美しくなる秘訣は「1975年の日本食」にあり!? フィッテ6月号は「絶対に太らない一生のコツ」特集号です!
PR TIMES / 2014年4月23日 10時23分
一生キレイでいるには……太らない食べ方、習慣をマスターすること。その秘密は「1975年の日本食」にありました!
40年前、今よりもごはんをたくさん食べていました。豆類もたっぷり、果物も今より多くとっています。それでどうしてやせるのか? 秘密は「使用食材の豊富さ」にあったのです!
FYTTE6月号の巻頭特集は「絶対に太らない一生のコツ」。食べ方だけでなく、「ゆがみをとって自然燃焼ボディに!」「寝るだけでダイエットになる7つのルール」「生活動作UPでラクラクやせる」など、一生苦も無く続けられる「やせ習慣」に迫ります!
表紙&巻頭インタビューは、結婚、出産を経て、美しいボディにさらに磨きがかかっているSHIHOさん。なんと今年、モデル生活20周年! FYTTE6月号のスペシャルインタビューでは、これまでの心と体の変化を振り返りながら、ずっとキレイでいる秘訣について聞きました。
実は、やせ食材としても優秀だった! 話題の万能調味料「塩レモン」のやせレシピ、感動の食物繊維食「粉寒天」でやせるコツといった、人気のやせ食材も取り上げます!
「あべこべ体操」でラクにやせる体をつくるための朝昼晩プログラムにも注目!
今月号のとじこみ付録は「ほめダイエット日記」。書くだけで心も体もスッキリするメソッドをぜひ試してみて。ほかにも各社イチオシの機能性ウェアをとりそろえた「美人ランコーデ術」や、激闘を終えた浅田真央さんの心温まる連載も!
今月も盛りだくさんにお届けします!
フィッテ6月号は4月23日発売(特別定価:本体590円<税込>)。
お求めは全国書店またはコンビニエンスストアで。
■月刊FYTTE(フィッテ)
ダイエット、美容、健康をテーマとした月刊女性誌「フィッテ」は1989年の創刊以来、今年で創刊25周年目を迎えました。管理栄養士や健康運動指導士の指導を中心に、正しいダイエット法を発信していく姿勢が読者から高い信頼を得ています。また話題のダイエットでどれくらいやせるのか、読者モデルが実際に誌面で効果を検証するという参加型のスタイルも人気の秘訣です。毎月23日発売。
FYTTE.web URL:
http://bit.ly/17Hb1cP
学研パブリッシングURL:
http://bit.ly/18jBMqw
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
3食お米を食べられる 健康的に『リバウンドしない「やせる食べ方」』
美容最新ニュース / 2019年11月20日 10時15分
-
サラダダイエットで失敗する5パターン。冷蔵庫で野菜が冷えすぎetc…
女子SPA! / 2019年11月19日 8時46分
-
男を磨くダイエット法 第38回 ダイエットを成功に導くチートデイの考え方
マイナビニュース / 2019年11月18日 17時5分
-
話題の「月曜断食」は効いた?50代のダイエットは向き不向きが重要!
OTONA SALONE / 2019年11月17日 8時0分
-
やせたければ肉を食べよ。管理栄養士のおすすめは?
MYLOHAS / 2019年11月15日 6時30分
ランキング
-
1京都の「民泊トラブル激増」に苦しむ市民の怒り マンション共有部分にゴミが散乱することも
東洋経済オンライン / 2019年12月7日 18時0分
-
2日本人観光客よ、「釜山港に帰れ」 10月の観光客「3割減」で地元に衝撃
J-CASTニュース / 2019年12月8日 7時0分
-
3資生堂は36年ぶり新工場...日本メーカー相次ぐ「国内回帰」 メードインジャパン人気の高まりも背景に
J-CASTニュース / 2019年12月7日 7時0分
-
4あおり運転対策にドラレコ付保険が注目の理由 ドラレコ設置のハードル高い世代にオススメ
東洋経済オンライン / 2019年12月7日 18時0分
-
5【バレー/Vリーグ】パナソニックパンサーズ・清水邦広選手 がVリーグ通算得点数の日本記録を更新!
PR TIMES / 2019年12月1日 10時55分