1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【LPOで受注率UP】受注までの勝ちパターンを構築するWeb広告&LPO戦略解説セミナー/6月26日(水)開催

PR TIMES / 2024年5月29日 13時45分



株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058)の子会社である株式会社キーワードマーケティング(本社:東京都港区、代表取締役会長:滝井 秀典)は、株式会社OPTEMO(本社:東京都千代田区、代表取締役:小池桃太郎、以下OPTEMO)と共同で、無料オンラインセミナー『受注までの勝ちパターンをLPOで実現する方法 新規リード獲得のためのWeb広告戦略&サイト上で商談できる“OPTEMO”も紹介』を6月26日(水)14時より開催いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70822/56/70822-56-5a608239f59d76d7457cd6509feb4d51-1200x632.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


セミナー内容
Web広告はBtoBマーケティングにおいて、狙ったターゲットに対する効率的なアプローチ施策として重宝されています。ただ実際に広告配信してみると、Webサイトへの流入はあるものの商談にはつながらず、その結果売上が伸び悩むという状況に陥ることがあります。そこで、Web広告の流入先であるLP(ランディングページ)に課題があると考え、LPO(ランディングページ最適化)を検討される方も多いと思います。

しかし、LPOを検討した結果、「商談化率を向上させるLPOの考え方が分からない」「何を基準に改修を進められばよいか分からない」といった新たな課題に直面し着手できないケースも多いのではないでしょうか。

本セミナーでは、Webサイト上で商談獲得できるツール「OPTEMO(オプテモ)」を提供するOPTEMOと共同で、受注までの勝ちパターンをLPOで実現する方法を事例をもとに解説します。また、新規リード獲得のための広告戦略や“OPTEMO”の概要・特徴についても紹介します。

お申し込みはこちら

このような方におすすめです
- Web広告経由の商談化率、受注率を向上させたい方
- LP改善の考え方が分からず、感覚でLPを改修している方
- LPOの改善事例を知りたい方
- toB向けWeb広告で成果を出すポイントを知りたい方



登壇者プロフィール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70822/56/70822-56-1e06d93130db97687e01e703841c811a-350x350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社OPTEMO 代表取締役
小池 桃太郎
東京大学大学院新領域創成科学研究科修了。総合電機メーカーにて電気回路エンジニア、商品企画、新規事業PJのリーダーを経験。経営コンサルティング会社へ転職後、中途最短で管理職へ昇進。チーフ経営コンサルタントとして80社の経営者勉強会を主宰し、約100社の経営コンサルティングを経験。




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70822/56/70822-56-8f75d7fb6030df1ab52dd1d4c8007908-350x350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社キーワードマーケティング
マーケティング部 部長 松本 景太
広告代理店にてデジタルマーケティングの総合支援サービスの立ち上げ、Web制作部門の責任者を務め、キーワードマーケティングに中途入社。BtoBからBtoCまで業界に限らず、ダイレクトマーケティングの戦略設計のコンサルティングをしており、特にランディングページの領域では、コンセプト設計、セールスコピーライティング、制作ディレクションまで幅広い経験とスキルを有している。




プログラム
【14:00-14:20】toB向けWeb広告で成果を出す戦略とは CVRが向上したLP事例も紹介
【14:20-14:40】サイト上の見込み顧客を商談に繋げる「OPTEMO」とは
【14:40-15:00】Q&A
※内容は一部変更になる可能性がございます。


セミナー概要
日時:2024年6月26日(水)14 : 00 - 15 : 00
開催会場:オンライン開催(Zoom)
参加費用:無料
定員:200名
参加方法:自動返信で参加URLをお送りしますので、直前までお申し込みいただけます。
条件:本セミナーは法人/事業会社様限定とさせていただいております。
※同業と判断される企業様のお申し込みはご遠慮いただいております。

お申し込みはこちら

OPTEMOについて
【会社概要】
社名:株式会社OPTEMO
代表者:小池 桃太郎
所在地:東京都千代田区内神田3-17-8小山第一ビル3階
URL:https://optemo.co.jp/
事業内容:「アポイントを取らずにその場で商談する」OPTEMOの開発、運営



キーワードマーケティングについて
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70822/56/70822-56-d5bd84b6bd650c9eb4023656bfddd29d-1200x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


キーワードマーケティングは2004年創業、1300社以上の支援実績のある運用型広告に特化した広告代理店です。2022年12月に、世界7位、アジアNo1*のPRエージェンシーのベクトルグループに参画。PRと運用型広告の知見をかけ合わせた「ハイパフォーマンス認知」で、運用型広告だけでは難しかった低予算での認知拡大施策にも取り組み、お客様の事業拡大に貢献しています。*PR専門メディア「PR Week」より


【会社概要】
社名:株式会社キーワードマーケティング
代表者:滝井 秀典
所在地:東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ13F
URL:https://www.kwm.co.jp/
事業内容:運用型広告の運用代行、検索エンジンマーケティングの研究・教育事業

【主要サービス】
・運用型広告の運用代行
Google広告やYahoo!広告といったリスティング広告を主軸として、SNS広告、動画広告、データフィード広告など、お客様の商品・サービスに合った広告メニューを用いた施策を立案し、実行・運用をおこないます。
▶お問い合わせはこちら:https://www.kwm.co.jp/contact/

・運用型広告のコンサルティング
運用型広告を自社で運用されている企業様向けに、広告運用のコンサルティングをおこないます。高度な広告戦略の設計、クリエイティブ方針の設定、LP改善提案、分析・レポートの作成等でご支援いたします。
▶お問い合わせはこちら:https://www.kwm.co.jp/contact/

・ハイパフォーマンス認知
指名検索をマス広告の10分の1のコストで増加させる運用型認知施策を提供しています
▶ご相談はこちら:https://www.kwm.co.jp/contact/


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください