【初公開】Coo Kaiサイトフルリニューアル!
PR TIMES / 2025年2月3日 11時15分
Microsoft ユーザー企業の不便・不満・不安を解消し、生産性向上を追究。
https://www.coo-kai.jp/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6812/67/6812-67-2a06e13504a2aa099091e44b360bb2c6-1475x882.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■概要
企業のDX( デジタルトランスフォーメーション ) 化を共創、支援する株式会社ピーエスシー ( 以下 PSC、本社 : 東京都港区、代表取締役 :鈴木正之 ) は、Microsoft 365の利活用アプリサービスの特設サイト「Coo Kaiサイト」をフルリニューアル公開したことをお知らせ致します。
■Coo Kaiとは
Coo Kai(クーカイ)は、「アプリのチカラで、世界をもっと便利に。」をコンセプトに、Microsoftに長けた専門のスペシャリストが、お客様(使い手)の視点で独自開発したアドオンアプリケーション。Microsoftに“あったらイイな”機能を付加して、標準機能を超えた機能性・生産性をもたらします。
導入、カスタマイズ、そして運用支援までをサポートした統合型のクラウド業務支援サービスです。
MADE IN JAPANならではの「安心感」と「使いやすさ」がお客様の生産性向上を追究します。
<Microsoft 365の利活用の最大化>
Microsoft 365を利用する際、お客様の理想利用イメージとのギャップを詰める「アプリケーション」と「利活用支援」サービスで構成するクラウド特化型の支援サービスです。
https://www.coo-kai.jp/#top-service
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6812/67/6812-67-dfefea54e42fbd55af391f5621b84044-1298x991.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■Microsoft社からの認定・受賞歴
創業以来、25年以上に亘りMicrosoftの技術とサービスを勤しみ、お客様のDX化を支援。エンタープライズのお客様を中心にミッドマーケットのお客様まで、幅広いお客様の課題を解決してきました。その実績が認められ、国内に数あるパートナーの中でわずか数社のみMicrosoft社から公式に選出される制度において、多くの認定・受賞を拝受。
・Microsoft製品の利活用推進企業として「FastTrack Ready Partner」
・Copilotに関する総合支援企業としてMicrosoft 365 Copilot「Total Solution Partner」
・Modern Work推進パートナー企業としてMicrosoft Cloud Partner Program「Specialization」
・Azureに関する知見・経験が豊富な企業として「Azure Specialization」
・Microsoft Partner of the Year「2020,2021,2023,2024Award」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6812/67/6812-67-4de69a0ffede0d40b1c66a7a7a8b9a1a-3200x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://psc-smartwork.com/topics/2021/07/155.html
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6812/67/6812-67-5f01fcbf79fa74c1662e5cbd18b488d1-3200x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://www.psc-inc.co.jp/news/2024/05/news_20240529.html
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6812/67/6812-67-51b07939b8bad7baff1c065be82d1514-3200x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://psc-smartwork.com/topics/2023/01/257.html
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6812/67/6812-67-350a206edca6c28fdd526158ae124232-3200x602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://www.psc-inc.co.jp/news/2024/06/news_20240617.html
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6812/67/6812-67-34517e2c3efa17e175405477cdbe5fb3-1600x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://www.psc-inc.co.jp/news/2024/08/news_20240808.html
◼️株式会社ピーエスシー
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6812/67/6812-67-63a6317d5245258606a2dc3c7908dfcf-2082x2082.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
代表取締役 鈴木 正之
シアトルにてまだ新潮だった頃のMicrosoft のテクノロジーに触れたのは1996年。その時に「アプリが世界を席巻する」と確信しました。それ以来、Made in Japanのアプリで、世界中の不便・不満・不安を成功・満足・笑顔に変えたいと言う想いを抱き続けています。
Coo Kaiシリーズはお客様の声をもとに、日本発「アプリのチカラで、世界をもっと便利に」をコンセプトに開発。数ある当社のサービスの中で、もっともご利用頂いている企業様が多いサービスの一つとなっています。
また、近時ではMicrosoft 365の利活用推進することでデータの蓄積、その蓄積されたデータをさらに利活用するAI領域も推進。「Coo Kai利用→Microsoft 365利活用→AI利活用」と言うデータドリブン経営の成功事例を数多くプロデュースさせて頂いております。引き続き、お客様の声に寄り添いお客様と共に、DX推進を支援・共創して参ります。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6812/67/6812-67-f988f9f97c5a95149bdc314c49b109a9-1762x1761.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Cloud Apps事業部長 中島 貴雄
Coo Kai(クーカイ)は世界中のあらゆるビジネスシーンで使うカレンダーやアドレス帳を中軸として、メール(誤送信防止)やワークフローなど日々のマストアイテムをラインナップ。中でも、組織階層型カレンダー「Coo Kai Team Build」は「日本初Microsoft Teams公式認定アプリ」となっております。さらには、ハイブリットワーク時代に呼応した座席予約や安否確認など、先進の働き方を実現するサービスもご用意。
フルリニューアルしたCoo Kaiサイトでは、当社のMicrosoftに関するナレッジとして「Microsoft Blog」やMicrosoftを中心とした「IT専門用語集」のページも展開。Coo Kai製品は元より、Coo Kaiサイト自体も「お客様のため」と言うコンセプトの下、お役立ち情報を数多く掲載しております。ぜひ、一度ご高覧頂けますと幸いです。
■関連URL
Coo Kaiサイト
https://www.coo-kai.jp/
Coo Kaiサービスラインナップ
https://www.coo-kai.jp/service/
成功事例サイト
https://psc-smartwork.com/casestudy/
株式会社ピーエスシー オフィシャルサイト
https://www.psc-inc.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━
■本リリースに関してのお問合せ先
株式会社ピーエスシー
広報担当: 飯田 櫻
電話番号:03-3435-1044
E-mail :press@psc-inc.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
マウス操作も可能な多機能グリーンレーザーポインターを発売
PR TIMES / 2025年2月5日 13時45分
-
貝印のパーソナルケアブランド「miness(マイネス)(R)」miness club ワークショップ
PR TIMES / 2025年2月4日 15時0分
-
【電子レンジ・オーブン・湯煎・冷凍庫での使用可能】シリコーン保存バッグ2025年2月3日(月)より発売開始
PR TIMES / 2025年2月3日 13時15分
-
包丁を傷めにくく、耐水性・耐湿性に優れたひのきを採用!旬シリーズの「まな板」、「ナイフブロック」が新登場
PR TIMES / 2025年1月28日 12時0分
-
20周年を迎えた貝印の調理道具ブランド「SELECT100」と、小説出版80周年を迎えたムーミンがコラボレーション
PR TIMES / 2025年1月21日 13時45分
ランキング
-
1フジ「日枝氏が辞任」でも"CMは戻ってこない"深刻 スポンサーは辞任を求めているわけではない?
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 15時30分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3ECB政策金利、いずれ2%に到達する必要=ポルトガル中銀総裁
ロイター / 2025年2月6日 3時16分
-
4為替相場 6日(日本時間 6時)
共同通信 / 2025年2月6日 6時0分
-
5台湾ヤゲオ、芝浦電子を1株4300円でTOB 事前連絡なし
ロイター / 2025年2月5日 22時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)