Bleu Bleuetが、国内最大級のお買い物スポット情報サイト「Pathee」経由で480人を集客。来店計測機能を活用。
PR TIMES / 2021年2月2日 13時15分
株式会社Pathee(パシー)(所在地:東京都品川区西五反田2丁目19−12 五反田井門ビル、代表取締役:寺田真介、以下当社)が提供する、チェーン向けデジタル店舗販促ツール「Pathee(パシー)、以下Pathee」が、ブルーブルーエジャパン 株式会社(本社:東京都渋谷区神宮前6-13-3 メゾンドブルーエ、代表取締役社長:神山邦雄)と共同で、Patheeを活用した集客の効果測定を行いましたので、結果をご報告いたします。
近年、消費者は、ニーズにあった店舗を探すためのツールとしてスマートフォンを活用し、検索サイトや地図アプリを通して比較・検討される傾向が強まってきました。このような傾向は、新型コロナウィルスの影響により、さらに加速しております。
国内最大級のお買い物スポット情報サイト「Pathee(パシー)」でも同様に事前に検索をして、来店するユーザーが増加しています。Patheeを活用して事前にお客様に店舗情報を発信をすることでブルーブルーエジャパン様の集客を支援をしました。
■実施内容
対象店舗:Bleu Bleuetのマルイシティ横浜店
対象期間:2020年8月1日~2020年8月31日
来店数:月間約480人
[画像:
https://prtimes.jp/i/14876/58/resize/d14876-58-772336-1.png ]
■経営企画部 神山様からのコメント
今回の来店計測をご依頼頂いた背景
Pathee活用の店舗集客サービスは利用させていただいておりましたが、オンライン上のデータがメインでしたので、投資対効果を判断する材料がもう少し欲しいと感じていました。Webプロモーションにかけるべきコストや注力する店舗を判断して、Patheeをさらに効果的に利用するためには、具体的な投資対効果を出したいと考えたところに、サイト閲覧からの来店数が計測できるサービスを開始されたというお話を聞いて、ご依頼をさせていただきました。
計測結果を受けてのご所感
今回の来店客数に対して、弊社の平均購入単価/購入率を掛け合わせると、非常に費用対効果の良い施策であると実感しました。この結果を参考にして、Patheeの効果を最大化して、店舗集客施策を考えていきたいと思います。
■国内最大級のお買い物スポット情報サイト「Pathee(パシー)」とは
お買い物スポット情報サイト「Pathee」とは、「お店を選んで、おでかけを楽しく」 がキャッチコピーである、国内最大級のお買い物スポット情報サイトです。
「Pathee」では店舗のプロモーションなど店舗情報を発信することで店舗集客を行えます。またwifiでの来店計測が可能ですので、集客の可視化も実現しています。
URL:
https://pathee.com/?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=210202
お問い合わせ:
https://pathee.com/lp/form.html?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=210202
■株式会社Patheeが提供できる価値
Patheeは、国内最大級のお買い物スポット情報サイト「Pathee」と小売チェーン向けデジタル販促プラットフォーム「STORECAST」で実店舗のデジタル販促媒体として最大の集客力を持つGoogleマイビジネスの投稿管理をすることで、集客を最大化を支援します。
■今後の展開について
「STORECAST」は「小売チェーン向けデジタル販促プラットフォーム」として、さらなる進化を予定しております。
「デジタル販促」とは、販促に関わるあらゆる情報をインターネット上で”デジタル化”し、情報を求められる場所に”発信”することです。
「STORECAST」による“デジタル化”の対象としては、今回ブルーブルーエ様にご提供している店舗の基本情報に始まり、セール情報や、店頭商品の情報などといった販促に関わるあらゆる情報があり、これらをすべてインターネット上に掲載できるようにしていく予定です。
一方“発信”する媒体として、現在のGoogleマイビジネスの統合運用支援の機能のみではなく、弊社が運営する国内最大級のお買い物スポット情報サイト「Pathee」を始め、LINEやInstagram、TwitterなどのSNS、さらにはECに掲載している情報を「STORECAST」を通じて掲載することを予定しております。
これらにより、総合的なデジタル販促プラットフォームとして展開をしてまいります。
また、これらの機能を実際に運用していくデジタル人材が不足しているというユーザー企業様からの声にお応えし、「STORECAST」を活用したデジタルマーケティングのコンサルティングや、運用代行のサービスなどもラインアップしております。
■Bleu Bleuetについて
Bleu Bleuetのコンセプトは「地元の素敵なお店」、いつでも気軽に立ち寄れて、 季節ごとに居心地の良さを感じさせるようなナチュラルな生活雑貨を中心に取り揃えております。毎日が楽しくなるようなお手伝いをするお店です。
Bleu Bleuet/132店舗のほか、Marché de Bleuet plus/45店舗、Détour à Bleuet/5店舗の運営をしています。
■会社概要
会社名 株式会社Pathee
代表者 代表取締役CEO 寺田 真介
設 立 2012年1月
所在地 東京都品川区西五反田2丁目19−12 五反田井門ビル
URL
https://storecast.io/lp?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=210202
ビジョン テクノロジーで人々と小売コミュニティを繋げることで社会にインパクトを与える
事業内容 お買物スポット情報サイトPatheeの運営/小売チェーン向けデジタル販促プラットフォームSTORECASTの開発・販売
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
unerry、テクノロジー企業成長率ランキング 「デロイト 2020年 アジア太平洋地域テクノロジー Fast 500」で258位
PR TIMES / 2021年4月8日 17時45分
-
Googleマップを活用したテナント集客強化のため、Patheeの「STORECAST」が東急不動産を支援
PR TIMES / 2021年4月7日 13時15分
-
「STORECAST」一括投稿機能の追加リリースにより、効果的かつ効率的なMEO対策が可能に
PR TIMES / 2021年3月31日 14時15分
-
全国約4.9万店舗近辺の混雑傾向を可視化する無料サイト「お買物混雑マップ」がニュースアプリSmartNewsと連携
PR TIMES / 2021年3月24日 16時15分
-
unerry、東京都「施設系混雑ワーキンググループ」令和3年度の協力事業者に決定
PR TIMES / 2021年3月22日 19時15分
ランキング
-
1「政治家はリスクと責任を負え!」3度目の緊急事態宣言に尾身会長も激怒(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年4月20日 20時45分
-
2格安SIMユーザーが検討している乗り換え先 3位「povo」、2位「ahamo」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月20日 10時27分
-
3スクープ!東京女子医大で医師100人超が退職 一方的な経営陣の方針に抗議の意思表示か
東洋経済オンライン / 2021年4月20日 8時20分
-
4とてつもなく物価が安くなった日本 それが意味する重大なこと
マネーポストWEB / 2021年4月20日 15時0分
-
5配達員トラブル多発のウーバーが、「不祥事相次ぐセブン」と妙に重なるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月20日 8時30分