1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

MESON、Apple Vision Proのエントリーセミナー「Ready for Apple Vision Pro」開催決定

PR TIMES / 2024年6月11日 12時15分

企業の新規事業担当者やR&D担当者個人を対象に、MESONが作成したオリジナルセミナーを提供



株式会社MESON(東京都渋谷区、代表取締役社長:小林佑樹、以下MESON)は、Apple Vision Proの基礎から応用まで深く学ぶことができるエントリーセミナー「Ready for Apple Vision Pro」を開催いたします。
このセミナーでは、MESONが独自に調査し、作成したスライドを活用することで、座学形式でApple Vision Proに関する知識を得ることが可能です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32228/62/32228-62-3d5cfcfa5dacf0dc4336c41ab47893d6-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■開催背景
Apple Vision Proは、Apple Inc. が2024年2月2日にアメリカ合衆国で発売を開始した新たな空間コンピューターです。Apple Vision Proは、現実空間にデジタルコンテンツをシームレスに融合します。操作方法は直感的で、目や手の動き、声による操作も可能です。

2024年6月11日(火)日本時間午前2時に開催の「2024 Apple Worldwide Developers Conference(WWDC)」にて発表されたApple Vision Proの日本市場発売を機に、この先の普及が予測される空間コンピューティング技術、およびApple Vision Proの基本情報や活用方法について学ぶことができるオンラインセミナーを提供する運びとなりました。

Apple Vision ProはこれまでのAR/VRデバイスと近しい形状をしていますが、設計思想やできることは全く異なります。本セミナーではApple Vision Proのスペックだけではなく、実際のユースケースや他デバイスとの違い、実際の開発を通して得たナレッジなどを知っていただくことで、Apple Vision Proを事業活用するイメージをより明確に持っていただくことが可能です。

MESONは2017年から空間コンピューティング技術を活用し、様々な企業さまと新たなプロダクト、アプリケーション開発を手掛けてまいりました。2024年1月30日には、MESONのノウハウと開発技術を活かしたApple Vision Pro向けの自社オリジナルアプリ「SunnyTune」をリリースした実績もございます。



《Apple Vision Pro開発実績》
- SunnyTune

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32228/62/32228-62-b6d3cbc7554038650bcaa91bd0acb1b0-936x527.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://www.meson.tokyo/cases/sunnytune/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32228/62/32228-62-5516124c69d3334b0b616499fe9f6144-3000x1688.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://www.meson.tokyo/cases/sunnytune-peridot-niantic/

- 東京ガス展示体験アプリ

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32228/62/32228-62-97ce113445f121939aeafc3ed3f75e3a-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000032228.html

Apple Vision Proを活用した新たな事業創造にご関心がある担当者の皆様にとって、特に高い価値を感じられる内容をご用意しておりますので、ぜひ奮ってご参加くださいませ。


■イベント概要
日時:2024年7月3日(水) 15:00~18:00
形式:オンライン開催(Zoomウェビナー)

セミナー内容:
・Apple Vision Proの基本概要
・Apple Vision Proと他デバイスの決定的な違い
・Apple Vision Proに対する評価
・Apple Vision Proで利用できるアプリ
・Apple Vision Proのアプリ開発における知見
・空間コンピュータがもたらす未来
・質疑応答

金額:30,000円(税込)

セミナー終了後、Apple Vision Proの体験をご希望される方は別途体験会へのご案内を差し上げます。

▼お申し込みはこちら(Peatix)
https://ready-for-applevisionpro.peatix.com

■ セミナー講師
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32228/62/32228-62-83ac26ebe9e43455089ee0ae83eafb78-1280x1632.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

小林 佑樹
MESON CEO/Co-Founder

東京大学大学院卒。学業の傍ら、在学中はいくつかのスタートアップでエンジニアとして開発プロジェクトに携わる。大学院卒業後、MESONを共同創業。 エンジニアのバックグラウンドを活かしながら空間コンピューティング技術を活かしたプロジェクトのプロデューサーを務める。

WWDC2023にて日本人デベロッパーとして、世界で初めてApple Vision Proを体験する日本人に選ばれる。2024年3月に中国北京で開催されたApple Vision Proのデベロッパーカンファレンス「Let's visionOS」に登壇者として招致される。





■ セミナー対象者
・空間コンピューティング技術を活用した新規事業やR&Dに携わる方
・Apple Vision Proを活用した自社アプリ開発に興味がある方
・自社のアプリやサービスをApple Vision Proに移植したい方
・Apple Vision Proというデバイスの理解を深めたい方

■ セミナー参加をご希望の方
セミナーへの参加をご希望される方は、以下のPeatixページよりお申し込みください。

https://ready-for-applevisionpro.peatix.com

■MESONについて
MESONは、あらゆるセクターでプロダクト共創を実践する空間コンピューティングカンパニーです。異なる視点、専門性、業界業種を超えた共創を起点に、空間コンピューティングを社会へ拡げています。
https://www.meson.tokyo/

■ 本件に関するお問い合わせ
株式会社MESON
担当:熊谷 春香(くまがい はるか)
MAIL:info@meson.tokyo

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください