【株式会社インターコスモス】紙ってる!?ディスプレイLEBOが特許庁にて商標登録されました!
PR TIMES / 2025年1月24日 13時45分
集客のための空間演出を手がける(株)インターコスモス(本社:大阪市北区、代表取締役社長:作道 洋介)の紙製強化ボード【紙ってる!?ディスプレイLEBO】が、特許庁にて商標登録されました。
この度インターコスモスの自社製品である紙製強化ボード【紙ってる!?ディスプレイLEBO】が、特許庁にて商標登録されました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109825/64/109825-64-addee777f20e4e44d9e3b0689c96851a-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
超軽量で常識を超える耐久性の紙製強化ボード【紙ってる!?ディスプレイLEBO】
■【紙ってる!?ディスプレイLEBO】とは
紙!?ってるディスプレイ【LEBo】は超軽量で抜群の耐久性を兼ね備えた紙製強化ボードで、
使用される素材は全てダンボール(紙製)という非常にエコロジーな商品です。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=JRzrE0ZHzNs ]
注目すべきは軽量性と耐久力で、従来の大型什器は強度を担保するため重量感ある素材が使用されてきましたが、【LEBo】なら、超軽量で持ち運びなども取り扱いやすく簡単に組み立て頂けます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109825/64/109825-64-cdf3ee4fd5e60c718e457e32a98b464e-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
耐久力もあり、デザイン・形状が自由自在に加工できるので、
オリジナリティの高い展示ブースの空間演出や販促什器など様々なツールが制作出来ます。
商品ページはこちら
今後もインターコスモスはブランドの価値と信頼性をさらに高めるとともに、さらなる空間演出の可能性を追求し、製品の開発とサービスの向上に努めてまいります。
■商標登録の概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109825/64/109825-64-dab5d0b5cca387736988978bb771d667-1800x2545.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・登録日:令和6年11月27日
・商品/役務区分:第20類
・商標権者:株式会社インターコスモス
・登録番号:第6869421号
・商標:LEBO
※【LEBO】はインターコスモスの登録商標です。類似品にはご注意ください。
お問い合わせはこちら
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109825/64/109825-64-29b1478517cc817bacf6fab521951c37-2133x749.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社インターコスモス
所在地 :大阪市北区紅梅町3-16 インターコスモスビル
設立 :1983年10月8日
代表取締役社長 :作道 洋介
事業内容 :店舗装飾、店舗演出、商品PR、イベントの企画などのデザイン、製作、ディスプレイ販売
URL :https://www.inter-cosmos.co.jp/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109825/64/109825-64-e061b6aee67469eb9d0e03bcc83e7aa8-1129x747.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109825/64/109825-64-dcea35b5f2d0c7b820a58585bb0dd25a-1121x751.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
これからもインターコスモスは迅速かつ高品質なものづくりを目指し、社員一同業務に励んでいきますので、今後とも変わらぬお引き立てを賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
所在地 :大阪市北区紅梅町3-16 インターコスモスビル
設立 :1983年10月8日
代表取締役社長 :作道 洋介
事業内容 :店舗装飾、店舗演出、商品PR、イベントの企画などのデザイン、製作、ディスプレイ販売
URL :https://www.inter-cosmos.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「ブランディング」の取り組みを評価する日本初のアワード“Japan Branding Awards 2024”の受賞ブランドを発表
PR TIMES / 2025年1月24日 18時40分
-
【株式会社インターコスモス】LEDレインボーステージが特許庁にて商標登録されました!
PR TIMES / 2025年1月24日 13時45分
-
数量限定「おさかなスポンジ さくら」が新発売
PR TIMES / 2025年1月14日 15時15分
-
すみっコぐらし新テーマ『喫茶すみっコでチョコレートフェア』よりバレンタインデーにもピッタリなチョコレートモチーフの各種アイテムを新発売!
PR TIMES / 2025年1月10日 11時45分
-
集客の新たな可能性を発見!新プロジェクト インターコスモスの集客コラム【インコスブログ】始動!
PR TIMES / 2025年1月7日 16時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください