NECとUPBOND、生体認証技術を活用したVC(デジタル証明書)とLogin3.0を組み合わせた次世代認証基盤の技術検証を開始
PR TIMES / 2024年12月4日 12時45分
~安全かつ利便性の高いデジタルサービスを実現~
技術検証の背景
従来、個人認証や本人確認では、セキュリティリスク、管理の煩雑さ、人手による手間が課題とされてきました。分散型ID(DID、注2)技術とVCを活用した認証・本人確認基盤を用いることで、ユーザーは安全性と利便性を両立した形でサービスへアクセスすることが可能になります。これにより、認証や本人確認に伴う負担から解放されることが期待されます。
NECの生体認証技術を活用したVCは、生体情報をデジタル証明書に格納し、顔認証技術と連携させることで、高精度でスピーディな本人確認を実現します。一方、UPBONDのLogin3.0は、DID技術に基づくソリューションで、ユーザーが自身のデジタルIDを管理し、安全に認証情報を活用できる環境を提供します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65959/60/65959-60-e006e4c6a5dcf2d75bc7af6454610209-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
技術検証の概要
今回の技術検証では、NECの生体認証技術を活用したVCとUPBONDのLogin3.0を連携し、以下の業界での利用を想定した技術検証を行い、システムの実用性と利便性を評価します。
1. 宿泊業
宿泊施設の課題としてあげられるチェックイン時に必要なレジストレーションカードへの記入、予約 内容の確認、パスポートのコピーなど、旅行業法に基づいた業務の簡略化をはかります。
2. 建設業
建設業界では、現場への入退場管理や就業者の資格証明の確認が厳格に求められる一方で、情報管理 の手間や手続きの煩雑さが課題となっています。過去の就業情報を含む信頼情報を生体情報と共にデジタル証明書化し、必要に応じて他の建設現場や企業と共有、本人確認することで、資格情報や就業履歴を安全に管理することができるようになります。これにより、管理コストの削減と現場運営の効率化が望めます。
3. 自動車産業
走行履歴や車両利用のデータなどを生体情報と合わせてデジタル証明書化することで、本人確認や信
頼情報を安全に管理できるようになります。また、必要に応じて他のサービスと連携することで、利
便性の高いモビリティ体験を提供します。
技術の特徴とメリット
デジタルとフィジカルを横断した認証・本人確認の実現
NECの生体認証技術を活用したVCとUPBONDのDID技術により、ユーザーはパスワードや必要情報の提示を個別に行わなくても各種サービスにアクセス可能となり、快適なユーザー体験を提供できるようになります。
セキュリティとプライバシー保護の強化
ユーザーが自身の判断で認証・資格情報を提示、共有できるため、プライバシー保護が強化されます。また、生体情報を活用する事で不正アクセスのリスクを抑制します。
スムーズなユーザー体験
デジタル証明書の提示と顔認証により、ユーザーはストレスなく認証・本人確認を行え、ビジネスや生活のさまざまなシーンで利便性が向上します。
今後の展望
NECとUPBONDは、この技術検証で得られた知見を活かし、企業、自治体、金融機関、公共施設など、さまざまな業界での活用を見据え、セキュリティと利便性の両方を備えたデジタル社会の実現に取り組んでいきます。
注1:Verifiable Credentialsの略。デジタル形式で安全に管理できる証明書のことで、第三者によって信頼性が確認された情報を持ち主が自身で管理し、必要に応じて相手に証明できる仕組みです。VCの大きな特徴は、ユーザーが自分の情報を自分で管理できることと、提示時にその情報の真正性が第三者に検証できることです。
注2:Decentralized Identifierの略。個人が自分のデジタルIDを自分で管理できる仕組みです。通常のID(例えばSNSのIDや運転免許)は企業や政府が管理していますが、DIDはブロックチェーンなど分散型ネットワークに記録されるため、第三者に依存せず、本人だけがコントロールできます。
■UPBONDについて
「個の力で、社会をつむぐ」をミッションに掲げ、個人にライフログのフルコントロールを提供する個人主権型のライフログプラットフォームの実現を目指しています。主なサービスとして、企業のIDに関連する課題を解決する個人主権型のログイン基盤「Login3.0」、個人主権型のライフログ利活用を実現するWeb3ウォレット「UPBOND Wallet」を提供しています。
代表者 :代表取締役 水岡駿
設立 :2019年11月28日
所在地 :東京都渋谷区神宮前6-31-15
URL :https://www.upbond.io/
■NECについて
NECは創業以来120年を超える活動の中で、先進的な技術や様々な知見、アイディアを駆使し、イノベーションを起こすことで社会に貢献してきました。「ITサービス事業」と「社会インフラ事業」の2つの事業領域に加え、成長の柱となるヘルスケア・ライフサイエンス事業にも注力しています。
社会価値創造型企業としてデジタルの力で安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現を目指します。
本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長 兼 CEO:森田隆之
<本件に関する報道関係のお問い合わせ先>
株式会社UPBOND 広報
E-mail:pr@upbond.io
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
デジタル証明書に関する「DID/VC共創コンソーシアム」への参加 デジタル証明書を活用した、取引時確認結果の再利用 金融庁の「FinTech実証実験ハブ」支援案件の採用決定について
PR TIMES / 2024年12月23日 11時45分
-
パナソニック コネクト、DID/VC共創コンソーシアムへ参画、および同コンソーシアムが金融庁の「FinTech実証実験ハブ」支援案件に採用決定 ~デジタルアイデンティティ管理の社会実装を加速~
PR TIMES / 2024年12月23日 11時45分
-
学生証VC(Verifiable Credentials)の発行制限を無制限に開放!
PR TIMES / 2024年12月12日 13時45分
-
「デジタルバッジ単位証明書システム」をズイタン大学へ導入
PR TIMES / 2024年12月5日 12時45分
-
NECとUPBOND、生体認証技術を活用したVC(デジタル証明書)とLogin3.0を組み合わせた次世代認証基盤の技術検証を開始
PR TIMES / 2024年12月4日 11時0分
ランキング
-
1船井電機会長の即時抗告を却下 破産手続き巡り、東京高裁
共同通信 / 2024年12月26日 21時52分
-
2企業の新規株式公開伸び悩む…5年ぶり90社割れ、大型上場目立ち新興・中小は見送り
読売新聞 / 2024年12月26日 23時30分
-
3女川原発、営業運転を再開=福島第1と同型で初―東北電力
時事通信 / 2024年12月26日 18時46分
-
4「1億総推し活時代」ブームで増える"不安と悩み" 独自調査で判明した「10~70代」のリアルな本音
東洋経済オンライン / 2024年12月27日 7時40分
-
5コロナ禍から大復活!? ANAホールディングスの今期の業績は…投資するなら「株式一択」なのか?
Finasee / 2024年12月27日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください