10年以上マーケティング支援に従事してきたマテリアルデジタル取締役・川端 康介の初著書『解像度を上げるボトムアップマーケティング』11月22日より順次発売
PR TIMES / 2024年11月20日 11時15分
マーケティングコミュニケーションを総合的に支援するマテリアルグループ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役CEO:青崎 曹 以下「マテリアルグループ」)傘下である株式会社マテリアルデジタル(本社:東京都港区 代表取締役社長:青崎 曹 以下「マテリアルデジタル」)の取締役・川端 康介が、10年以上にわたり広告クリエイティブやコミュニケーション、マーケティングの支援を経験してきた中で見出したアプローチをまとめた初著書『顧客を見れば、戦略はいらない 解像度を上げるボトムアップマーケティング』(日経BP)を出版いたします。
なお、本書は、11月22日(金)より順次発売されます。
本書のご予約はこちら:https://www.amazon.co.jp/dp/4296206443
[画像1: https://prtimes.jp/i/17894/57/resize/d17894-57-934940e09dd26b1fb001-0.png ]
川端の初著書、「“いつか選ばれる”ではなく“今選ばれる”ためのマーケティング」をまとめた一冊
事業会社でのEC運営責任者から始まり、支援会社として経営、クリエイティブ、マーケティングなど、さまざまな立場を経験した川端が、「戦略の理論」と「現場の現実」の乖離を感じたことで見出した、「論理起点の不確実なトップダウン」ではなく「事実起点のボトムアップ」の重要性をまとめた一冊です。
本書を読めば、“今選ばれる“さらにその先の“選ばれ続ける”ための一手が見えてきます。
<本書の構成>
はじめに
第1章 論理起点の不確実なトップダウンから事実起点のボトムアップへ転換
第2章 CV(コンバージョン)との距離と、CVEP(コンバージョン・エントリー・ポイント)
第3章 「WHO(誰に)×WHAT(何を)」以前に理解すべき「前提」
第4章 コンバージョンにつながる17の具体アプローチ
おわりに
<著者について>
[画像2: https://prtimes.jp/i/17894/57/resize/d17894-57-53c3cc443707e4b055d8-1.jpg ]
著者プロフィール
2004年、EC事業スタートアップに参画。デザイン/広告/プロダクト開発などの知見と技術をベースに、2010年に株式会社nano colorを設立。10年以上EC業界にて顧客コミュニケーションや事業戦略を支援。WHO×WHATを軸にブランディングとマーケティングを分断しないプランニングとクリエイティブを設計することを得意とする。宣伝会議の非常勤講師も務める。また、かつては学校法人HAL非常勤講師、株式会社千趣会のマーケティング子会社Senshukai Make Co-でクリエイティブチームマネージャーも務めた。2023年10月に株式会社マテリアルデジタルに参画し、同社取締役に就任。
<著者コメント>
企業は長期的な優位性を築くため、多くの時間と人とお金を投下しますが、確立したかに思えた優位性もわずかで消えてしまいます。これだけ商品やサービスが溢れる中、「ブランドがいつか選ばれる」ための戦略ではなく、「瞬間的な優位性」を多く生み続けることによって「今選ばれる」からこそ、企業にとってのブランドは、消費者にとってのブランドになるのです。
企業は、市場や消費者の「不確実性」を捉え切れない従来のフレームワークや再現性、勝ちパターンといった売り手が求める理想にとらわれるのではなく、絶えず柔軟に、かつ流動的に、顧客からの反応に適応し続ける必要があります。これにより、トップダウンのアプローチにみられた硬直性というリスクを排除し、多くの「瞬間的な優位性」を連続的につくり出すことが可能になるのです。このボトムアップのアプローチを支える要となるのが「顧客理解」です。
ブランドが成し遂げたい「在りたい姿」を押し売りして結果が伴わないのであれば、市場から求められている「在るべき姿」を提示しましょう。そのためには、理想の顧客ではなく「今ブランドを選んでくれている人」を理解しましょう。たった、これだけです。これがボトムアップマーケティングです。
この書籍を読んでくださった皆さまに、小さくとも確実な、本当の意味での「成果」が生まれるとうれしいです。
<書籍情報>
タイトル:解像度を上げるボトムアップマーケティング
著者:川端 康介
出版社:株式会社日経BP
発売日:2024年11月22日より順次発売
単行本(ソフトカバー):288ページ
ISBN-10:4296206443
ISBN-13:978-4296206445
定価:1,980円(税込)
<本書のご予約はこちら>
URL:https://www.amazon.co.jp/dp/4296206443
マテリアルデジタルについて
マテリアルデジタルは、デジタルを起点にしたマーケティング全般のコンサルテーションと「Flipdesk(WEB接客ツール)」、「Cross Talk(チャットボット)」のプロダクト提供を主軸としたデジタルマーケティングカンパニーです。また、PR事業を展開するマテリアルグループ各社のソリューションをかけ合わせ、認知獲得から集客、顧客理解、接客までをワンストップで支援することで、あらゆる企業のビジネス成長の最大化を可能にします。
マテリアルグループについて
マテリアルグループは、あらゆるビジネスのマーケティングコミュニケーションを総合的に支援する専門事業集団です。事業課題をともに解決し、クライアントと社会の関係性を強化するパートナーとして成功に寄与します。「Switch to Red.(個性に情熱を灯し、価値観や常識を変え、世界を熱くする。)」をビジョンに掲げ、「すべての個性に情熱を灯し、可能性を最大化する」ことをミッションに、異なる得意領域を持つ各社が集い、ブランドとステークホルダーの望ましい関係構築をおこなうリレーションビルディングを中心とした事業を展開しております。
会社概要
〈株式会社マテリアルデジタル〉
名称 株式会社マテリアルデジタル
URL https://materialdigital.jp/company/
代表者 代表取締役社長 青崎 曹
所在地 東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル35階
事業内容 デジタルマーケティング全般のコンサルティング支援、
「Flipdesk(WEB接客ツール)」「Cross Talk(チャットボット)」の提供
〈マテリアルグループ株式会社〉
名称 マテリアルグループ株式会社
URL https://materialgroup.jp/
設立 2014年08月18日
代表者 代表取締役CEO 青崎曹
証券コード 156A
上場市場 東京証券取引所グロース市場
所在地 東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル35階
事業内容 グループ事業の経営方針策定および経営管理
〈グループ会社〉
株式会社マテリアル(PR事業を主としたマーケティングコミュニケーション業務全般)
株式会社ルームズ(プロダクトプレイスメントおよびスタイリング事業)
キャンドルウィック株式会社(PR広報、広告宣伝の代理業務ならびにコンサルティング業)
株式会社CONNECTED MATERIAL(「CLOUD PRESS ROOM」の運営)
株式会社PRAS(スタートアップを中心とした広報・PR支援事業)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
著名マーケター西口一希氏の新著『ブランディングの誤解 P&Gでの失敗でたどり着いた本質』を発刊
PR TIMES / 2024年12月16日 11時15分
-
【新刊書籍のご案内】『偶発購買デザイン「SNSで衝動買い」は設計できる』12月13日発売
PR TIMES / 2024年12月12日 12時45分
-
「うるさいほどの大量広告」は一見逆効果だが…チョコザップが「運動嫌いな人」にジムをゴリ押しする真の狙い
プレジデントオンライン / 2024年12月12日 7時15分
-
マテリアル、日本PR協会主催のPR アワードグランプリ2024 で『バイトル「高校生アルバイト応援プロジェクト」』がブロンズを受賞
PR TIMES / 2024年12月4日 16時45分
-
A/Bテストの『はまりがち』な落とし穴とは?本質的な洞察と意思決定を実現するための共催ウェビナーを開催。
PR TIMES / 2024年11月28日 16時40分
ランキング
-
1東大志望の彼「クリスマスに筆箱」でキレた深い訳 親御さんに知ってほしい「受験生へのNG行動」
東洋経済オンライン / 2024年12月24日 7時50分
-
2船の浸水隠しから“最悪の結末” JR九州「日韓航路」から撤退へ 異形の新造船「クイーンビートル」はどうなる?
乗りものニュース / 2024年12月24日 7時12分
-
3ラーメン店が回転率を犠牲にしてでも「麺の硬さ」を選ばせるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月23日 8時10分
-
4「さい銭箱にスマホ決済」で参拝風景が変わる将来 金融庁が「電子マネーの利用解禁」に向け準備中
東洋経済オンライン / 2024年12月24日 8時0分
-
5フリーランスに求められるスキル 2位は「スマートフォン・モバイル制作」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月23日 17時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください