1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ジョブプロDXステーションに6/15高松空港直結リムジンバス運行開始。レンタカー、ビジネスホテルと提携してコワーキングスペースが本格稼働

PR TIMES / 2024年6月12日 10時45分

四国のどまんなか、四国中央市の「出張の窓口」として利便性が向上

ハタラクをつくるをビジョンに掲げ、お客様の協働パートナーとして事業開発やDX推進を提供するジョブプロジェクト株式会社(本社:東京都新宿区 愛媛支社:愛媛県四国中央市、代表取締役:鈴木 貴大  https://job-project.com/ 以下、ジョブプロ)は、デジタル田園都市国家構想交付金(内閣府)によって、四国中央市に地域のDXを支援するジョブプロDXステーション(愛媛県四国中央市川之江町4084-2  https://job-project.com/jobpro-dx-station )という施設を昨年12月にオープンいたしました。
当施設に6月15日(土)から「川之江停留所」というバス停が設置され高松空港直結のリムジンバスの運行が決定いたしました事をお知らせいたしますと共に、降車後の連携としてジョブプロDXステーションより配車可能なレンタカーサービスを開始いたします。更にDXステーションから徒歩5分のビジネスホテル「R9 THE YARD 四国中央」と連携しDXステーション使い放題の宿泊プランも登場し四国中央市の「出張窓口」として本格稼働することをお知らせいたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/80717/67/resize/d80717-67-1622e7c12c2a823fc629-11.jpg ]

▼ジョブプロDXステーションのサービスについてはこちらから
https://job-project.com/jobpro-dx-station

【高松空港リムジンバス】6月15日運行開始



[画像2: https://prtimes.jp/i/80717/67/resize/d80717-67-ac12e47f26b9dcc3e7f0-8.png ]

これまで四国中央停留所までのルートであった、高松空港リムジンバスですが、この度、西讃観光株式会社様により「川之江停留所」をジョブプロDXステーション前に設けていただけることになり、ジョブプロDXステーションが高松空港と直結することが実現いたしました。
本停留所は、すでに運航している高松空港便片道6便往復12便の始発終着駅となります。料金は片道2400円で所要時間1時間30分前後を予定、川之江停留所利用の場合は事前予約によって72時間まで駐車場の利用が可能となります。
高松空港からのビジネス利用の際には、中間地点としてのコワーキングスペースとして、また訪問先企業との待ち合わせスポットとしてもご利用いただけるように進化いたします。

長距離出張の方を想定しオンライン会議などでも利用できる「個室ブース席」や短時間の休憩が可能なリクライニングチェアを導入した「リラックスブース席」も拡充しております。

【レンタカー】ジョブプロDXステーションに配車!川之江駅へのサービス提供も可能に


[画像3: https://prtimes.jp/i/80717/67/resize/d80717-67-d37e1ab1d5875529b2d8-6.png ]

四国中央市にて福祉事業と保険事業を行っている株式会社ワンス様との提携により、「ワンスレンタカーサービス」をジョブプロDXステーションに配車いただけることになりました。
ジョブプロDXステーションホームページよりご予約いただく事によって、ジョブプロDXステーションまたは川之江駅への配車・返却が可能となります。これにより、空港リムジンバスで移動した後、ジョブプロDXステーションからレンタカーに乗り換えていただく事ができることから、出張への利便性がグンと向上いたします。
[画像4: https://prtimes.jp/i/80717/67/resize/d80717-67-549dd04451ec8e90b292-8.png ]

【ビジネスホテル】徒歩5分「ジョブプロDXステーション」使い放題プランの販売開始


[画像5: https://prtimes.jp/i/80717/67/resize/d80717-67-400c729c319323b08f9b-0.png ]

DXステーションから徒歩5分の距離にあるビジネスホテル「R9 The Yard 四国中央」では、各宿泊予約サイトにて「ジョブプロDXステーション」使い放題プランの販売がスタートしております。
こちらは、千葉に本社がある株式会社デベロップ様との連携により、リムジンバスで到着した後にジョブプロDXステーションのコワーキングスペースを活用いただき、最終的には宿泊までサービス連携が可能となりました。
通常プラン宿泊者様にも2時間無料利用券がフロントで配布されるため、知らずに宿泊された出張者の方にももれなくサービスを提供していまいります。
[画像6: https://prtimes.jp/i/80717/67/resize/d80717-67-e5688e3fc99b85e2cd35-7.jpg ]

ジョブプロDXステーション今後の展開について


■県外者への窓口として松山空港からの交通確保にチャレンジ
高松空港にとどまらず、同じ愛媛県内の松山空港からの県外出張者のハブとなるよう、社会科実験の実施など調査段階から提案しDXステーションとして誘致活動を行います。

■民間企業間の更なる連携確保
県外からの出張者の「駅」として様々な民間連携で更に便利なサービスを提供して参ります。

■オンラインマッチングサービス強化
オンライン上でのビジネスマッチの成約率を上げるためかみとしざいの窓口の集客を強化していまいります。
▼かみとしざいの窓口についてはこちら
https://job-project.com/jobpro-dx-station/madoguchi

提携企業について


■西讃観光株式会社 https://k-sss.com/
バス・タクシーの観光事業を展開するグループ企業。幅広い車両を備え、全国から訪れる乗客の観光ガイドは細かなニーズに応え、親切、丁寧と好評だ。愛媛県四国中央市から観音寺や善通寺、丸亀を経由して高松空港へ行く「高松空港リムジンバス」や県内観光に快適なサンセットシャトルタクシー、「四国水族館」とJR宇多津駅北口を結ぶ「うたまちシャトル」を運営と規模も大きい。

■株式会社ワンス https://kk-once.co.jp/
株式会社ワンスは「一期一会」を大事にし、地域で信頼される企業を目指し令和3年12月10日に設立した会社です。会社理念として、物の豊かさより心の豊さを大切にした社会創りに貢献することを掲げ、福祉事業と保険事業を行っています。
福祉事業においては「放課後等デイサービス きゃび~」「障害福祉サービス事業所まめの木」「グループホーム ベース」を運営し、保険事業については、地域の核となる保険代理店を目指すとともに、地域の方がより健康で活力ある生活ができるよう健康増進事業にも力を入れています。
今後はレンタカー事業を通じて、障がいがある方の特性を理解した上で、多様性のある働き方を実現できればと考えています。

■株式会社デベロップ https://develop-group.jp/
2007年創業。トランクルーム事業、不動産開発事業、エネルギー事業、子育て支援事業を手掛けつつ、2017年よりホテル事業をスタート。「HOTEL R9 The Yard」をブランド名として、平時にはホテルとして運営される客室を、災害など有事の際に被災地などにすみやかに移設して地域の暮らしを守る、新しい公益のためのしくみであるレスキューホテルを拡大中。
2022年8月現在、56拠点、1,875室を展開(開業準備中を含む)。100の自治体等がレスキューホテル出動要請のための協定を締結。従業員数500名の規模で展開中。

ジョブプロジェクト株式会社


ジョブプロジェクトは、「ハタラクをつくる」をビジョンに掲げ、お客様の協働パートナーとして事業開発やDX推進を提供しています。

会社名:ジョブプロジェクト株式会社(英語表記:jobproject Inc.)
所在地:
 東京本社〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目24-16 内田ビル6階
 愛媛支社〒799-0101 愛媛県四国中央市川之江町4084-2
電話番号:03-6277-6262 ※電話受付時間9:00~18:00(土日祝を除く)
設立:2017年12月
資本金:7,400万円

▼企業ホームページはこちら
https://job-project.com/

ジョブプロDXステーション


所在地:〒799-0101 愛媛県四国中央市川之江町4084-2
電話番号:090-8333-7645
営業時間:平日10:00~18:00 ご利用には会員登録が必要となります。
     ※当日の利用登録可能
オープン日:2023年12月12日
▼施設ホームページはこちら
https://job-project.com/jobpro-dx-station

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください