1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【工場勤務の待遇・就業調査】お金も時間も自由度が高く“ホワイト“!7割以上が「残業時間は月10時間以下」と回答

PR TIMES / 2024年5月29日 16時40分

掲載求人数No.1の工場・製造業専門の求人サービス『ジョブハウス工場』が待遇・就業にまつわるアンケート調査を実施



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21371/57/21371-57-fd91edcb320e3cabe550e64c22d432b3-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


工場・製造業専門の求人サービス『ジョブハウス工場』を運営する株式会社Techouse(本社:東京都港区、代表取締役社長:磯邉 基之、以下「Techouse」)は、工場・製造業に勤務する方の待遇・就業にまつわるアンケート調査を実施しました。

アンケート結果によると、回答した7割以上の方の月間残業時間が10時間以下であることや、寮費無料や入社祝い金などの福利厚生が充実しており、自由に使えるお金が毎月1万円以上ある方が7割以上いることが明らかになりました。この結果から、工場勤務はお金も時間も自由度が高く、”ホワイト”である実態が見えてきました。
■ 「待遇・就業にまつわるアンケート」調査サマリ
<<調査背景>>
『ジョブハウス工場』が多くの求職者さまのお仕事探しをサポートする中で、就業開始された方から「工場・製造業は残業が少なく働きやすい」「寮費無料など福利厚生が充実しておりお金が貯まりやすい」といったお声を多くいただきます。一方で、就業前の方からは「工場は残業が多そうなイメージがある」「ちゃんと収入がもらえるか不安」といった声も耳にします。この度、待遇・就業の実態を把握するため、工場・製造業に勤務する方にアンケート調査を実施しました。


<<調査内容>>
・調査日:2024年3月23日~2024年3月29日
・調査方法:インターネットによるアンケート調査
・対象者:工場・製造業専門の求人サイト「ジョブハウス工場」の会員
・回収サンプル数:711件

<<調査結果サマリ>>
・毎月の残業時間が10時間以下の方は7割以上であり、プライベートに使える時間が比較的確保しやすい就業環境にある。
・寮費無料の方が約3割であり、生活固定費を補助してくれる福利厚生が充実している。
・「毎月1万円以上自由に使える」と答えた方は7割以上であり、10万円以上使えるという方も約1割いる。

詳細レポートはこちら
https://jobhouse.jp/factory/columns/1529

今後も、工場・製造業の仕事に従事される方のご意見に耳を傾け、実際に就業された方々だからこそ感じるリアルな魅力を伝えていけるよう努めてまいります。

■ 『ジョブハウス工場』について
『ジョブハウス工場』は、工場・製造業専門の求人サービスにおいて掲載求人数No.1*の求人サイトです。求職者の皆様がより快適に工場・製造業の求人を探せることを目指して最新の求人情報や就業に役立つコンテンツを提供しています。
※工場・製造業を専門とする求人サイト28サービスの公開求人件数比較において、求人件数がNo.1 2023年4月時点(日本マーケティングリサーチ機構調べ)

Webサイト:https://jobhouse.jp/factory
■ 株式会社Techouseについて
Techouseは、"We Develop."をスローガンに掲げ、時代ごとの課題を解決する事業を創造し続ける企業です。人材プラットフォーム事業においては、工場・製造業専門求人サービス『ジョブハウス工場』を提供しています。
コーポレートサイト:https://jp.techouse.com/

■ お問い合わせ
求人掲載・企業の担当者様のお問い合わせ:https://lp.jobhouse.jp/contact/
本プレスリリースに関するお問い合わせ:pr@techouse.jp(担当:広報グループ)
その他のお問い合わせ:https://jp.techouse.com/contact

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください