パ・リーグ と 福岡市 がタッグを組む 「ゲーム型」健康増進プロジェクト|アプリ「パ・リーグウォーク」が福岡100に採択されることが決定!
PR TIMES / 2019年9月4日 4時40分
『歩いてホークスを応援しよう!』福岡ソフトバンクホークス終盤戦応援キャンペーン」の開催も
パシフィックリーグマーケティング株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:根岸友喜)が運営する日々の歩数で球団を応援できる歩数計アプリ「パ・リーグウォーク」が、福岡市が推し進める「人生100年時代を見据えた持続可能な健寿社会をつくるプロジェクト『福岡100』」の新たな取り組みに採択されました。
またこれを記念し、パ・リーグウォーク内にて、「『歩いてホークスを応援しよう!』福岡ソフトバンクホークス終盤戦応援キャンペーン」を行うことをご案内いたします。本取組みは、2016年3月に世界初※のプロスポーツリーグにおけるゲーム型健康増進プロジェクトとして開始したパ・リーグウォークが、初めて自治体とタッグを組むプロジェクトです。(※当社調べ)
[画像1:
https://prtimes.jp/i/19259/63/resize/d19259-63-325096-6.png ]
アプリ「パ・リーグウォーク」概要
「パ・リーグウォーク」は2016年3月にスタートした、世界初※のプロスポーツリーグによるゲーム型健康増進プロジェクトであり、日々の歩数で球団を応援できる、パ・リーグならではのゲーミフィケーションを活用した独自の歩数計アプリです。(※当社調べ)
[画像2:
https://prtimes.jp/i/19259/63/resize/d19259-63-126279-5.png ]
■パ・リーグ6球団いずれかのファン球団として登録し、同球団の試合中に、その日の歩数を応援ポイントとして投入することができます。そのポイントの合計で各試合の勝敗を決定し、プロ野球シーズンと同じ試合数ペナントレース形式で対戦します。
■利用者の1日の歩数が10,000歩を超えた際には、応援球団選手のデジタル画像を入手できます。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/19259/63/resize/d19259-63-226953-1.jpg ]
「福岡100」とは
人生100年時代を見据え、誰もが心身ともに健康に暮らせる持続可能なまちを目指す福岡市のプロジェクトです。
■「パ・リーグウォーク」が福岡100に採択された背景
・身体活動量が多い人は生活習慣病のリスクが低いことが実証されており,健康日本21福岡市計画では,市民が取り組みやすい運動としてウォーキングを推奨しています。
・健康日本21福岡市計画で設定している1日あたりの歩数の目標値について、平成29年度の中間評価時点では男女ともに目標値に届いていません。また、健康づくりに取り組んでいる人の割合は悪化傾向にあります。
・健康づくりに取り組んでいない層は20代~40代が多く、これらの年齢層をターゲットとした健康づくりの習慣化が必要となっています。
-健康づくりに取り組んでいる人の割合
[画像4:
https://prtimes.jp/i/19259/63/resize/d19259-63-111070-4.png ]
-1日あたりの歩数(20歳以上)
[画像5:
https://prtimes.jp/i/19259/63/resize/d19259-63-466097-3.png ]
東京大学で運動と健康づくりについて研究し、パ・リーグウォークの学術的検証にも携わる鎌田真光氏は、「パ・リーグウォークは、楽しみながら自然とアクティブな生活が送れるようになるアプリです。プロ野球の楽しさや『アツさ』を核にしたサービスなので、これまで国や自治体の健康政策、特に運動不足対策ではアプローチが難しかった若い世代や男性にも多く利用されています。現在、健康政策においては、無関心層対策が重要な課題となっています。多様な性、年代のファン層と強い繋がりを持つプロスポーツリーグが、自治体と連携してプロジェクトに取り組むことには大きな社会的意義があると考えています」とコメント。
パシフィックリーグマーケティングは、パ・リーグウォーク にて福岡市が掲げる目標達成に貢献すべく、本プロジェクトを推進してまいります。
『歩いてホークスを応援しよう!』福岡ソフトバンクホークス終盤戦応援キャンペーン 概要
キャンペーン期間中、パ・リーグウォークにおいて福岡市の地元球団である 福岡ソフトバンクホークスをファン球団として登録されている方を対象に、特典をプレゼントするキャンペーンを開催いたします。
[画像6:
https://prtimes.jp/i/19259/63/resize/d19259-63-138590-2.png ]
■特典
1.居住地を福岡市内に登録して、ホークスを応援球団として登録した方が10,000歩/日達成した場合に、本キャンペーンオリジナルのデジタルコンテンツとして、ホークスのマスコット「ふうさん」をランダムに配信いたします。*通常はホークス選手とマスコット「ハリーホーク」を配信しています。
【期間】令和2年3月末日まで
2.福岡県周辺に居住する方に送付されたアンケートに回答し、居住地を福岡市内に登録した方の中から抽選でホークスグッズをプレゼント。期間中に最低1回、パ・リーグウォークアプリ内の試合に参加することを条件とします。
【期間】今シーズンのホークス公式戦最終戦まで(CSや日本シリーズへ進出した場合はその最終戦まで)
▼ 選手直筆サイン賞…ホークス選手直筆サイン色紙を3名様にプレゼント(選手選択不可)
▼ キャップ賞…ホークスレプリカキャップを抽選で10名様にプレゼント
▼ ユニフォーム賞…ホークスレプリカユニフォームを抽選で10名様にプレゼント
▼ タオル賞…ホークスフェイスタオルを抽選で10名様にプレゼント
■キャンペーン参加方法
1. パ・リーグウォークアプリをダウンロード。
2. 福岡県周辺に居住する方に,アプリからアンケートが送付。(居住地,運動習慣等)
※すでにパ・リーグウォークをお楽しみいただいている方にもアンケートは送付されます。※プッシュ通知をオンに設定する必要があります。
3.居住地を福岡市内に登録することで、任意でキャンペーンに参加するか選択。
■キャンペーン特設サイト
http://app.pacificleague.jp/walk/fukuoka100/
※本キャンペーンは、福岡市保健福祉局とパシフィックリーグマーケティング株式会社にて共同で実施いたします。
[画像7:
https://prtimes.jp/i/19259/63/resize/d19259-63-795418-7.png ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「eBASEBALL プロリーグ」2020シーズンeペナントレース全日程が終了!横浜DeNAベイスターズ、福岡ソフトバンクホークスがリーグ優勝!個人タイトルも決定
PR TIMES / 2021年1月13日 8時45分
-
【eペナントレース全日程が終了】横浜DeNAベイスターズ、福岡ソフトバンクホークスがリーグ優勝!!個人タイトルも決定!
PR TIMES / 2021年1月12日 20時15分
-
【江尻良文の「崩壊の危機に瀕すセントラル・リーグ」(5)】パの後追い、プライドが許さなかったセ至上主義 過去に水面下でDH制導入構想も“意地”が邪魔し見送りに
夕刊フジ / 2021年1月9日 17時20分
-
セ・リーグとパ・リーグの「差」はどうなる?
J-CASTトレンド / 2021年1月2日 12時0分
-
【福岡PayPayドーム】オールナイト音楽フェスMUSIC CIRCUS FUKUOKA partner with SoftBankHAWKS 2021年GW開催を決定。
PR TIMES / 2020年12月25日 14時45分
ランキング
-
1「ふざけんなよと」怒り爆発 大手外食が“露骨に冷遇”されるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 10時24分
-
2au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
3au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(2)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
4銀座最大級の商業施設「GINZA SIX」で大量閉店 1月17日に14店舗が一斉撤退
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 19時0分
-
5「社員流出に苦しむ会社」「食い止める会社」の差 近い将来、日本が「大転職時代」を迎える理由
東洋経済オンライン / 2021年1月19日 8時0分