1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【Cohana日本橋本店 7周年記念】限定カラー はさみ3種を6月11日に発売

PR TIMES / 2024年6月4日 11時15分

https://shop.cohana.style/pages/anniversary2024



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61462/64/61462-64-0473cfe39bc3c48bd340f5cf77a94962-900x446.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 株式会社KAWAGUCHI(本社:東京都中央区、 代表取締役:河口慶二郎)はMade in Japanにこだわり、 伝統的な匠の技術や素材産地と共に製作したブランド「Cohana」の日本橋本店開店7周年を記念し、限定カラーの「Anniversary 関の豆ばさみ」「Anniversary 漆塗りの関の裁ちばさみ」「Anniversary 漆と金蒔絵の小ばさみ」を発売いたします。Cohanaの基本の5色を、柔らかな淡い色彩で表現しました。(発売日:2024年6月11日)
(※「Anniversary 漆と金蒔絵の小ばさみ」のみ、Cohana日本橋本店、オンラインストアでの限定販売です。)
限定はさみの詳細はこちら
 創業から70年。日本橋に本社を置く、老舗手芸道具メーカーとして、手芸・ソーイングの分野で培った経験と強みを活かし、日本各地で継承されている伝統的な匠の技術や素材産地と共に製作したプレミアムなハンドメイド道具のブランド『Cohana』。

 Cohanaの道具は、ハンドメイドのための道具だけでなく、上質な生活雑貨やセンスの感じられる文房具としてもご利用いただけます。実用性と共に、コレクションやギフトとしても、心に残り、長くご愛用いただける「お道具」です。

Cohanaの基本の5色から生まれた限定カラー
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61462/64/61462-64-4d412f9814e3be3bdfdedc017fdfad76-750x304.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 数多く存在する日本の伝統色の中から、日本の良さが伝わる色展開にこだわり、Cohanaの基本の5色を選びました。今回は「カラフルで明るい色が欲しい」というお客様の声をもとに、明るい色合いのカラフルなはさみが、限定カラーとして誕生いたしました。
Anniversary 関の豆ばさみ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61462/64/61462-64-efd87bb74fb5127b3c0105f22bc42231-1500x965.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 日本有数の刃物の町、岐阜県関市の豆ばさみ。指でつまむように持ち、軽い力でカットができます。Cohanaの中でも安定の人気アイテムです。
 豆サイズのはさみケースも、それぞれの色に合わせてご用意しました。優しい色合いの豆ばさみで、手仕事の時間がいっそう華やぎます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61462/64/61462-64-d53247c269b2d7f3666c6c5ae0f9323c-1500x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61462/64/61462-64-893ac0ac9287faf89f12f98ae6b9d772-1500x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆製品仕様◆
・商品名:Anniversary 関の豆ばさみ
・参考上代:1,700円+税

Anniversary 漆塗りの関の裁ちばさみ
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61462/64/61462-64-ff511fc1b09907aa51292b7204d673bd-1500x1141.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 軽くて安定した切れ味の裁ちばさみ。刃は日本製のステンレス刃物鋼製で、錆びにくく耐久性に優れています。裁ちばさみとしては少し小ぶりなサイズで、女性の手にやさしくフィットします。軽くて扱いやすいので、長時間使用しても疲れにくいです。 天然の漆で仕上げられたハンドルは、年月を重ねるごとに味わい深く美しい艶があらわれ、漆ならではの微妙な色の変化が楽しめます。独特のなめらかな質感で手にしっくりなじみます。それぞれの持ち手に合わせたカラーの、牛革のケースが付いています。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61462/64/61462-64-faa7795516c6851f4fbf6bb79bfb26e3-1500x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61462/64/61462-64-de93469e1689aeec32648d0af11da2d2-1500x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆製品仕様◆
・商品名:Anniversary 漆塗りの関の裁ちばさみ
・参考上代:13,000円+税

Anniversary 漆と金蒔絵の小ばさみ
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61462/64/61462-64-c786e15d6d93144e79a8d695ace5eb56-1500x923.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 切れ味抜群の小ばさみ。ハンドルには高貴な光沢を放つ漆と金蒔絵を施しました。漆独特のなめらかな質感で使うほどに愛着が増す、特別なはさみです。ハンドルとお揃いのカラーの牛革ケースが付いています。

 細く繊細な刃先に仕上げられた小ばさみは、こまかい作業に使いやすく、クラフト用・手芸用としてどちらの用途にもおすすめです。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61462/64/61462-64-755901c6cfcd66b65211d08919d504fa-1500x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61462/64/61462-64-88cdd0efe21bf7e439dd15920e4f7799-1500x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆製品仕様◆
・商品名:Anniversary 漆と金蒔絵の小ばさみ
・参考上代:9,900円+税※こちらは、Cohana日本橋本店、オンラインストアでの限定販売です。

※「Anniversary 関の豆ばさみ」
「Anniversary 漆塗りの関の裁ちばさみ」
「Anniversary 漆と金蒔絵の小ばさみ」の詳細は、下記のリンクからご覧いただけます。
https://shop.cohana.style/pages/anniversary2024

◆Cohana ブランドサイト
https://cohana.style/

◆Cohana オンラインストア
https://shop.cohana.style/


本件に関するお問い合わせ
てづくりで、人と社会に「ニコッ」を届けるモノ・コト・バ創りカンパニー
株式会社KAWAGUCHI
https://www.kwgc.co.jp/

【本社】
担当:河口 万里
所在地:東京都中央区日本橋室町 4-3-7
Tel: 03-3241-2101
Fax: 03-3241-2201
E-mail: mari@kwgc.co.jp

【大阪支店】
担当:山本 彩衣子
所在地:大阪市中央区材木町 1-17
Tel: 06-6943-5686
Fax: 06-6943-5687
E-mail: yamamoto@kwgc.co.jp
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61462/64/61462-64-dfa276e253e5888292ce51218792e528-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社KAWAGUCHI
当社は、洋裁用具の開発メーカーとして1953年に創業しました。その後の経済成長によって、人々の生活が豊かになり、欲しいものは何でも手に入れられる時代となりました。今では、低コスト・大量生産の影響で、同一のデザイン、カラー、サイズの製品が世の中に溢れています。自分の個性を出したくても、なかなか難しいというのが現状です。このような環境の中、世の中に一つしかないものを求めて、日々手作り活動に励む手作りファンが数多く存在します。当社では、このような手作りファンに向けて、ハンドメイド用品、ソーイングの道具・材料の他、衣類の補修用品や快適生活用品など、手作りライフを簡単、快適にするグッズの企画開発、また培ってきたノウハウを活かして、ステーショナリー雑貨、新しい生活様式グッズの企画、開発、サービス、Eコマースを手掛けています。創業以来培ってきた伝統や技術を大切にしつつも、新しいことに果敢にチャレンジし続ける会社でありたいと強く願っております。

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61462/64/61462-64-c066094516df244e9c31b6086d27d811-1064x1049.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください