1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

サイバーステップ株式会社は株式会社HakkyとAI技術を駆使した新しいゲーム開発に関する業務契約を締結

PR TIMES / 2024年6月5日 15時45分



サイバーステップ株式会社は、2024年6月5日(水)にAI技術を駆使したプロダクト開発やデータ基盤構築などで多くの実績をもつ株式会社Hakkyと業務契約を締結したことをお知らせします。

サイバーステップが開発・運営するオンラインゲーム「テラビット」のゲーム内において利用可能なボクセルのモデル、ワールド及びゲーム自体を株式会社Hakkyが提供する最先端のAI技術を用いて、自動で生成するプロジェクトを開始したことをあわせてお知らせします。
AIによるボクセルモデルの生成プロジェクトの開始
このプロジェクトは、「テラビット」のゲーム内で使用できるボクセルのアバターやオブジェクトを、AI技術を用いて手軽に誰でも生成することを目的としています。

すでに本プロジェクトは、基礎研究が進んでおり、キャラクター画像から「テラビット」のゲーム内で利用できるボクセルのアバターの生成を実現しています。目下の目標は開発用ツールとしての完成を目指しており、ボクセルモデル作成の抜本的な業務効率化を期待しています。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113626/62/113626-62-f998da61a7a1c2efc51cdfa2a6468d0b-1722x677.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※イラストからのボクセル生成工程

今後の展開
本プロジェクトの最終段階としては、「テラビット」のゲーム内でプレイヤーが利用できるツールにまで昇華させ、プレイヤーが思い描くユニークなデザインでのボクセルのアバターの生成を目指し、プレイヤーのゲーム体験の向上を実現することにあります。

この業務提携がもたらすシナジーにより、プレイヤーに誰でも自分が作りたいキャラクターなどを手軽に作れる新しい形のエンターテインメントを提供することを目指しています。今後も技術革新を積極的に進めることで、新たな価値の創造を目指します。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=XASaLrXGFSY ]
『テラビット』について
『テラビット』は基本プレイ無料の”みんなで作るサンドボックスゲーム”です。

本作は、様々なブロックを組み上げてオリジナルのボクセルのワールドを制作できるだけでなく、ワールドにゲーム要素を加えることで”誰でもゲームクリエイターになれる”という体験を楽しむことができます。
◯関連サイト
・公式サイト:https://teravit.app/
・公式X:https://twitter.com/teravit_jp
・公式Discord:https://discord.gg/sZf2mrTngr
・公式YouTube:https://www.youtube.com/@teravit1552
◆株式会社Hakky
社名 :株式会社Hakky
所在地 :東京都新宿区西新宿5丁目18番20号
代表者 :代表取締役 齋藤 和正
創業 :2021年10月14日
URL :https://www.about.st-hakky.com/
◆会社概要
社名 :サイバーステップ株式会社
所在地 :東京都杉並区和泉一丁目22番19号
代表者 :代表取締役社長 佐藤 類
創業 :2000年4月1日
URL :https://corp.cyberstep.com/

(C)2024 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください