しく思います。
私自身もブラジル・メキシコでの事業開発をきっかけに、新規事業に挑戦してきました。企業規模によらず、新しいものを生み出すときの楽しさや苦しさは私自身も経験しており、東海エリアの皆さまに寄り添いながら価値提供できるものと考えております。
名古屋は東海エリアの中心地で、伝統と革新が融合する都市であり、この地での事業展開を通じて、新しいサービスや価値を生み出し、地域の発展に貢献していきたいと考えています。STATION Aiにおりますので、お気軽にお声掛けいただければ幸いです。
拠点概要
Spready NAGOYA
所在地:〒466-0064 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1-2-32(「STATION Ai」内)
アクセス:JR鶴舞駅(名古屋駅から2駅)から徒歩6分
▼Spready株式会社について
Spready株式会社では、「日本のイノベーションに必要な出会いを、すべてSpreadyから」を掲げ、日本のイノベーションに必要な出会いをワンストップで提供できるプラットフォーム構築に向けて精進してまいります。新規事業のアイディア発想支援、ユーザーヒアリング支援、イノベーション人材研修についてもサポートしております。
SpreadyサービスサイトURL:https://client.spready.jp/
会社名:Spready株式会社
所在地:東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号恵比寿ガーデンプレイスタワー19F
代表取締役:佐古雅亮
設立:2018年5月1日
コーポレートサイト:https://spready.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【Spready新規事業実態調査2024を実施】課題は「イントレプレナー発掘・育成」。「知財活用」など自社アセットを活用した施策に新しく取り組む企業が昨年より7ポイント増
PR TIMES / 2025年1月29日 10時45分
-
Spready株式会社、コミュニティ・バンク京信と共催で「KYOTO Innovation Day」開催決定
PR TIMES / 2025年1月23日 11時15分
-
【学生・社会人・起業家必見】名古屋開催!『元国連事務総長特別代表 長谷川祐弘先生 特別講演会』 東海発の起業家と語る SDGsの時代に求められる『社会課題解決に必要なリーダーシップとは』申込受付開始!
PR TIMES / 2025年1月18日 15時40分
-
外部の専門人材があなたの新規事業の伴走者に 新規事業特化スポット専門家紹介サービス「Spready Expert Works」リリース
PR TIMES / 2025年1月9日 10時45分
-
StartupSide Nagoyaが、地球の未来を拓くテクノロジーの祭典「TechGALA Japan」のコミュニティサポーターに認定
PR TIMES / 2025年1月8日 12時40分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください