日本初※1 『自転車NAVITIME』が多言語に対応!
PR TIMES / 2021年2月4日 13時15分
~ルートやスポット検索、地図などを英語、中国語(繁体字・簡体字)で利用可能に~
株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西啓介、本社:東京都港区)の提供する自転車専用ナビゲーションアプリ『自転車NAVITIME』は、2021年2月4日(木)より、ほぼすべての機能を英語、中国語(繁体字・簡体字)でも利用可能になります※2。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/26884/61/resize/d26884-61-213638-0.png ]
メニュー画面、ルート検索、スポット検索、地図表示、ナビゲーション中画面を多言語で表示でき、ナビゲーション中の音声案内も、英語での発話に対応いたします。言語はスマートフォンの設定に合わせて、自動で切り替わります。全国対応の自転車専用ナビゲーションアプリでの多言語対応は、日本で初めてです。
『自転車NAVITIME』の多言語への対応は、2020年12月より試験的に行っておりましたが、本日より、自治体と連携して提供しているサイクリングコースにおいても提供を開始し、正式にリリースとなります。まずは、福島県いわき市と猪苗代湖周辺を周遊するコースを多言語で紹介いたします※3。
ナビタイムジャパンは、在日外国人や、将来的なインバウンド需要を見据え、言語を問わず、誰もが安心・安全で、自転車での快適な移動をサポートできるよう、機能拡充や更なるサービスの向上に努めてまいります。
※1 2021年2月4日時点。ナビタイムジャパン調べ。
※2 走行ログ、サイクルコンピューター、My地点や自宅の登録、地点の検索履歴等、一部機能は日本語で表示します。
※3 一部未対応のコースもあります。猪苗代湖周辺のコースは、英語と繁体字にて2月中に対応予定です。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/26884/61/resize/d26884-61-532362-1.png ]
『自転車NAVITIME』について
自転車に特化したナビゲーションアプリです。「大通り優先」「坂道優先」などの全7種類のルート検索や、走行ルート、距離、消費カロリーなどの記録、全国のサイクリングステーション検索、お気に入り地点の保存などの機能をご利用になれます。
・アプリダウンロード
iOS:
https://itunes.apple.com/jp/app/id447024088?mt=8
Android OS:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.navitime.local.cycle
自転車に関する情報掲載について
ナビタイムジャパンでは、自治体や企業がお持ちのサイクリングコースやサイクリングステーションなどの情報を『自転車NAVITIME』にて紹介しています。情報掲載については以下よりお問い合わせください。
・株式会社ナビタイムジャパン ツーリング事業
Email:touring-alliance@navitime.co.jp
「NAVITIME」は、株式会社ナビタイムジャパンの登録商標です。
その他、記載の会社名または商品名等は各社の商標または登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『自転車NAVITIME』ルート検索時に、車通りの多い道を回避可能に
PR TIMES / 2021年4月9日 17時45分
-
『NAVITIME』『NAVITIME for auスマートパス』『NAVITIME forスゴ得』『ここ地図』「スポット周辺混雑情報」機能を提供開始
PR TIMES / 2021年4月5日 18時38分
-
『バスNAVITIME』にて、「バス停チェックイン」機能を提供開始
PR TIMES / 2021年3月29日 16時45分
-
法人向けクラウドベースの音声ナビゲーションサービス『NAVITIME WebNAVI』を提供開始
PR TIMES / 2021年3月26日 14時15分
-
『NAVITIMEドライブサポーター』Apple CarPlayに対応、視認性に優れた車載ディスプレイで利用可能に
PR TIMES / 2021年3月23日 19時15分
ランキング
-
1堀江貴文「家を買うな、保険に入るな、会社にしがみつくな」
プレジデントオンライン / 2021年4月22日 9時15分
-
2コロナ収束後、「ないままでいい」飲み会 3位「新年会」、2位「会社の定期飲み会」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月22日 10時50分
-
3ドコモ新料金プラン「ahamo」波乱の幕開け、連日の不具合・システム障害を解説
LIMO / 2021年4月21日 11時35分
-
4N国、長野県選挙区参院補選で「松本サリン事件」を揶揄する政見放送。迷惑行為がウケると勘違いしただけの集団に選挙を愚弄させてはいけない
HARBOR BUSINESS Online / 2021年4月19日 8時33分
-
5イオン「デジタル売上高1兆円」の前に残る不安 威勢のよさが目立つ新中計に懐疑的な声も
東洋経済オンライン / 2021年4月21日 8時0分