1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

日本ゲーム大賞2022 「U18部門」 2022年1月26日(水)より応募受付開始!

PR TIMES / 2022年1月26日 15時45分

なお、今回から対象となるプラットフォームを追加!

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(会長:早川英樹、所在地:東京都新宿区西新宿、略称:CESA)では、日本ゲーム大賞2022 「U18(ゆーじゅうはち)部門」の応募受付を本日より開始します。

また、今回の2022年度より、エントリー方式を廃止し、応募を受け付けると共に、より参加しやすいように対象となるプラットフォーム(ゲームを動作させる環境)を追加しました。
本コンテストへの応募者全員に、応募された証として参加証(ステッカー)もプレゼントいたします。
受付URL: https://u18.awards.cesa.or.jp/



U18部門は、次世代を担うゲームクリエイター発掘を目的として、18歳以下を対象としたゲーム制作コンテストです。前回の2021年度は、コロナ禍の状況下でも全国から多数の応募が集まり、1次審査、予選大会を経て、昨年10月の東京ゲームショウ2021オンライン期間中に実施した決勝大会で最終プレゼンテーション審査を行い、各賞を発表しました。

なお、前年に引き続き、2022年も新型コロナウイルス感染拡大防止の対応として、予選大会・決勝大会はオンラインで開催予定です。


[画像: https://prtimes.jp/i/13057/61/resize/d13057-61-2315b239d6c1845729e0-2.jpg ]



日本ゲーム大賞2022 「U18部門」開催概要

1.スケジュール
 ・2022年1月26日(水)  作品応募受付開始(13:00より)
 ・2022年4月30日(土)  作品応募受付終了(20:00まで)
 ・2022年5月       1次審査
 ・2022年7月       予選大会 ※オンライン開催を予定
 ・2022年9月       決勝大会 ※オンライン開催を予定

2.応募資格
 ・西暦2004年4月2日以降に生まれた方。
 ・日本国内在住者に限ります。
 ・応募作品数の制限はありません。
 ・グループでの応募も可能です。グループの人数は最大5名までとします。
 ・予選大会および決勝大会でのプレゼンテーション発表に参加できる人数は、最大3名までとします。
 ・グループの構成員全員が、同じ学校・組織に所属している必要はありません。

3.作品テーマ
 ・作品テーマの指定はありません。自由な発想で、独創性溢れるゲームを作成してください。

4.作品基準
 ・応募作品は、提出したファイルやURL、IDなどの情報のみで実行できるものに限ります。
 (プラットフォーム毎の提出形式は以下をご覧ください。)

□ Windows、Macもしくは、Webブラウザ上で動くもの
 【提出形式】*.exe, .app, HTML5 (.html, *.js), *.jar, IchigoJam Web
□ スマートフォンにインストールして動くもの
 【提出形式】*.apk
□ Scratch3.0オンラインエディタ(https://scratch.mit.edu/projects/editor/) 上で動くもの
 【提出形式】*.sb3

※以下、2022年度応募より対象プラットフォームを追加しました。
□ Nintendo Switch ナビつき! つくってわかる
  はじめてゲームプログラミング( https://www.nintendo.co.jp/switch/awuxa/ )上で動くもの
 【提出形式】ゲームID
□ Nintendo Switch プチコン4 SmileBASIC( https://www.petc4.smilebasic.com/ )上で動くもの
 【提出形式】公開キー
□ 下記ツクールシリーズ上で動くもの
 RPGツクールMV( https://tkool.jp/mv/
 RPGツクールMZ( https://tkool.jp/mz/
 アクションゲームツクールMV( https://tkool.jp/act/
 RPGツクールVX Ace( https://tkool.jp/products/rpgvxace/index/
 RPGツクールVX( https://tkool.jp/products/rpgvx/index/
 RPGツクールXP( https://tkool.jp/products/rpgxp/index/
 RPGツクール2000( https://tkool.jp/products/rpg2000/index/
 【提出形式】*.exe(各ツクール製品の案内に沿って、Windows向けの配布用ファイルを作成してください)

・応募作品は、CESA倫理規定に則るものに限られます。
・応募作品は、プレイアブルなものとします。
・応募作品に関するあらゆる権利が、応募者自身に帰属する、もしくは、第三者の著作物、肖像、商標及びその他第三者の権利の対象となるものを使用する場合は、当該使用に関する適法な許諾を受けて制作された作品に限ります。
・応募にあたっての注意事項も必ずご確認いただくようお願いいたします。
 (注意事項は、下記URLよりご覧いただけます。)
 https://u18.awards.cesa.or.jp/precautions/
・よくある質問もあわせてご確認ください。
 https://u18.awards.cesa.or.jp/contact/faq/

5.応募方法
・応募作品データ、応募作品のプレイ映像データ、及び応募者情報、作品紹介コメント、操作方法等を、指定のWebフォームよりアップロード頂きます。
※1次審査はプレイ映像、作品紹介コメントをもとに行います。
・プレイ映像データは、作品の特徴がわかる90秒程度の動画ファイルをご準備ください。
※厳選な審査とするため、プレイ映像・作品データ(ゲーム画面)には学校名や個人名は入れないでください。

6.審査
・1次審査はプレイ映像の視聴と作品紹介コメントを審査して、予選大会に進出する作品を決定します。
・予選大会では、作品の試遊審査および応募者のプレゼンテーションにより決勝大会へ進出する作品を決定します。
・決勝大会へ進出する作品は、予選大会での審査員のアドバイスを参考にして作品をブラッシュアップする期間があります。
・ブラッシュアップされた作品は、事前に行われる作品に対する試遊審査と決勝大会でのプレゼンテーション審査における総合評価により各賞を決定、発表いたします。


審査では以下の点を中心に評価します

<作品審査>
 作品点:ゲーム、娯楽作品、娯楽としての面白さ
 独創性:独創性、新規性、目新しさ、驚き
 構成力:実装上の様々な工夫や発明の、無理の無い実装
 技術点:プログラム、アート、サウンドなど技術的な完成度
 ※それぞれの項目の採点の比重は異なります。作品点と独創性は特に注目して審査するところとなります。
<プレゼンテーション審査>
 構成: ストーリー構成
 資料: 資料の完成度と工夫
 話し方・動作: プレゼンテーションスキル

7. 表彰
金賞 副賞20万円
銀賞 副賞10万円
銅賞 副賞5万円
※最終審査結果は、決勝大会当日に確定します。

8.注意事項
・日本ゲーム大賞2022「U18部門」応募作品を、他のコンテストへ応募することは可能です。ただし、日本ゲーム大賞2022「アマチュア部門」への応募はできません。応募はいずれかの賞に限ります。
・他のコンテストの応募条件に、コンテスト主催者または、その他第三者に対して著作権の譲渡もしくは使用許諾することが前提である場合は、「U18部門」への応募が無効となる場合もありますので、ご注意ください。

9.お問い合わせ
▼一般の方からのお問い合わせ先
日本ゲーム大賞U18部門 運営事務局(株式会社フロントエンド 内)
Tel : 03-5298-5765
Fax : 03-5298-5564
E-mail : u18@cesa.or.jp(平日10:00-17:00)

※なお、報道関係者からのお問い合わせは「日本ゲーム大賞」広報事務局へお願いします。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください