1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

おみやげどころ 道後りらっくまの湯がテイクアウトコーナーを新設し7月11日にリニューアルオープン!

PR TIMES / 2024年6月27日 15時45分

おみやげどころ 道後りらっくまの湯は、「リラックマ×温泉」をコンセプトとしたお店です。ベビーカステラ(リラックマやき)・テイクアウトコーナーが、2024年7月11日新設オープンします。

この度、株式会社寺子屋(京都市右京区 代表取締役 海藏講平)は、サンエックス株式会社(東京都千代田区 代表取締役 千田洋史)とのライセンス契約締結に基づき、「リラックマ×温泉」をコンセプトとしたおみやげどころ 道後りらっくまの湯にテイクアウトコーナーを新設いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/35374/59/resize/d35374-59-92c230caae7a4c882f55-0.jpg ]

  ● リラックマやき 9個カップ          460円(税込)
  ● リラックマやき 18個入り          810円(税込)
  ● リラックマお座りソフトクリーム ミルク    580円(税込)
  ● リラックマお座りソフトクリーム ミックス   580円(税込)
  ● リラックマお座りソフトクリーム 愛媛みかん  580円(税込)
  ● 湯上がりドリンク コーヒー牛乳        650円(税込)
  ● 湯上がりドリンク まるごとみかんソーダ    650円(税込)

ちょこんとお座りしている姿が可愛いリラックマやきは、店内で生地から作り焼き上げる一口サイズのベビーカステラです。
愛媛みかんを使ったソフトクリームや、道後温泉をイメージした「湯上がりドリンク」として「まるごとみかんをのせたソーダ」や「コーヒーゼリーが入ったコーヒー牛乳」などのメニューをご用意しております。

テイクアウトオープン記念として、ノベルティ マイクロファイバーマルチクロスをご用意します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/35374/59/resize/d35374-59-d4381c115667dba37d93-2.jpg ]

実施期間:2024年7月11日(木)~なくなり次第終了。
配布条件:お買い上げ金額、税込2,000円以上お買い上げのお客様に一枚プレゼント。
※道後りらっくまの湯 テイクアウトコーナーのみの対応です。
※レジスタッフがランダムにお渡しさせていただきます。
※物販との合算は不可とさせていただきます。
※なくなり次第終了とさせていただきます。
※物販・出張店舗・オンラインストアは対象外です。

おみやげどころ 道後りらっくまの湯リニューアルにあわせて限定ぬいぐるみコリラックマが登場♪

[画像3: https://prtimes.jp/i/35374/59/resize/d35374-59-4eabd128fec2fc5b6ace-1.jpg ]

  ●道後りらっくまの湯 限定ぬいぐるみコリラックマ
   レトロ風の衣装がかわいい、コリラックマのぬいぐるみが新登場♪
   発売日:2024年7月11日(木)
   価格:3,740円(税込)
※グッズショップのみでの販売になります。
※ご購入はお一人様5点までとさせていただきます。
※タイミングによっては品切れの場合もございます。予めご了承ください。
※現在オンラインストアでの取り扱い予定はございません

  ●店舗情報
  〒790-0842
  愛媛県松山市道後湯之町13-20
  089-986-4975
  年中無休
  営業時間:
  グッズショップ(10:00~18:00)
  テイクアウト(10:00~17:30)

▼「リラックマ」について
いきなりOLのカオルさんの家におじゃましたまま、お世話になり続けている着ぐるみのクマ。中に入っているのが誰かは不明。いそうろうなのに、特に役に立っているわけでもなく、毎日だらだらゴロゴロしている。リラックマの一番の関心事は、毎日のごはんとおやつらしい。

▼関連URL:
■りらっくま茶房・りらっくまの湯公式サイト
http://rilakkumasabo.jp
■りらっくま茶房・ りらっくまの湯公式Twitter
https://twitter.com/rksbo_official
■りらっくま茶房・ りらっくまの湯公式インスタグラム
https://www.instagram.com/rksbo_official/
■リラックマ公式サイト 「リラックマごゆるりサイト」
http://www.san-x.co.jp/rilakkuma/
■リラックマ公式Facebook ページ「リラックマ Rilakkuma SAN-X」
https://www.facebook.com/RilakkumaRilakkumaSanX
■リラックマ公式Twitter アカウント「リラックマごゆるりサイト」
https://twitter.com/rilakkuma_gyr
=============================================================

●株式会社寺子屋について

観光地を中心に、土産物の販売を通じて日本古来の伝統文化を継承する会社です。
他社にはまねできない独自性あふれるユニークな開発提案で、常に新しくも懐かしい商品提供・提案、匠の技を生かした開発商品を国内150 店舗の直営店を通じ、年間約1,000 万人のお客様にご利用いただいております。

株式会社 寺子屋
本社:〒615-0801 京都市右京区西京極豆田町7番地
代表者:代表取締役 海藏講平(かいぞうこうへい)
設立:1980年11月
電話番号:075-325-3535(代表)
URL:
http://www.telacoya.co.jp

事業内容:
・コンセプトショップの運営
・オリジナル商品の企画・製造販売
・菓子製造販売
・通信販売
・店舗内装設計施工

など

【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社 寺子屋 お客様相談室
 担当者名:高井敏弥
 TEL:0120-975-316
 Email:info@telacoya.co.jp

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
 株式会社寺子屋 広報担当:森田安紀
 TEL:075-325-3535
 FAX:075-325-3525
 メールアドレス:y-morita@telacoya.co.jp
==========================


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください