1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

デクセリアルズ、「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に6年連続で選定

PR TIMES / 2024年6月25日 12時45分



 デクセリアルズ株式会社(本社:栃木県下野市、代表取締役社長:新家 由久、以下、当社)は、SOMPOアセットマネジメント株式会社が運用する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」(以下、本インデックス)の構成銘柄に、6年連続で選定されたことをお知らせします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64805/65/64805-65-29824333f76185cf6bf7c9f09713f559-482x298.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 本インデックスは、ESG(環境、社会、ガバナンス)に優れた約300銘柄から構成されており、同社の年金基金・機関投資家向けの運用プロダクトである「サステナブル運用」※1に活用されています。選定銘柄は、SOMPOリスクマネジメント株式会社が実施する「ぶなの森 環境アンケート」、および「ESG経営調査」の結果に基づき毎年見直しがおこなわれています。当社のESGに関する取り組みが引き続き評価され、6年連続での選定となりました。

 当社は、2024年5月に、これから5カ年の新しい中期経営計画と、新しくパーパス「Empower Evolution. つなごう、テクノロジーの進化を。」※2を策定しました。社会課題の解決を支えるデジタル・テクノロジーの進化に不可欠な技術・ソリューションを提供し、持続的成長と企業価値向上のためのサステナビリティ経営の確立に取り組んでいます。
 持続可能な社会への実現に貢献するさまざまな活動を推進するために、具体的な活動の展開にあたっては、サステナビリティに関する各テーマの担当部門により構成される「サステナビリティワーキンググループ」※3を組織しています。そこでは、重要課題(マテリアリティ)やESG関連目標にもとづき特定したテーマごとの課題について、定期的にそれらの目標・活動の設定およびモニタリングを行っているほか、外部講師を交えた勉強会なども行っています。

 今後も、ESGへの取り組みと事業活動を同期させることで新しい価値を生み出すとともに、全社一丸となってサステナビリティ経営を推進してまいります。
※1: サステナブル運用 | SOMPOアセットマネジメント (sompo-am.co.jp)
※2:中期経営計画 2028「進化の実現」とパーパスの策定について
※3:サステナビリティマネジメント|サステナビリティ|デクセリアルズ株式会社 (dexerials.jp)
                                           
                                           以 上

<会社概要>
当社は、スマートフォンやノートパソコンをはじめとするエレクトロニクス機器、電装化が進む自動車に欠かせない電子部品、接合材料や光学材料など機能性材料の開発・製造・販売を手掛けています。また、さらなる成長と持続可能な社会の実現に貢献していくための起点として、「Empower Evolution. つなごう、テクノロジーの進化を。」を自社のパーパス(経営理念と企業ビジョン、パーパス | 会社情報 | デクセリアルズ株式会社 (dexerials.jp))としてかかげています。
会社名:デクセリアルズ株式会社
本社 :栃木県下野市下坪山1724
代表者:代表取締役社長 新家 由久
設立 : 2012年6月20日
公式ウェブサイト:https://www.dexerials.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください