1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

多摩区PRアンバサダー2024が就任

PR TIMES / 2024年5月28日 16時15分

地元住民がインフルエンサーとして地域の魅力発信・発掘をリード 川崎市市制100周年の発信にも弾み

川崎市多摩区役所では、多摩区の魅力発掘・発信をリードする「多摩区PRアンバサダー2024」を選出し、5月21日に生田出張所にて任命式を行いました。多摩区PRアンバサダー2024には9組10名の方々※1が就任し、多摩区の魅力発掘・発信をリードしていきます。




[画像1: https://prtimes.jp/i/60403/62/resize/d60403-62-ff343acb57f992d242b2-0.jpg ]


 川崎市多摩区役所では、「ピクニックタウン多摩区」をキーワードにした魅力発信に注力しており、住む人も訪れる人も楽しむことのできるまちづくりを進めてきました。多摩区は現在、区内の鉄道沿線を中心に再開発が活発に進行し、それに伴って、居住エリアの他、交流場所やコミュニティも充実してきています。このような背景の中、地域の魅力を積極的に発信することにより、さらに多摩区を訪れる人や住む場所として選ぶ人が増加することを目指し、多様なタウンプロモーション施策を実施しています。
 多摩区PRアンバサダーは、2023年より川崎市初の取り組みとして開始した多摩区のタウンプロモーション施策の1つです。初の試みとなった2023年は募集人数の6倍となる約60組の方々の中から10組の方々が選任され、多摩区の持つ豊かな自然や文化施設などをInstagramで発信していただき、多摩区の魅力を広めていくことに貢献いただきました。2年目の本年は9組10名の方々が就任し、新たな発信ツールの導入を進めるなど、2023年の活動をさらに強化する方針です。


5月21日「多摩区PRアンバサダー」任命式開催 ―多摩区長より任命状を授与―
 5月21日に生田出張所にて「多摩区PRアンバサダー2024」の任命式を開催し、9組10名のアンバサダーに多摩区長 佐藤直樹より任命状を授与しました。
 佐藤区長からは「多摩区PRアンバサダーに就任いただき、ありがとうございます。多摩区は自然豊かで農産物や特産物も豊富な魅力あふれる地域です。今年は川崎市市制100周年の記念すべき年でもあり、この記念すべき年に、川崎市と多摩区の魅力を地域のみならず全世界に向けて発信してください。」と激励と今後の活動への期待を述べました。
 任命式のあとには、アンバサダー同士の交流や情報交換のためのキックオフミーティングが行われました。アンバサダーの方々からは「コミュニティが多いまちで住民同士の仲が良い」や「自然が豊かな場所なので1年を通して花めぐりができる」など地域の魅力が共有され、それぞれの日常の活動をどのようにアンバサダー活動に生かしていくかなど想いや意気込みを語っていただきました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/60403/62/resize/d60403-62-2ef333a642a6c577fd8a-3.png ]


今後の活動は、公式SNS「ピクニックタウン多摩区」で順次投稿いたします。

[画像3: https://prtimes.jp/i/60403/62/resize/d60403-62-56b6e622b332a92ed0df-4.png ]


川崎市多摩区役所は「ピクニックタウン多摩区」をテーマに、川崎市多摩区が有する豊かな自然環境や文化施設などでのピクニックを楽しむまちづくり、ピクニックをするような日々の豊かさと楽しさとともに暮らすまちづくりを進めています。訪れる、住まう、関わる、それぞれに楽しさと豊かさのあるまちの情報を多様なプラットフォームを活用して発信しています。

【ピクニックタウン多摩区各種公式SNS】
公式Instagram https://www.instagram.com/picnictown_tama
公式Facebook https://www.facebook.com/picnictown
公式note  https://note.com/picnictown_tama
公式X https://x.com/picnictown_tama


〈多摩区PRアンバサダー2024 一覧〉
[画像4: https://prtimes.jp/i/60403/62/resize/d60403-62-bed69197682959927105-5.jpg ]

浅井聖一(あさいせいいち)/43歳・地域情報化NPOおきゃくや
Instagramアカウント:@okyakuya
神奈川県川崎市多摩区・麻生区周辺の飲食店を特に愛する飲み歩き衆「おきゃくや」を10年以上やっています。そのため、多摩区の魅力を熟知している自信があります!ぜひ多摩区の魅力発信をお手伝いできればと思います。


[画像5: https://prtimes.jp/i/60403/62/resize/d60403-62-e8b75cfbf39634cd6195-6.jpg ]

おしり工場長/47歳・杉浦巌(すぎうらいわお)・起業家 
Instagramアカウント:@iwaojpn
ココロもお尻も上向きに。 多摩区にて、ヒップアップに特化したフィットネスジム「OSHIRI Factory」を経営しながら、タレントとしても活躍しています。 エンタメとフィットネスを掛け合わせることで、老若男女におしりから美容と健康と勇気を届けることが使命です。

[画像6: https://prtimes.jp/i/60403/62/resize/d60403-62-414a08b05283e4f98e72-7.jpg ]

こなたろう/保育士
Instagramアカウント:@konatarou0807
多摩区の保育園で働く、男の子2人のママです。息子たちが小さい頃は生田緑地や緑化センター、よみうりランドなど、多摩区内のお出かけスポットでたくさん遊びました。子どもと一緒に楽しめるイベントがたくさんあり、子育てしやすい多摩区が大好きです。子どもたちが少し大きくなり、一緒に出かける機会は減りましたが、お世話になった恩返しとして多摩区のよさをたくさんの人に広められたらと思っています!


[画像7: https://prtimes.jp/i/60403/62/resize/d60403-62-95d917eb13d2edda5879-8.jpg ]

菅原礼美(すがわらひろみ)/41歳・タイルクラフト講師
Instagramアカウント:@shukran_tile
北海道出身、多摩区在住11年目。多摩区にタイルを広めたい!主にタイルとDIYリフォームの仕事をしています。2022年にまちづくりボランティアに参加したことをきっかけに、まちの皆さんと関わる楽しさを日々感じていま
す。再開発でまだまだこれから進化を続ける多摩区と、そこに住んでいるまちの人たちの魅力を、たくさん伝えていけたらと思います。

[画像8: https://prtimes.jp/i/60403/62/resize/d60403-62-95d6b70fa795e97561d0-9.jpg ]

スミナツコ/絵本と森と街のグラフィックデザイナー
Instagramアカウント:@hananekoa7
生まれも育ちも多摩区在住姉妹の母。本を起点にしたコミュニティやまちづくりのイベント企画運営が好き。森のアートイベント「森展」の主催メンバー、登戸・遊園の街の編集「ノートリボ」を運営し住民本屋を開催。川崎市
市制100周年プレ事業「絵本づくり」講師や川崎市多摩区100人カイギのキュレーター。

[画像9: https://prtimes.jp/i/60403/62/resize/d60403-62-06db7c47d57cf76b5a7b-10.jpg ]

なかむら なつき/36歳・看護師
Instagramアカウント:@natsukinosnkm
7歳8歳年子育児中の母です。現役ママを中心としたメンバーで「ワガママSUNバンド」を結成し、多摩区内のイベント等で演奏活動をしています。現在は、NPO団体「たま結び」を立ち上げ、昨年度、子ども達にまちを知ってもらうきっかけづくりとして、ご当地YouTuber「たまむすびーずちゃんねる」の企画運営を行なっています。
生田緑地、藤子・F・不二雄ミュージアム、よみうりランド…多摩区にはまだまだ隠された魅力が詰まっていると思います。多摩区を盛り上げたい人・モノ・地域・季節を発信していきたいと考えています。

[画像10: https://prtimes.jp/i/60403/62/resize/d60403-62-f49b2b6dcf396e365cc8-11.jpg ]

にしにし家/多摩区の仲良し夫婦
Instagramアカウント:@nishi_nishikk
こんにちは!多摩区在住夫婦のにしにし家と申します。 多摩区のグルメ情報をメインに InstagramなどSNSにて発信しております! 「関わりを持つと街も暮らしも楽しくなる」をモットーに 昨年から近所の知らないお店に行ったりイベントに参加しました。その甲斐あって年齢性別問わずに様々な人と仲良くなれ、 リラックスできる
顔なじみのお店ができたり多摩区での生活を楽しんでいます! 見ていただける方の「関わり」を増やす活動をしていきたいです。 昔から住んでいる方、新たに住まれる方、周辺地域の住民の方に 我々が感じた多摩区ライフの楽しさを共有できたらなと考えています。よろしくお願いします!

[画像11: https://prtimes.jp/i/60403/62/resize/d60403-62-f43ccb71db0e2bb9d9b1-12.jpg ]

藤平真梨(ふじひらまり)/ダンサー・ダンサンブル代表
Instagramアカウント:@mari_fujihira_dance
世界20ヶ国でダンサーとして活動しながら、川崎市を中心に多様な方がダン    スで表現や非言語コミュニケーションを楽しめる場をつくる「ダンサンブル」の代表をしています。 登戸の河川敷にて「オドリバー」というイベントの開催や、川風のガーデンにて「rooflow」というダンスと音楽のイベントを開催したり、街とアートを繋ぐTama Voicesの活動に参加してきました。 これからも魅力的な多摩区にて、アートやダンス、音楽等を通して「楽しい!」そんな気持ちから生まれる人と人との交流の場をつくり、発信もどんどんしていけたらと思っています!

[画像12: https://prtimes.jp/i/60403/62/resize/d60403-62-1ed9c717d3ecbed1862c-13.jpg ]

moenoka/会社員 
Instagramアカウント:@moe.noka_gram
はじめまして(^^)
昨年度、多摩区アンバサダーとして活動させていただきましたが、この度新しくアカウントを立ち上げました☆
2人の女の子のママ。趣味はカメラです◎子供と一緒に多摩区の魅力を紹介していけたらとおもいます♪
よろしくお願いします!

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください