Tebiki、「CONVERTECH2025」に初出展
PR TIMES / 2025年1月23日 10時45分
2025年1月29日(水)~31日(金)東京ビッグサイトにて開催
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96998/61/96998-61-ed43446f694d9ee62d1f33acf21aad7c-640x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CONVERTECH2025
デスクレスワーカー向け現場支援システムを提供するTebiki株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:貴山敬 / 以下、Tebiki)は、2025年1月29日(水)から1月31日(金)まで東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催される展示会「CONVERTECH2025」に初出展します。
■ 出展の背景
「CONVERTECH2025」は、コンバーティング(Converting)技術を支える「塗る・貼る・切る」に関する装置・資機材の専門展示会です。
Tebikiは、簡単に動画マニュアルが作成でき、習熟度やスキルを可視化・管理ができる動画教育システム「tebiki現場教育」や、現場帳票の雛形作成から記録したデータの可視化から分析まで可能なデジタル現場帳票システム「tebiki現場分析」を展示いたします。本展示会には今回が初めての出展です。
Tebikiの展示ブースでは、サービスを導入して加工工程の改善を推進している事例のご紹介のほか、ミニセミナーや各サービスのデモンストレーションなども実施いたします。
■ 展示会概要
展示会名:CONVERTECH2025
会期:2025年1月29日(水)~1月31日(金)10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト 東展示棟
出展ブース:東6ホール 6U-21
主催者公式サイト:https://www.mfg.cj-exhibition.com/
■ 動画教育システム「tebiki現場教育」
tebiki現場教育は、製造業を中心に、物流・飲食・介護・各種サービス業などのデスクレスワーカーが働く現場向けの動画教育システムです。
現場のOJTをスマートフォンで撮影するだけで、音声認識技術で字幕が自動生成され、シーンの削除や静止などの動画編集、音声吹き込みや図形挿入、自動翻訳が可能。さらに、動画閲覧データを自動分析して誰がどこまで習熟したかを可視化し、スタッフの習熟度管理をリアルタイムに行うことができます。
サービスサイト:https://tebiki.jp/
■ デジタル現場帳票「tebiki現場分析」
tebiki現場分析は、製造業などの現場で用いられる製造日報、稼働日報、設備点検表といった現場帳票の作成、記録、承認、分析が簡単にできるクラウドサービスです。帳票作成や記録入力がしやすく、紙では難しかった画像の記録や、遠隔地・リアルタイムでの記録も可能になります。
また、データ分析の専門知識がなくても蓄積したデータの可視化や分析が可能で、分析結果を製造プロセスの改善や設備の異常予防などにつなげることができます。
サービスサイト:https://tebiki.jp/skp
■ Tebiki株式会社について
「現場の未来を切り拓く」をミッションに掲げ、デスクレスワーカー向けの現場支援システムを開発・提供しています。
簡単に動画マニュアルが作成でき、閲覧データや習熟度を可視化できる動画教育システム「tebiki現場教育」や、現場帳票の雛形作成から蓄まったデータの可視化・分析まで可能な電子帳票システム「tebiki現場分析」を提供しており、現場における安全・品質・効率といった現場KPIの改善に貢献しています。
代表者名 :貴山 敬
事業内容 :デスクレスワーカー向け現場支援システム tebiki の開発・提供
企業サイト :https://tebiki.co.jp/
採用ページ :https://tebiki.co.jp/recruit.html
※ 本リリースに記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Tebiki、「テクニカルショウヨコハマ2025」に出展
PR TIMES / 2025年1月31日 8時0分
-
Tebiki、「HCJ 2025」に出展
PR TIMES / 2025年1月30日 8時0分
-
Tebiki、自動車産業における品質管理をテーマにしたオンラインカンファレンスを2月19日(水)に開催
PR TIMES / 2025年1月27日 14時15分
-
Tebiki、「第9回 スマート工場EXPO」に出展
PR TIMES / 2025年1月16日 13時40分
-
Tebiki、食品業界の安全衛生と品質向上をテーマにしたオンラインカンファレンスを開催
PR TIMES / 2025年1月14日 12時45分
ランキング
-
1電力大手、7社減益=燃料費減の効果一転―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月3日 20時10分
-
2トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
3給与受け取りなどで「みずほポイント」…若年層の開拓へ今春から、「楽天ポイント」に交換も可能
読売新聞 / 2025年2月3日 21時14分
-
4スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
-
5スーパーの「値引きシール」貼られるタイミングは? AIが判断する店も…
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 22時16分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください