オンラインものづくりツアーの募集開始!天童温泉から行く、一生ものに出会える旅を実施します。
PR TIMES / 2021年2月18日 16時15分
ものづくり企業とコラボした新たなローカルツアーが誕生しました。
今回、天童木工(家具)、出羽桜酒造(日本酒)、オリエンタルカーペット(緞通)、菊地保寿堂(山形鋳物)、天童市内の書き駒師(将棋駒)とコラボして、高付加価値の新たな体験型ツアーが完成しました。コロナ禍ということもあり、自宅等で体験できるオンラインツアーとして実施します。
コロナ収束後には、国内はもとよりインバウンド向けに、天童温泉を滞在拠点として、実際にものづくり企業に訪れて体験するツアーとして実施していく予定です。
観光立県山形の新たな魅力のひとつとして醸成していきたいと考えています。
-山形のものづくりの歴史
山形のものづくりは、山形盆地が豊富な木材と清らかな水を育み、古来、自然災害が
少ない土地であることから、約1,000 年の歴史があります。打刃物や鋳物、織物など
が盛んにつくられるようになり、戦中の軍需工場や高度経済成長期を経て、多種多様
で確かな技術が培われ、現在に至っています。
-ものづくり企業と天童温泉の共通課題天童温泉周辺のものづくり企業は、時代の流れによるマーケットや販売方法の変化に伴い、販売力の低下が課題となっています。一方、天童温泉も、平成初期をピークに宿泊客数は減少の一途を辿っており天童温泉や周辺を目的とするコンテンツの造成が急務といえます。そのような中で、ものづくり企業の職人の匠や各企業の世界的に評価を受けている製品は旅行者にとっても魅力のあるコンテンツになります。そこで、本事業を通して、多くの課題を抱えるものづくり企業と天童温泉や周辺地域の関係者が共創し、新たな魅力ある体験型ローカルツアーを創出します。
-ものづくり企業とコラボしたツアー
今回、天童木工(家具)、出羽桜酒造(日本酒)、オリエンタルカーペット(緞通)、菊地保寿堂(山形鋳物)、将棋(将棋駒)とコラボして、高付加価値の新たな体験型ツアーが完成しました。コロナ禍ということもあり、自宅等で体験できるオンラインツアーとして実施します。コロナ収束後には、国内はもとよりインバウンド向けに、天童温泉を滞在拠点として、実際にものづくり企業に訪れて体験するツアーとして実施していく予定です。観光立県山形の新たな魅力のひとつとして醸成していきたいと考えています。
-実施オンラインツアー
1. 2/25 オリエンタルカーペット特別オンライン工房見学ツアー|募集〆切2/19
2. 2/26 天童木工の工場内部に潜入&家具を自宅でD I Y 体験ツアー|募集〆切2/19
3. 3/1 将棋を通じて人生を学ぶ&オンライン書き駒体験|募集〆切2/24
4. 3/5 出羽桜と山形鋳物のマリアージュツアー|募集〆切2/24
[画像1:
https://prtimes.jp/i/68223/56/resize/d68223-56-471503-0.jpg ]
[画像2:
https://prtimes.jp/i/68223/56/resize/d68223-56-246666-1.jpg ]
[画像3:
https://prtimes.jp/i/68223/56/resize/d68223-56-521252-2.jpg ]
[画像4:
https://prtimes.jp/i/68223/56/resize/d68223-56-827107-3.jpg ]
[画像5:
https://prtimes.jp/i/68223/56/resize/d68223-56-874325-4.jpg ]
[画像6:
https://prtimes.jp/i/68223/56/resize/d68223-56-368274-5.jpg ]
なお、本事業は観光庁「あたらしいツーリズム」の一環で実施しています。
■「あたらしいツーリズム」とは
新型コロナウイルス感染症の影響により、従来の生活様式からの変化が急速に進んでいます。
これからは、国内外の観光客が安心して観光を楽しむことができるよう、新たな安全・安心な旅のスタイルを普及・定着させることが重要です。
観光庁では、地方公共団体や観光地域づくり法人(DMO)など地域の関係者が一丸となって、自然、歴史・文化、食などの観光資源を、感染拡大予防ガイドラインの遵守や新しい生活様式の実践を徹底しながら、より安心で、誘客力の高いものに磨き上げる取組に対して、支援を実施しています。
これらの支援を通じて、「旅行需要の回復」や「地域経済の活性化」などを進めて参ります。
公式HP:
https://newnormaltourism.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
千曲市で一週間まるごとワーケーション 「ゼロ・カーボンウィーク」
@Press / 2021年4月22日 9時0分
-
【こどもの日特別企画】モンテディオ山形と世界でひとつのソーラーフードドライヤーを作ろう「親子で作って体験!SDGsワークショップ」開催決定!
PR TIMES / 2021年4月19日 11時45分
-
自然、文化、グルメが揃った山形県庄内地方で初心者にもおすすめのサイクリングツアーができました!
PR TIMES / 2021年4月16日 14時15分
-
富山「ワーケーションツアー」体験レポート! 人的交流で「一緒」になって地域の課題を解決する
J-CAST会社ウォッチ / 2021年4月15日 12時15分
-
バーチャルキャラクター(温泉むすめ)と リアル温泉妄想デート”で地域活性化 於:米沢市
@Press / 2021年4月9日 16時0分
ランキング
-
1「優秀な社員から辞める」自業自得──希望退職という名の”企業の自殺”
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月23日 7時5分
-
2「ウィンナーとフランクの違い」仕事を教えるのがうまい人はこう説明する
プレジデントオンライン / 2021年4月23日 11時15分
-
3やってはいけない投資信託!アクティブファンド選び3つの鉄則と注目ファンド5選
トウシル / 2021年4月23日 6時0分
-
4「これがわかれば社長になれる」IKEAと焼肉屋と公文式にある"儲けの共通点"
プレジデントオンライン / 2021年4月23日 11時15分
-
5「台湾が1年とまれば50兆円の被害」膨張する台湾リスクを防ぐ日本勢の秘密兵器
プレジデントオンライン / 2021年4月22日 18時15分