1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

TuneCore Japanと「SXSW 2025」がコラボレーション、SXSW 2025 Music Festival コラボオーディション開催

PR TIMES / 2024年6月26日 16時45分

国内最大級のディストリビューターと世界最大級のクリエイティブコンベンションがタッグを組み、日本のアーティストを世界へ発信



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5829/62/5829-62-fd781957dd2513c39fb528b713331405-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


チューンコアジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野田威一郎)が運営する音楽デジタルディストリビューションサービスTuneCore Japanは、サウス・バイ・サウスウェスト(以下SXSW)と連携し、日本の音楽アーティストを改めて世界に発信するため、「SXSW 2025 Music Festival」への出演オーディションを開催します。

TuneCore Japanは、アーティストが創造した楽曲を中心に、曲が聴かれ・使われ、セカイ( =世界)中の様々な人がつながり、共感し協力することで、また新たな作品が紡がれていく、そんなグローバルなエコシステム/コミュニティの構築を志向し「あなたの音楽でセカイを紡ぐ」を掲げています。世界中の人々が日本のアーティストの楽曲を生活の中で耳にすることが当たり前となる社会の実現に取り組む我々は、クリエイティブな人々の目標達成の支援や多様な才能の発見と育成、そしてコミュニティを重視しイノベーションを促進していくというSXSWの理念・活動に賛同し、「SXSW 2025」をサポートし、コラボレーションいたします。

その取り組みとして、「SXSW 2025」と連携し、世界に向けて活動をスケールさせたいアーティストにとって絶好の機会であるステージ「SXSW 2025 Music Festival」への出演オーディションを今回実施します。

過去にはCHAIやTohji、yahyel、Kroiなど錚々たるアーティストがそのステージを踏んできた「SXSW Music Festival」。誰でも世界に向けて音楽作品を配信リリースできる時代となった今、「SXSW 2025 Music Festival」という世界進出の大きな足がかりとなるステージを通して改めて国内アーティストと世界の音楽シーンをつないでいきます。

※今回の出演オーディション特設ページから応募すると、通常エントリー時にかかる「$35」のエントリー料が、「無料」(その他出演時の諸費用はかかります)で応募可能となっています。
SXSWとは
SXSWは1987年に初開催され、当時ニューヨークで活況を呈していた音楽カンファレンス・フェスティバル「NEW MUSIC SEMINAR」をオースティンに持ち込むべく活動を開始。1994年には映画祭、1998年には新興テクノロジーに焦点を当てる内容も開始されました。その後もコメディ、教育、環境から宇宙に至るまで、SXSWで扱うテーマは拡大の一途をたどり、現在ではミュージック、フィルム、インタラクティブ(テクノロジー)を軸に、さまざまな要素を包括した世界最大級のクリエイティブ・コンベンションへと成長しています。

■過去の日本からの出演アーティスト
a子 / DOMICO / Gliiico / Kroi / The fin. / DYGL / Otoboke Beaver / Tohji / どんぐりず / VivaOla / 春ねむり / yahyel / TENDOUJI / CHAI / Tokyo Chaotic!!! (Srv.Vinci ) ほか
出典:HISTORY OF SXSW

■過去のTuneCore Japan presentsのSXSWイベント
AFHC&TuneCore Japan presents “Japan Preview Show 2017”
https://www.tunecore.co.jp/news/170

"Japan Preview DAY Show 2018" Powered by TuneCore Japan
https://www.tunecore.co.jp/news/168
SXSW 2025 開催概要
開催期間:2025年3月7日(金)~15日(土)(現地時間)
場所:アメリカテキサス州オースティン
イベントギャラリー:https://www.sxsw.com/photo-galleries/
イベントムービー:https://www.youtube.com/playlist?list=PLXs_3rGeYdIkih1JgpkpqZjnketBEuMsd
ステージイメージ (SXSW 2024の参考写真)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5829/62/5829-62-c2da8638639d9c426d7abfcdf8e0d812-2560x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※Ako at the 2024 SXSW Music Festival Photo by Jon Currie

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5829/62/5829-62-bd6e179788ca926603c65b2dd770b473-800x533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※The fin. at the 2024 SXSW Music Festival Photo by Abigail Cook

「SXSW 2025 Music Festival 出演オーディション」概要
TuneCore Japanでアカウントを持っている全てのアーティストが応募可能です。レーベルの所属や年齢、性別、演奏スタイル、個人・グループ、ジャンル等は問いません。

■特設ページ
https://www.tunecore.co.jp/wanted/sxsw-2025

■オーディション開催期間
2024年6月26日 (水) ~ 11月1日 (金) 13:59(JST)

■ 応募資格・注意事項
・ショーケースの行われる2025年3月7日~15日の間いずれの日程・時間帯でもパフォーマンスを行うことができる方。
・SXSW2025事務局との英語でのやりとりが可能な方。
・渡航費・滞在期間中の宿泊費や飲食費、およびビザの取得費など出演するための費用を自己負担できる方。SXSWはアーティストへ旅費や宿泊費を負担したりすることはありません。渡航費や宿泊費含めて、費用がかかります。
・ご自身で出演のためのビザ(商用ビザやESTA)を取得することができる方。
米国居住者ではないアーティストは、米国入国およびパフォーマンスのためのビザを自分で確保する責任があります。詳細については、海外アーティストに関するよくある質問をご覧ください。

■ 応募方法
・上記特設ページページより、応募に必要な情報を入力のうえご登録ください。
・楽曲データは必要ありませんが、応募に当たっては、最新の、アーティスト写真、WebサイトやSNSのURL、サブスクリプションサービスのURLで登録ください。
・応募情報はすべて英語で入力ください。
・SXSWからメールが届く場合がございます。 @sxsw.com のメールアドレスを許可し、確認ください。

※今回の出演オーディション特設ページから応募すると、通常エントリー時にかかる「$35」のエントリー料が、「無料」(その他出演時の諸費用はかかります)で応募可能。
※よくある質問・お問い合わせはSXSWのミュージックショーケースFAQもご確認ください。
TuneCore Japanでは、インディペンデントアーティスト、クリエイターをサポートするため、様々な企画、イベントにも引き続き取り組んでまいります。
TuneCore Japan
自分で作った楽曲を、利用者であれば、『誰でも』世界中(185ヶ国以上)の配信ストアで販売できる、音楽配信ディストリビューションサービス。2012年10月より、日本でのサービスを開始しており、アーティストへの総還元額は547億円を突破。国内外問わずアーティストが楽曲販売可能な音楽配信ストア及び新機能を追加し続け、積極的に事業展開を行っている。

TuneCore Japan

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください