【延期のお知らせ】『WIRED』がアップルストア銀座でイヴェント開催。ジャパニーズスタートアップ企業、世界へ挑戦。
PR TIMES / 2012年3月30日 11時13分
アップルストア銀座にて予定しておりました本イヴェントは、
悪天候による影響を鑑み、延期とさせていただきます。
楽しみにされていた皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、
ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
開催日時が決まり次第、改めて告知をさせていただきます。
http://go.wired.jp/Hkt79t
世界で最も影響力のあるテクノロジーメディア
『WIRED』は、読者参加型のイヴェントとして、
第2回「WIRED大学 特別公開講座」
ジャパニーズスタートアップ~SXSWオースティンの
変をアップルストア銀座にて開催いたします。
かつて、Twitterやfoursquareをブレイクへと導いた、
ITスタートアップ企業の登竜門のコンヴェンション、
SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)。
今年のインタラクティヴ・アウォードは、
「ポストTwitter」ともいわれる写真系SNSの
Pinterestが受賞し、話題となりました。
第2回「WIRED大学 特別公開講座」では、
3月にテキサス州オースティンで行われた
SXSWの模様を、『WIRED』による現地取材レポートを
交えながらお届けします。ARカメラ「セカイカメラ」でも
有名な頓智ドットの井口尊仁氏とのトークショウ、
SXSWに参加したジャパニーズスタートアップメンバーでもある、
Compath Meの安藤拓道氏からの、ピッチデモンストレーションと
「Tech Cocktail in SXSW」レポートにぜひご注目ください。
【イヴェント概要】
タイトル:第2回「WIRED大学 特別公開講座」
ジャパニーズスタートアップ~SXSWオースティンの変
日時:イヴェントは延期となりました。
開催日時が決まり次第、改めて告知いたします。
場所:アップルストア銀座 3Fシアター
(東京都中央区銀座3-5-12サヱグサビル本館)
http://www.apple.com/jp/retail/ginza/map/
出演者:頓智ドット Founder & CMO 井口尊仁氏
Compath Me Founder & CEO 安藤拓道氏
『WIRED』編集長・若林、編集部・小谷
※入場無料。希望者多数の場合は、入場をお断りする場合がございます。
※イヴェントへのコメント、感想はTwitterで
ハッシュタグ「#wiredevt」をつけてください。
5月10日発売の『WIRED』VOL. 4では、
多数のジャパニーズスタートアップ企業が挑戦した、
SXSWの模様を詳細にレポートします。
アル・ゴア元米副大統領とナップスターの共同設立者
ショーン・パーカーのトークセッションや、
Pinterestのサクセスストーリーもぜひご覧ください。
( http://amzn.to/H9LnCu )
■ WIRED(ワイアード)
1993年に米国で創刊し、現在4カ国で発行される、
世界で最も影響力のあるテクノロジーメディア『WIRED』の
日本版として、2011年6月にウェブサイトと雑誌を同時スタート。
テクノロジーの進化を通して、カルチャーから、サイエンス、
ビジネス、医療、エンターテインメントまで、社会のあらゆる事象を、
読み応えのあるテキスト、美しいデザインとヴィジュアルでレポート。
テクノロジーが時代をどう変え、時代がテクノロジーに
何を望むかを考えることで、来るべき世界の未来像を探る総合メディア。
■ 『WIRED』 VOL. 3
現在発売中の『WIRED』VOL. 3では、「ビジネス」をメインテーマに、
旧来のルールや常識が通用しなくなっている今、
ビジネスにおいて日本はどう進むべきかを世の中に問いかけています。
( http://amzn.to/wdZlqY )
・アマゾン、ダイソンから学べ!破壊者たちの新たなビジネス革命
・ユリ・ミルナーはシリコンヴァレーの救世主か、破壊者か
・陸前高田、1年目の未来図
・激闘!世界スパコン戦争の行方
・HELLO, 4G!世界を根底から変えるデータ通信革命
・クラウド入門講座 など
■ 雑誌『WIRED』について
編集長:若林 恵 / エディトリアル・アドバイザー:小林 弘人
発売日:VOL. 3(3月10日)、VOL. 4(5月10日)、
VOL. 5(9月10日)、VOL. 6(11月9日)
定価:480円(税込) / 発行:コンデナスト・ジャパン
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
未来のヒットはデータから作る!「エンタメデータアナリスト講座」が開催決定
PR TIMES / 2022年6月20日 17時45分
-
『WIRED』日本版 最新号 VOL.45「AS A TOOL:気候危機を生き抜くツールカタログ」刊行記念イベント開催決定!
PR TIMES / 2022年6月14日 14時15分
-
グローバルセキュリティパネルに関する市場レポート, 2017年-2028年の推移と予測、会社別、地域別、製品別、アプリケーション別の情報
DreamNews / 2022年6月13日 13時0分
-
Web3インキュベーションプログラム「223」のサポーター、メンター及び講座内容が決定!
PR TIMES / 2022年6月9日 13時15分
-
シリコンバレー発!大人気ウェビナー「01 Expert Pitch」全10回分のイベントを丸ごとレポート化!
PR TIMES / 2022年6月2日 11時45分
ランキング
-
1急なリソース削減、コミュニケーション不足…システム開発の専門家が振り返る「みずほ銀行」でトラブルが頻発した“本質的要因”
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
2電力需給ひっ迫、初の「注意報」で1都8県に節電呼びかけ…夕方以降に「予備率」低下の見込み
読売新聞 / 2022年6月27日 7時8分
-
3孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる
文春オンライン / 2022年6月27日 6時0分
-
4電力逼迫、「警報」の可能性=「無理ない」節電要請―政府
時事通信 / 2022年6月27日 12時56分
-
5むしろ客数が増えた! 「餃子の王将」の値上げ戦略が大成功した理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 6時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
