1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

rinna、AI音声合成サービスKoemotionをアップデート

PR TIMES / 2024年6月24日 15時45分

ストリーミング再生による0.2秒以内の高速な応答と、1分の音声データからでもオリジナルボイスを作成できるオプションサービスを提供開始

rinna株式会社 (本社:東京都渋谷区/代表取締役:宋 珠憲、以下rinna) は、テキストを入力するだけで感情豊かな音声合成とフェイスモーション生成が同時に実現するAIサービスKoemotion(コエモーション)をバージョン2.0にアップデートしたことを発表します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/70041/57/resize/d70041-57-c89aef1934dad6c32f7d-0.png ]

■ Koemotionの概要
Koemotionは、サービス名に含まれている「コエ」「エモーション」「モーション」を扱う生成AIサービスです。Koemotionの音声合成は、2次元空間(話者マップ)から任意の座標を選択することで話者の声色を多種多様に変更し、音声を合成することができます。話者マップから指定した全ての声色で、7種類の感情(通常・喜び・悲しみ・怒り・恐れ・驚き・囁き)を乗せて音声合成ができ、組み合わせは膨大です。また、音声を合成するために入力されたテキストの感情を推定する機能もあり、自動でテキストの感情に合わせた発話スタイルで読み上げることもできます。さらに、合成音声と同期したフェイスモーションも生成することができ、2D・3Dモデルや画像生成AIと組み合わせることで音声に合わせてキャラクターの表情を動かすことも可能です。ブラウザ上のユーザーインターフェースまたはAPIでのご利用が可能で、利用用途に合わせたサービスプランを用意しています。

・製品紹介ページ:https://rinna.co.jp/products/business/koemotion/
・サービスURL:https://koemotion.rinna.co.jp

[画像2: https://prtimes.jp/i/70041/57/resize/d70041-57-1e028f0156ce01006fd0-1.png ]

■ Koemotion 2.0アップデート概要
2.0にバージョンアップしたKoemotionでは料金プランを見直し、Koemotion Standardプラン(旧Koemotionプラン)は、これまでの月額基本料金7,700円(税込)から月額基本料金3,300円(税込)に価格改定をしました。また、Koemotion Lightプラン(旧Koeiromapプラン)の1リクエストあたりの課金料金は、1円(税込)に変更しました。
Koemotion 2.0では、話者マップを更新することで話者の声色の多様性や一貫性を向上させています。また、ストリーミング再生のオプションを追加しており、音声合成の応答時間を短くすることができます。ストリーミング再生を利用することで、大規模言語モデル(LLM:Large Language Model)により生成されたテキストを音声化する際に高速に音声で応答することも可能となります。さらに、独自の話者の音声合成を気軽に利用したいとのご要望から、1分の音声データからでもオリジナルボイスが作成できるオプションサービスも45,000円(税込)から提供を開始しました。オリジナルボイス作成にご興味がある方は、お問い合わせください。

■ Koemotion 2.0のポイント
・話者の声色をコントロールする話者マップを更新し、声色の多様性と一貫性を向上。
・合成音声のストリーミング再生のオプションを追加。平均80文字のテキストの音声を再生するまでにかかる時間は0.2秒以内(混雑時やネットワーク状況により速度が低下する可能性があります)と高速化。
・Koemotion Standardプラン(旧Koemotionプラン)は月額基本料金3,300円(税込)、1リクエストあたりの課金料金1円(税込)に変更。
・Koemotion Lightプラン(旧Koeiromapプラン)は月額基本料金550円(税込)、1リクエストあたりの課金料金1円(税込)に変更。
・Koemotion Businessプランのオプションとして、オリジナルボイス作成サービスも45,000円(税込)から提供開始。1分の音声データからでも作成可能。お客様に用意していただいた音声ファイルからKoemotionをオリジナルボイス用にカスタマイズ。

※ストリーミング再生のオプション利用にはKoemotion Standardプラン、またはKoemotion Businessプランの契約が必要です。 
※オリジナルボイス作成サービスの利用はKoemotion Businessプランの契約が必要です。

■ 導入事例
株式会社コペルでは自社で展開する「コペルンホーム」( https://rinna.co.jp/news/2024/03/20240326.html )において、公式キャラクター「ペルくん」と音声で会話を楽しむことができるAI対話サービスに、Koemotionのオリジナルボイスを採用しています。このたびサービスを開始した、少量の学習データから作成されるオリジナルボイスの利用実績である合成音声のサンプルは、以下のページでご確認いただけます。
https://koemotion.rinna.co.jp/?section=original-voice

■ 今後の展開
AIの技術は日々進歩しており、生成AIの品質は向上しています。Koemotionでは、先進的なAI技術の導入を続け、技術提供を通してrinnaの目指す「人とAIの共創世界」の実現に向けて取り組んでいきます。

Koemotionに関する最新情報は公式X(旧Twitter)、GitHubで発信しています。
Koemotion 公式 X: https://x.com/rinna_koemotion
Koemotion GitHub: https://github.com/rinnakk/Koemotion

【rinna株式会社について】
「人とAIの共創世界」(Co-creation world between humans and AI) をビジョンに掲げた AI企業です。テキスト・音声・画像・動画などの生成系AIモデルの研究開発や人工知能によるデータ分析が強みです。研究成果である各種AI技術を活用し、パートナー企業とともにさまざまなビジネス課題を解決するソリューションの開発と提供に取り組んでいます。また、フラグシップAI「りんな」の技術をもとに生み出した、親しみの持てる多様性あふれる「AIキャラクター」を通して人とAIが共に生きる豊かな世界を目指しています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください