1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ドローンショー・ジャパン、LED照明開発技術大手タカショーデジテックと業務提携し、機体の量産体制強化と共に、世界最高水準のドローンショー専用機体を目指し共同開発を始動

PR TIMES / 2024年6月25日 18時15分

ドローン機体のライティング技術向上を目指し、LED基板の大型アップデートを計画 



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80729/66/80729-66-13eb8cd4295532339dc47fdb85fb3150-1366x560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


国内唯一のドローンショー専用機体「unika(ユニカ)」を開発・製造し、国内ドローンショー実績No.1※ の株式会社ドローンショー・ジャパン(本社:石川県金沢市、代表取締役:山本雄貴、以下「当社」)は、「光の演出で人の心を彩る」をビジョンに掲げ、屋外照明、LEDサイン、イルミネーションの企画デザイン・設計開発・製造・販売を行う株式会社タカショーデジテック(本社:和歌山県海南市 代表取締役社長:古澤良祐、以下「タカショーデジテック社」)と、業務提携によるアライアンスパートナー契約を締結いたしましたことをお知らせいたします。
※ 日本国内におけるドローンショー実施回数実績として、2024年6月時点当社調べ。

背景及び目的
国内外で産業用ドローンの社会実装が進み、さらにエンターテインメント領域でも夜空を彩るドローンショー需要が急増していることを受け、エンタメ用途に特化した当社独自のドローン機体開発技術と、タカショーデジテック社のライティング技術を融合させ、ドローンショー専用機体の量産体制強化及び、世界最高水準のドローンショー専用機体を目指し共同開発を行います。
業務提携の内容
- タカショーデジテック社の本社・工場(和歌山県海南市南赤坂20-1)にて、当社が開発するドローンショー専用機体「unika」の製造(2024年6月より開始)
タカショーデジテック社のライティング技術を活用した「unika」の共同開発

唯一の国産ドローンショー専用機体「unika(ユニカ)」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80729/66/80729-66-a4b6cd3bf951d1664f6524a129abbe48-2076x1142.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ドローンショー・ジャパン開発「unika(ユニカ)」

「unika(ユニカ)」は当社が開発する国産のドローンショー専用機体です。ドローンには珍しい丸い可愛らしいフォルムが特徴的で、親しみやすくドローンそのものを好きになってもらえるデザインにしております。
※国内開発のドローンショー専用機体はunikaのみです。(2024年6月時点当社調べ)
unika製造の様子(タカショーデジテック工場内)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80729/66/80729-66-4cae1308a6efa6807623bba1966974d1-1300x976.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80729/66/80729-66-e23f15ea3f851262cda387bea6f77d00-1300x976.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80729/66/80729-66-9bf807c5a17299acf363d5e5cf1f7a55-1300x976.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社タカショーデジテック 代表取締役社長 古澤 良祐 コメント
国内ドローンショー実績No.1のドローンショー・ジャパン様と技術提携によるアライアンスパートナー契約を発表できること大変嬉しく思います。ドローンショー・ジャパン様独自のドローン機体開発技術と弊社のライティング技術、両社の強みを活かし世界最高水準の機体の共同開発を目指します。この協業により「光の演出で人の心を彩る」をビジョンに掲げる当社の光が、地上だけでなく夜空も照らすことができるようになりました。これからも光を照らすことで、より多くの方の心を彩るよう尽力して参ります。
株式会社ドローンショー・ジャパン 代表取締役 山本 雄貴 コメント
この度、当社とタカショーデジテック様との業務提携を発表できることを大変光栄に思います。我々のドローン開発技術とタカショーデジテック様の先進的なライティング技術を融合させ、世界最高水準のドローンショー専用機体の開発と量産を実現いたします。この提携により、夜空を彩る新たなエンターテインメントの可能性を追求し、さらに多くの皆様に感動と喜びをお届けできることを楽しみにしております。
お客様に一層の感動をお届けできるよう、全力を尽くしてまいります。今後の展開にご期待ください。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80729/66/80729-66-0a64cceac1027860d0b4efa7a80e7de9-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左:タカショーデジテック 代表取締役社長 古澤 良祐 / 右:ドローンショー・ジャパン 代表取締役 山本 雄貴

株式会社タカショーデジテック 概要

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80729/66/80729-66-08383c62422e8a39d077fb090a4a6dfd-1000x250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・会社名
株式会社タカショーデジテック

・代表
代表取締役社長 古澤 良祐

・設立
2004年11月

・事業内容
屋外照明事業、LEDサイン事業、イルミネーション事業、デザイン事業

・所在地
<本社・工場> 和歌山県海南市南赤坂20-1

・Web
https://takasho-digitec.jp/

株式会社ドローンショー・ジャパン 概要

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80729/66/80729-66-09e5ae3dd10fbb79b8f449ad0f135294-1600x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


国内ドローンショー実績No.1の株式会社ドローンショー・ジャパンは、ドローンを用いた航空ショーを国内で最も早く取り入れ事業化。八景島シーパラダイスで開催された、ジャパンアニメ&キャラクターのドローンショーフェスティバル「STARDANCE in 横浜・八景島シーパラダイス(2023年12月)」で1,000機のドローンショーや、大阪・関西万博1年前をPRする「くるぞ、万博。1 year to go. スペシャルドローンショー(2024年5月)」を担当するなど、機体も自社開発する国内最大手のドローンショー企業です。

・会社名
株式会社ドローンショー・ジャパン

・代表
代表取締役 山本 雄貴

・設立
2020年4月1日

・事業内容
ドローンショー事業/ドローンライト広告事業

・所在地
<金沢本社> 石川県金沢市駅西本町1丁目6-8号 ドローンショービル
<大阪Show Room> 大阪府大阪市中之島6丁目1番38号 ザ・パークハウス中之島タワー

・Web
https://droneshow.co.jp/
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=_A4MFtQXIEg ]
WAKAYAMA LIGHTS in FeStA LuCe produced byDrone Show Japan(2024年1月、2月)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください