有線放送の法人向け新サービスの提供を開始 『Sound Design for OFFICE ~働く人のメンタルバランス・ミュージック』 ~メンタルヘルス対策、生産性の向上など職場での課題に音楽で貢献~
PR TIMES / 2013年2月7日 13時29分
埼玉医科大学 和合治久教授による『集中力を高める音楽-その要素と健康効果』の 研究成果に基づく、オリジナル番組を導入
株式会社USEN(東京都港区、代表取締役社長CEO:中村史朗、以下「USEN」)は、2013 年
2 月12 日(火)より、法人向けの新たな音楽放送サービス『Sound Design for OFFICE~働く人の
メンタルバランス・ミュージック(以下、SDO)』を提供開始いたします。本サービスは、音でオ
フィスの課題を解決する、をコンセプトにオフィスに欲しい4 つの機能「集中力向上」、「リラッ
クス」、「リフレッシュ」、「気づき」で音楽番組を編成いたしました。また、免疫音楽療法学を
専門とされている埼玉医科大学の和合治久教授をはじめ、精神科医や産業医などの専門家の監修の
もとに、メンタルヘルス対策や生産性の向上、残業の低減など職場における課題に音楽で貢献する
番組構成となっています。さらに音楽放送サービスに加えて、専任スタッフが定期的にオフィスを
訪問し、季節や1 日の時間の流れ、個々のオフィスの環境や特性に合わせて最適な番組をコーディ
ネートするコースも準備いたしました。
USEN は音楽を通じて、オフィスの環境改善に取り組んでまいります。
1. 『Sound Design for OFFICE~働く人のメンタルバランス・ミュージック』サービスの内容
「オフィスに欲しい音楽の4 つの機能」でカテゴライズした計80 番組をラインナップ。オフィス課
題を解決する音のプログラムとして、快適な職場環境づくりをサポートします。
2.「オフィスに欲しい音楽の4 つの機能」の編成カテゴリー
1. 【集中力向上】
集中力を高め、仕事の効率を上げるチャンネル・セレクション。BGM でオフィスの雑音をマスキン
グすることで集中力を向上させる効果も期待できます。
・ 番組例 S-01 【Concentration ~働く人の集中力UP~】
監修:和合治久氏(埼玉医科大学)
免疫音楽療法学が専門である和合治久教授が導き出した「集中力を高める音楽要素」を取り
入れ、作曲家・ピアニストである中村由利子氏がオフィスにふさわしい音色と曲調で1曲1
曲丁寧に作り上げた優しさに溢れるオリジナル・チャンネル。
*本番組で放送する楽曲を使用して人体に与える影響を測定しました。(添付:参考資料)
2.【リラックス】
リラクセーションをもたらすサウンドで編成されたチャンネル・セレクション。働く人のストレス
を緩和します。
・ 番組例 S-02 【メンタルケア ~うつに寄り添う音楽~】
監修:尾久裕紀氏(精神科医)
音楽療法で大切とされる「同質の原理」にもとづき、悲しい気持ち、沈んだ気持ちなどの“抑
うつ気分”にある時に聴いてほしい音楽を集めました。オフィスの休養室や医務室などでご利
用いただけるチャンネル。
3.【リフレッシュ】
気分転換を促すことで心身の健康を保ち、職場でのコミュニケーション活性化をはかるチャンネ
ル・セレクション。
・ 番組例 H-17 【彩食BGM ~わが社のカフェテリア~】
フランスの昼下がりをコンセプトにアコーディオンやヴァイオリンなどのオーガニックな音
色で、食の空間をより鮮やかに彩ります。
4.【気づき】
「ノー残業デー」をアナウンスして定時退社を促す、ラジオ体操で適度な運動を促すなど、メンタ
ルヘルス対策を支援する便利なサウンド・ツール。
・ 番組例 S-03 【ノー残業デーアナウンス】
監修:浜口伝博氏(日本産業衛生学会理事、日本産業精神保健学会理事)
明るい音楽とアナウンスにより、ノー残業デーをお知らせすることで帰りやすい雰囲気を作
ります。アナウンスはアニメ「タッチ」のヒロイン朝倉南や「らんま1/2」の天道あかね役で
知られる声優の日高のり子氏です。
3.BGM コーディネートの例
4.ご利用料金
・ 初期費用: 31,500 円~(税込)
・ 月額利用料:Green コース 9,800 円/White コース 5,250 円(税込)
※詳細はサービスサイトよりお問い合わせください。
5.提供開始日
平成25 年2 月12 日(火)より
6.サイトURL
http://www.usen.com/sound_design/
7.サービスについてのお問い合わせ先
0120-117-440
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
熱帯夜に涼しげなサウンドで心と身体に癒しを。心地よく一日を終えるための音楽です。
PR TIMES / 2022年8月19日 12時45分
-
日テレ・菅谷大介アナ「アナウンサーとしての新しい使命」「経験を伝えたい」すい臓がん闘病を自ら公表
スポーツ報知 / 2022年8月19日 5時30分
-
更年期Q&A 更年期の辛さを夫にうまく伝えるにはどうすれば?身体症状が強いときの治療は?
OTONA SALONE / 2022年8月14日 19時30分
-
気持ちを落ち着かせ、集中力を高めるノイズサウンドによる究極のリラクゼーションを体感!
PR TIMES / 2022年8月12日 11時45分
-
著作権フリーYouTube番組オリジナル楽曲制作レーベルJivePublicRecords新サービス登場!
PR TIMES / 2022年8月4日 9時15分
ランキング
-
1この円安はいつまで続く? 結論がでるのはもうすぐ!
トウシル / 2022年8月19日 9時52分
-
2年金「平均月14万円」だが…老人ホームの請求額に「ぼったくりか!」と一喝のワケ
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月19日 11時30分
-
3「こうすれば年間35万円の負担が減らせる」高額な介護費用を避ける"世帯分離"という手
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 11時15分
-
4子どもが初めて歩いた瞬間を見られなかった…「もう仕事は無理です」と号泣した私が女性部長になるまで
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 8時15分
-
5最新技術で保健課題解決を ゲイツ氏、日本企業と訴え
共同通信 / 2022年8月19日 19時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
