1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【速報】忠孝酒造の泡盛が【2024年度 Kura Master 泡盛部門】にてプラチナ賞を受賞!

PR TIMES / 2024年6月17日 18時15分

忠孝酒造株式会社(本社:沖縄県豊見城市、代表取締役:大城勤)の「月の蒸溜所」が  受賞し 他2つのコンペティションも合わせ、2024年既にトリプル-クラウンを達成。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79957/64/79957-64-6bcfcd6663c4e2f6564af03e880276f3-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
審査員はフランス人を中心としたヨーロッパの方々で、フランス国家が最高職人の資格を証明するMOFの保有者をはじめ、フランスの一流ホテルのトップソムリエやバーマン、カービスト またレストラン、ホテル、料理学校関係者など飲食業界のプロフェッショナルで構成しています。

Kura Masterとは
忠孝酒造では今年に入り以下のコンクールで数々の受賞を頂いておりますが、
中でも「月の蒸溜所」が目立つ結果となっている。
・フェミナリーズ世界ワインコンクール2024 
・IWSC (インターナショナル・ワイン・アンド・スピリッツ・コンペティション)2024
に続き、今回の2024年度 Kura Masterの受賞を受け見事にトリプル-クラウンを達成。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79957/64/79957-64-3fd2730222c79aaa664e91c88df18785-887x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
琉球王国時代の地釜甑(じがまこしき)による米蒸し、忠孝窯製の甕仕込み、沖縄本島では唯一の地釜蒸溜。温故知新の発想で、昔ながらの製法を再現した特別な蒸溜所です。

「月の蒸溜所」詳細

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79957/64/79957-64-1bc2928bea6a6afaabae64fa0b896d3b-378x378.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

忠孝酒造株式会社
1949年に沖縄県豊見城(とみぐすく)の地で創業。
当社一番の個性は【蔵元でありながら窯元でもある、世界唯一の酒蔵】であること。
『至高の熟成を極める』という想いから、平成元年に業界で初めて熟成甕の研究を開始し、窯元としても33年の歴史を持ちます。
『泡盛文化の継承と創造』を基本理念とし、泡盛の新たな可能性を追求するとともに、さらなる進化に向かって挑戦し続けます。



■公式サイト&SNS
・公式サイト: https://www.chuko-awamori.com/
・オンラインショップ : https://chuko-online.com/
・Instagram : https://www.instagram.com/chukoshuzo_okinawa/
・Twitter : https://twitter.com/chukoshuzo
・Facebook : https://www.facebook.com/chukoshuzo■ 会社概要
名称 :忠孝酒造株式会社
代表者:代表取締役社長 大城 勤
所在地:沖縄県豊見城市字名嘉地132番地
設立 :1949年(昭和24年)【本サイトに関するお客様からのお問い合わせ先】
忠孝酒造株式会社 広報担当:黒野、神山
e-mail:call@chuko-awamori.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください