東京科学大学発ベンチャー称号認定企業aiwell株式会社が開発したトレーナー向けクラウド管理サービス「C‐Box」が、Fitness Business136号(1/25発刊)で紹介されました。
PR TIMES / 2025年1月27日 15時15分
AIを用いたタンパク質の網羅的解析技術「AIプロテオミクス」サービスを提供する東京科学大学(旧東京工業大学)発ベンチャー称号認定企業 aiwell株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:馬渕 浩幸、以下「aiwell」)が、20年以上に渡りコンディショニング施設(東京・大手町、千葉・柏の葉)を運営する「株式会社R-body(以下R-body)」のノウハウをもとに開発したトレーナー向けクラウド管理サービス「C-box」が、フィットネス業界の経営情報誌Fitness Business」136号(1/25発刊)で紹介されました。
C-boxの開発依頼元で、現在、同システムを活用いただいている株式会社R-body 大手町店マネージャー荒木様が、その利便性について語る様子が誌面で紹介されています。
■ 詳細リンク
https://business.fitnessclub.jp/articles/-/2377
当社は今後もC-boxを通して、トレーナーや理学療法士がクライアントの情報を効率的に管理し、適切なプランを立案することを支援していきます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34921/67/34921-67-aef12c3bc65c2e083733a10700c6d2f0-540x154.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34921/67/34921-67-8dc3ca45288bed752e45aaeb711d3c4b-626x835.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Subjective
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34921/67/34921-67-e8730b913d63f1a3748e4e5baf407448-626x835.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Objective
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34921/67/34921-67-b31bd9e8bae14b96af585937e8c23ebe-626x835.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Assessment
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34921/67/34921-67-844414bd416a4f319202e8c1d0e1f009-626x835.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Plan of Action
■C-boxとは
C-boxは、トレーナーや理学療法士などのヘルスプロフェッショナル向けに設計された、クラウドベースの電子カルテシステムです。 身体の調子や目標をヒアリングするアンケートから、姿勢や動作を写真や動画の保存、評価を記録する機能、トレーニングメニューの作成などのR-bodyによって開発された、問診票、身体の状態写真、動画、トレーニングメニューなどのクライアント情報を一元的に管理する、S.O.A.P(R)︎のS・O・A・Pフレームワークをシステム、デジタル化。
※S.O.A.P(R)︎とは、Subjective(主観的情報)、Objective(客観的情報)、Assessment(評価)、Plan of Action(計画)の流れを指します。
クライアントの状況を的確に把握し、トレーニングやリハビリに効果的な情報共有を実現します。 このシステムにより、いつでもクライアント情報にアクセスすることが可能で、顧客対応を効率化し、パーソナルトレーニングジムなどの店舗運営、サービスクオリティを格段に向上させます。
■ 詳細リンク
https://c-box.aiwelljapan.com/
※S.O.A.P(R)︎とは、Subjective(主観的情報)、Objective(客観的情報)、Assessment(評価)、Plan of Action(計画)の流れを指します。
■aiwell株式会社について
人・動物・植物などのタンパク質を、二次元電気泳動を用いて画像化し、AIで比較検証するプロテオミクス技術「AIプロテオミクス」を提供しています。AIプロテオミクスは当社技術顧問、国立東京科学大学林宣宏教授によって開発、発明された国際特許技術です。精緻なプロテオミクス画像をAIで比較検証することで、病気や生態変化に起因する特定タンパク質“バイオマーカー”の迅速探索を実現。人々の健康管理や病気の早期発見、創薬などの場面で利用されています。また、人のみならず、競走馬や牛、豚などの家畜、農作物、食料品などの現場で、幅広い市場ニーズを獲得。aiwellでは現在、新川崎に独自研究所「プロテオミクスイノベーションセンター(通称PIC)」を開設し、タンパク質の解析技術を求める様々な現場に技術提供しています。
aiwellは以下3件の特許(うち1件審査中)を取得しております。
・ピレンを基本骨格とした無洗浄タンパク質ゲル染色剤(特許第7113446号)
・情報処理システムおよびプログラム (特許第7215682号)
・情報処理システム、特定システムおよびプログラム (特開2024-000582、審査中)
【会社概要】
会社名 aiwell株式会社(英文表記:aiwell Inc.)
代表者 代表取締役 馬渕 浩幸
設立 2018年1月23日
所在地 東京都千代田区二番町9番3号
会社HP https://www.aiwelljapan.com
【本件に関するお問い合わせ先】
aiwell株式会社
E-mail:info@aiwelljapan.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
理研ジェネシス×富士フイルム和光純薬の新たな業務提携のお知らせ
PR TIMES / 2025年2月5日 15時30分
-
博報堂、価値創造型の生成AI導入支援コンサルティングサービス「Marsys Assessment for GenAI」提供開始
PR TIMES / 2025年2月1日 16時40分
-
建築プラン生成AIサービス【TOUCH&PLAN】が特許を取得し機能拡張
PR TIMES / 2025年1月15日 18時15分
-
東京科学大学発ベンチャー称号認定企業aiwell株式会社プロサッカー選手 遠藤 航 氏を株主に迎え、タンパク質解析技術「AIプロテオミクス」の認知拡大へ
PR TIMES / 2025年1月10日 11時45分
-
東京科学大学発ベンチャー称号認定企業aiwell株式会社、取締役CBO(最高事業責任者)に水野勝太氏が就任
PR TIMES / 2025年1月8日 18時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください