1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

<助成先決定>第5回「じりつチャレンジ基金」の助成先決定

PR TIMES / 2024年6月21日 13時40分

2024年6月20日、公益財団法人 日本フィランソロピック財団(所在地:東京都千代田区、代表理事:岸本和久)は第5回「じりつチャレンジ基金」の助成対象者を以下の5名に決定しました(五十音順)。助成対象期間は2024年7月~2024年12月。



第5回「じりつチャレンジ基金」助成先(個人)


●會澤 裕貴
活動名:知覚された寄付の有効性が継続寄付に与える影響の研究
助成額:977,580円

●中山 久子(代表者)他3名
活動名:鳥取県智頭町の名産品を使ったクラフトジンによる関係人口創出
助成額:782,000円

●松下 結妃
活動名:摂食障害を含む若年女性痩せ問題に特化した啓発イベントの開催および質問紙調査・インタビュー調査に基づく研究発表プロジェクトの実施
助成額:976,640円

●水口 拓未
活動名:関係性へのアプローチから社会と私の未来を拓くための挑戦
助成額:811,800円

●山根 広大
活動名:司法分野外の対人援助職従事者に対する更生支援の啓発活動in大阪府茨木市
助成額:834,146円

「じりつチャレンジ基金」とは


■「じりつチャレンジ基金」の目的
日本の社会、産業界、企業が成熟化して行くに連れ、企業に所属する若者たちが大胆にチャレンジする機会が減ってきています。若者たちは、そういう風潮を受け入れる一方で、社会課題の解決や明るい未来のため
にもっと役に立ちたいという意識も強くなってきています。
この基金は、企業や団体に所属する若い世代の、個人による、企業や団体の社会の未来創発につながる自発
的な学びのチャレンジ=「じりつチャレンジ」で、且つ、本気度が高く、斬新な学びのチャレンジ活動を、タイムリーに支援します。

■助成対象(個人)
応募時に、40歳以下で、日本に事務所を持つ企業または団体に所属またはインターンとして籍を置く個人。ジェンダー、国籍は問いません。

公益財団法人 日本フィランソロピック財団について


公益財団法人 日本フィランソロピック財団は、2020年に設立、社会貢献事業への資金提供を目的として、寄附を募り、それを基金として管理運営し、助成、奨学金、顕彰事業などを行っています。寄附者おひとりおひとりの「おもい」を「意義ある寄附」として大きく育み、未来への投資としてより豊かな社会の創造を目指しています。
ホームページ: https://np-foundation.or.jp/

お問い合わせ


お問い合わせは、当財団の代表メールアドレスに事務局宛てにお送りください。
代表メールアドレス: info@np-foundation.or.jp
[画像: https://prtimes.jp/i/74198/56/resize/d74198-56-3f449bf00940f88c6de5-0.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください