福屋と提携し、「ララ福屋カード」を発行!
PR TIMES / 2013年1月28日 16時17分
三井住友フィナンシャルグループの株式会社セディナ(東京本社:東京都港区/代表取締役社長:山下一)はこの度、株式会社福屋(本店:広島市中区/代表取締役社長:大下洋嗣)と提携し、2013年2月1日より新クレジットカード「ララ福屋カード」の入会受付を開始し、2013年3月1日より福屋でのご利用が開始となりますので、ご案内申し上げます。
■「ララ福屋カード」発行の目的
新カード「ララ福屋カード」は、顧客サービスの内容を県内随一のサービス内容にまで高めることで、カード会員数の拡大に努め、売上増進を図ります。これに伴い既存カードのサービス内容を見直すと共に、「福屋カーネーションカード」「福屋クレジットカード」「福屋国際カード」については2013年12月をもって利用を終了します。今後の福屋のクレジットカードは、「ララ福屋カード」のみとすることで、分かりやすさも含めて訴求して参ります。
■「ララ福屋カード」の特徴
主な特徴は、「年間購買額に応じて最大8%のポイントを付与」「福屋以外でのお買い物でも福屋ポイントを0.5%相当付与」「カード提示で県内施設で割引ご優待」です。お客様に満足頂くことを第一に誕生した、魅力満載のカードです。
具体的には、福屋でのお買い物(一般商品)ではお買上げ代金の5%より最大で8%のポイントが付与され、福屋以外でのカードショッピングについては200円につき1ポイントを付与。さらに地元広島の百貨店ならではのサービスとして、広島市を中心としたレジャー施設や飲食店など様々な施設において、カードを提示するだけで割引ご優待が受けられる加盟店を100店舗以上ご用意いたしました。また本カード券面に描かれたカーネーションは、福屋の店花であり、「顧客に捧げる奉仕の誠」を象徴しております。
【カードの概要】
1.名称 ララ福屋カード(LaLa Fukuya Card)
2.国際ブランド VISA、MasterCard、JCB
3.入会受付 2013年2月1日 (2013年3月1日より福屋でのご利用開始)
4.カード年会費 <本カード> 初年度無料
2年目以降は前年度のララ福屋カードのご利用が
年間1回以上あれば無料となります。
ご利用がなければ1,050円(税込)です。
<家族カード> 初年度無料
2年目以降は前年度のララ福屋カードのご利用が
年間1回以上あれば無料となります。
ご利用がなければ315円(税込)です。
※以降の年度についても同様とします。
5.主なカードの特典
1.ポイントサービス(クレジット払い・現金払い)
福屋ポイントは、1ポイント1円として福屋各店のお買物代金一部としてご利用頂けます
(1)福屋でのお買い物(一般商品)⇒ クレジット払い:買上商品代金の5%~8%
現金払い :買上商品代金の3%~8%
福屋での1年間のお買上げ累計額に応じて、翌年最大8%のポイントが付与されます
(2)福屋でのお買い物(食料品等)⇒ クレジット払い、現金払い共に、買上商品代金の1%
(3)福屋のインターネットショッピングでのお買い物 ⇒ 買上げ商品代金の2%
「福屋オンラインショッピング」でのご購入が対象です
(4)福屋以外でのカード決済 ⇒ ご請求金額の0.5%相当
福屋以外でのショッピング、公共料金の支払い、ETCカード等のご利用分について、
ご請求金額200円(税込)につき1ポイントが付与されます
(5)ご来店ポイント ⇒ ご来店につき3ポイント
1店舗ご来店につき3ポイントが付与されます。
1日あたりのご来店ポイントは会員様1名につき、2店舗が最大となります
2.駐車場サービス
福屋幟町駐車場の駐車料金について「4時間無料」サービス
※「ララ福屋カード」と当日の福屋での「お買上げレシート(2,000円以上)」の
提示が必要です。
6.付帯保険
海外旅行傷害保険、ショッピング保険、
カード紛失・盗難保険ネットセキュリティーサービス(自動付帯)
■早期お申込み特典
新カードデビューを記念し、2013年2月28日までにお申込み頂いた方には福屋ポイント「1500ポイント」を進呈いたします。
以上
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
クレジットカードはこんなにお得!メリットや意外と知らない賢い使い方を紹介
楽天お金の総合案内 みんなのマネ活 / 2022年8月16日 10時0分
-
【初心者必見】初めてクレジットカードを持つ方へ!仕組みや選び方を丁寧に解説
楽天お金の総合案内 みんなのマネ活 / 2022年7月20日 10時1分
-
ポイントでかしこく節約生活【初級編】 FPが教える節約生活のための楽天カード活用のススメ
楽天お金の総合案内 みんなのマネ活 / 2022年7月20日 10時0分
-
【初心者にも】クレジットカードの使い方解説-支払い方法もやさしく解説
楽天お金の総合案内 みんなのマネ活 / 2022年7月20日 10時0分
-
クレジットカードとプリペイドカードを比較!それぞれの違いやメリットを解説
楽天お金の総合案内 みんなのマネ活 / 2022年7月20日 10時0分
ランキング
-
1知ると腑に落ちる「天才科学者は少食が多い」ワケ アインシュタインやニュートンらの食事情
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時40分
-
2岩谷カセットこんろ値上げ 10月から5~20%
共同通信 / 2022年8月17日 11時35分
-
3米国で7000万円売れた 浮いている「ペン」の特徴
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月18日 8時24分
-
4抗原検査キットには「体外診断用医薬品」を──消費者庁が注意喚起 「『研究用』では新型コロナ感染チェックできない」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月17日 14時28分
-
5「こんなはずでは…」タワマン暮らし〈世帯年収1400万円〉のパワーカップル、購入時に気づけなかった深刻リスク
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月17日 10時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
