1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

コンセプト作りから開発まで一貫して新規事業開発をサポートする「プロダクトチームPlus」を開始

PR TIMES / 2024年6月5日 15時15分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13715/64/13715-64-295894cbdefe60f51e9c35be3c28dc86-1200x489.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■サービス概要
「プロダクトチームPlus」は、お客様の新規事業・プロダクト開発をご支援するサービスです。事業のコンセプト作りやリサーチから、UIUXデザイン・開発まで包括的にサポートします。
アジャイル開発を専門とするmofmofとプロジェクトマネジメントやUIUXデザインを専門とするGOROが協働することで、お客様の事業を前に進めるお手伝いが可能となりました。

■サービスサイト
詳しくは、下記のサービスページもご覧ください。
https://www.mof-mof.co.jp/service/product-team-plus/
https://studio-goro.com/product-team-plus
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13715/64/13715-64-a37eae3e44c72ae8cb2332f4d98ee77e-1200x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■プロダクトチームPlusの強み
1.プロジェクト開始時から、経験豊富なメンバーによるベストチームでスタート
mofmofとGOROのメンバーが、お客様と一緒にプロダクトを開発するチームメンバーとして活動します。特にmofmofでは9年以上に渡り、スタートアップ・新規事業向けの開発サービスを提供しています。両社合わせて90件以上のプロジェクトに携わった実績があります。
プロジェクトの内容に合わせて最適なメンバーをアサインし、初めからベストチームでプロジェクトを開始できます。

2.ユーザー体験のよいプロダクト設計・開発
徹底した調査やヒアリングでユーザーのニーズを把握し、UIUXの知見を活かしたユーザー体験のよいプロダクト設計・開発に取り組みます。
具体的には、お客様と同じ解像度でプロダクトの顧客やユーザーを理解するために、既存資料やデータの確認、ユーザー行動の調査や、顧客とのコミュニケーションの観察などを行い、仮説を立ててプロダクト設計・開発に繋げます。

3.デザイン・開発の業務フローの整備
タスクや進捗状況の可視化はもちろん、より効率的な業務フローをご提案まで可能です。プロダクト開発後もお客様が自走できるように、プロジェクトを通してデザインや開発の業務フローを整備します。

4.プロダクト開発にとどまらない課題解決へのアプローチ
プロダクトそのもののUIUXデザインや開発以外の面でも、課題が発生した場合には素早く対応します。課題に応じて私たちの役割を柔軟に変え、事業に貢献するチームとして活動します。
プロダクトそのものだけではなく、事業運営の中で発生するクリエイティブ制作やオペレーション構築も承ります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13715/64/13715-64-358cc2d9fe70c8c5bf19c9b12869f7cd-1200x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■プロダクトチームPlusの支援実績
株式会社ふんどしの運営する「飲食ジョブズ」の立ち上げを、「プロダクトチームPlus」にてご支援しました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13715/64/13715-64-fa252bb6ce10287728fa70de5f329e14-1200x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


成果
飲食業界専門の採用支援サービス「飲食ジョブズ」の立ち上げをサポートしました。課題の把握からリリースまでを担当し、約半年でα版のリリースを実現。現在は、β版のサービス開発でも引き続きご支援しています。

株式会社ふんどし 代表 田村様からのコメント
GOROさんもmofmofさんもふんどしと一緒にひとつのチームみたいに動いてくれるところが1番嬉しかったなと思います。話しているとわかるのですが、ものすごく飲食ジョブズのことを考えてくれている。だから自分たちも手を抜いたり期限に遅れたりすることなくちゃんと向き合わなければと良い意味での緊張感をくれました。今回のプロジェクトで信頼できるチームに出会えたことをとても嬉しく感じます。

本プロジェクトに関するさらに詳しい内容は下記のインタビュー記事をご覧ください。
https://www.mof-mof.co.jp/interview/food-jobs
https://studio-goro.com/interview/food-jobs

■代表者コメント
mofmo取締役 小畑絃太
mofmofではこれまで9年の間、スタートアップのお客様をシステム開発という側面からサポートしてまりました。しかし、昨今のWebサービスのコモディティ化に伴い、開発だけではビジネス成功へのコミットが難しいケースが増えてきました。プロダクトチームPlusではプロジェクトマネジメントやUIUXデザインに強いGOROと組むことで、ビジネスに対して包括的なアプローチを実現し、事業の推進力となることをお約束します。

GORO代表 旭俊成
アジャイル開発で様々なスタートアップ、事業成長に貢献しているmofmofさんと組み、より多くの事業や課題への挑戦ができる体制をを始めました。サービス開発はもちろん、事業の課題に柔軟に取り組むことで事業の推進力となり、事業成長に貢献していきます。

■会社概要
<株式会社mofmof>
会社名:株式会社mofmof
代表取締役: 原田 敦
所在地:〒162-0814 東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル5階
設立:2015年4月
Web:https://www.mof-mof.co.jp/

<株式会社GORO>
会社名:株式会社GORO
代表取締役: 旭俊成
設立:2021年9月29日
Web:https://studio-goro.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください