賃貸住宅管理業界版「カスハラ対策ガイドライン」を発表
PR TIMES / 2025年1月29日 17時15分
公益財団法人日本賃貸住宅管理協会(会長:塩見紀昭、以下「日管協」(東京都千代田区))は、賃貸住宅管理業界として、近年社会問題化しているカスタマーハラスメントへの対策に向け、「カスタマーハラスメント対策ガイドライン」の作成し、安心・安全な住生活を実現するための取り組みを行っています。
1.背景と経緯
賃貸住宅は、国民の約3割が生活の拠点とする重要なインフラです。その賃貸住宅の管理業務は、快適な住生活を支える上で非常に重要な役割を果たしています。賃貸住宅管理業者は、入居者と賃貸住宅オーナーという利害が異なる両者の間に立ち、それぞれの要望や問題に応える必要があります。そのため、業務の中で板挟みになることが多く、一部のケースでは過剰な要求や不当な言動といった形で「カスタマーハラスメント」に発展することがあります。
日管協では、これまで『賃貸住宅クレーム・トラブルQ&A Vol.1~3』を公開し、対応方法の案内を行ってきました。今回、よりカスハラに対応していくために、会員企業を対象に調査アンケートを実施し、業界におけるカスハラの実態を把握しました。
アンケートの中では、深夜や早朝の時間外に対応を強要されたり、不当な言動が行われたりする以下のような事例が会員企業から報告されています。
・入居者から設備故障について「今すぐにやれ」と電話で怒鳴り散らされた。
・入居者から従業員に対し解雇や土下座を要求され、それに応じない場合SNSでの拡散
を脅された。
・賃貸住宅オーナーから入居者が決まらない場合、自宅に呼びつけられ長時間正座を要
求された。
※アンケート概要:会員企業2600社/回答577件
実施期間2024年12月24日~2025年1月24日
このような事例は従業員に深刻な精神的ダメージを与え、業務への影響のみならず、退職の原因ともなっています。安心で安全な住生活を継続的に提供するためには、カスハラを業界全体の問題として捉え、従業員を守る環境を整備することが必要不可欠です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22156/68/22156-68-bf4cf2c09061103762916343506efd13-1910x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
賃貸住宅クレーム・トラブルQ&A Vol.3
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22156/68/22156-68-91dc15fd65d6c273d44b219859a4d5d2-1080x1560.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
管理業界におけるカスタマーハラスメントの実態調査アンケート(一部抜粋)
2.賃貸住宅管理業版「カスハラ対応ガイドライン」とは
日管協では、会員企業を対象に実施した調査アンケートの結果を基に、賃貸住宅管理業版「カスタマーハラスメント対策ガイドライン」を2025年6月に発表する予定です。ガイドラインは会員限定で公開し、カスハラ防止に向けた取り組みをさらに推進していきます。
ガイドラインには以下の内容が盛り込まれる予定です。
・賃貸住宅管理業界におけるカスタマーハラスメントの発生状況
・賃貸住宅管理業界におけるカスタマーハラスメント事例
・場面別の対応方法(オーナー編、入居者編、Q&A)
また、業界団体として啓発ポスターの作成や日管協標準版契約書への条文追加を通じて、カスハラ防止の取り組みを強化していきます。
◆公益財団法人日本賃貸住宅管理協会について
日管協は、賃貸住宅における健全かつ専門的な運営・管理業務の確立並びに普及を通じて、賃貸住宅市場の整備・発展を図り、豊かな国民生活の実現に寄与することを目的とする全国組織です(令和6年1月17日時点:会員 2,600 社)。
【本件に関するお問合せ先】
(公財)日本賃貸住宅管理協会 本部事務局 担当:鈴木・大竹
TEL:03-6265-1555 E-mail:kanri@jpm.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
TMJ、「カスタマーハラスメント研修」を沖縄県中小企業団体中央会にて実施
PR TIMES / 2025年2月4日 11時45分
-
Jリーグが誹謗中傷やカスハラ対応への声明発表…悪質なものや犯罪行為には法的措置も
超ワールドサッカー / 2025年2月3日 23時10分
-
「カスハラ」ウェビナー1月28日より無料公開 企業が直面するカスタマーハラスメントへの公開
PR TIMES / 2025年1月28日 16時3分
-
こどものまち株式会社、カスタマーハラスメント対策を強化
PR TIMES / 2025年1月18日 11時15分
-
顧客対応の新常識!カスハラ対策スキルを磨く最強研修 「カスハラ」に対処するための研修サービスの提供を開始
@Press / 2025年1月8日 13時0分
ランキング
-
1フジ「日枝氏が辞任」でも"CMは戻ってこない"深刻 スポンサーは辞任を求めているわけではない?
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 15時30分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3台湾ヤゲオ、芝浦電子を1株4300円でTOB 事前連絡なし
ロイター / 2025年2月5日 22時17分
-
4たまごの価格上昇で注目の“液卵” 価格安定で業務用の問い合わせが増加
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 22時20分
-
5為替相場 6日(日本時間 7時)
共同通信 / 2025年2月6日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください