採用管理システム「sonar ATS」を対象に個人情報保護の国際規格「ISO/IEC 27701」認証を取得
PR TIMES / 2022年1月13日 15時45分
Thinkings株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:吉田 崇)が提供する採用管理システム「sonar ATS」は、個人情報保護の国際規格「ISO/IEC 27701」の登録認証を2021年12月20日付で取得しました。2021年10月末時点で、一般社団法人情報マネジメントシステム認定センターの掲載情報では、日本国内の登録組織は6件となっており、国内でかなり早い認証と言えます。
[画像:
https://prtimes.jp/i/55762/68/resize/d55762-68-64d30a4e24ea38044c4c-1.png ]
■「sonar ATS」のセキュリティに関する取り組み
当社は、2013年から採用管理システム「sonar ATS」を中心にHRTech事業を展開してきました。現在「sonar ATS」は、業界・業種・採用規模等を問わず900社以上の幅広い企業に導入されています。当社は、多くのユーザー、応募者の大切な個人情報を取り扱うクラウドシステムとして、情報セキュリティ全般に関するマネジメントシステム規格「ISO/IEC 27001」、クラウドサービスに対応した規格「ISO/IEC 27017」に対応した情報セキュリティ管理体制を構築し、適切な社内のクラウドサービス利用ルールに基づいてお客様の情報を処理しています。2021年2月には「ISO/IEC 27017:2015」に基づくISMSクラウドセキュリティ認証、 「ISO/IEC 27001:2013」の認証を取得しました。
今回、上記の取り組みも踏まえ、「sonar ATS」とそのサービスシリーズである「sonar store」「sonarまとめてパックシリーズ」を提供する事業部が国際的なセキュリティ基準を満たしたサービスとして第三者機関に認められたため、「ISO/IEC 27701」の登録認証を取得しました。国際規格に準拠した個人情報保護体制を整備し、ユーザーにも安心してお使いいただけるセキュリティ体制を構築・運営していきます。
「sonar ATS」セキュリティに関して:
https://sonar-ats.jp/function/security/?utm_source=prtimes&utm_medium=pims_20220113
今後も、ユーザーの皆様に「sonar ATS」をさらに安心してご利用いただけるよう、情報セキュリティポリシーに基づき、情報セキュリティマネジメントシステムの維持及び改善に努めてまいります。
■認証取得に関する日本科学技術連盟 ISO審査登録センターのコメント
一般財団法人 日本科学技術連盟 ISO審査登録センター(日科技連 ISOセンター)は、2021年12月20日、Thinkings株式会社に、国際標準による個人情報のマネジメントシステム規格であるISO/IEC 27701(PIMS)の認証を授与致しました。2021年10月末現在、一般社団法人情報マネジメントシステム認定センターの掲載情報では6件の登録となっており、Thinkings株式会社も国内ではかなり早い認証となります。
ISO/IEC 27701(Privacy Information Management System)は、国際標準化機構(ISO)による個人情報を管理するためのマネジメントシステム規格です。この規格は、世界の個人情報管理をリードしている欧州での一般データ保護規則(GDPR)を基礎とした、個人情報管理における国際規格です。
プライバシーマーク(以下、Pマーク)は国内限定で有効な規格で、法人単位での認証が必須であるのに対し、ISMS-PIMSは国際規格であることから国内外にて有効かつ、社内の事業部単位での認証が可能であるという特性があります。
ISO/IEC 27701:ISMSプライバシー情報マネジメントシステム(PIMS)
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/55762/table/68_1_e941da8323e697851bb5165707891b8a.jpg ]
■採用管理システム「sonar ATS」について
採用管理システム「sonar ATS」は 、ソフトバンク、ニトリ、NTTデータなど900社以上※に利用されている採用の成功のために開発された採用管理システムです。各就職ナビやイベントなど、全ての応募経路からのデータを一元管理し、直感的なユーザーインターフェースにより、応募者へのLINE連絡や状況の分析、さらに応募者への効果的な動機形成を図ることができます。通年採用化に伴う、年度に縛られない採用管理にも活用可能です。「採用の解像度を上げ、真のマッチングを実現する。」というビジョンのもと、採用担当者を支援しています。※2021年8月時点
「sonar ATS」サービスサイト:
https://sonar-ats.jp/?utm_source=prtimes&utm_medium=pims_20220113
「sonar」ブランドサイト:
https://brand.sonar-ats.jp/?utm_source=prtimes&utm_medium=pims_20220113
■Thinkings株式会社について
会社名 :Thinkings株式会社
代表者 :代表取締役社長 吉田 崇
設立 :2020年1月
所在地 :東京都中央区日本橋本町4-8-16 KDX新日本橋駅前ビル5階
URL :
https://www.thinkings.co.jp
事業内容:新卒・中途採用向け採用管理システムを主軸とするHRTech事業、
及び、多様なHRサービスを総合的に購買・導入支援するマーケットプレイス事業
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
コラボフローがクラウドセキュリティの国際規格「ISO27017」を取得
PR TIMES / 2022年5月16日 15時15分
-
EDUCOM、ISMSクラウドセキュリティ認証(ISO/IEC27017:2015)を取得
PR TIMES / 2022年5月11日 14時45分
-
sonar ATS、10周年を記念し、「Best Recruit Matching Award 2022」を5月19日にオンライン開催
PR TIMES / 2022年4月29日 22時40分
-
クラウドエースの海外法人がISMSの国際規格を更新・新規取得
マイナビニュース / 2022年4月28日 18時49分
-
Thinkings、「これからの組織運営」について考える組織再考計画最終フェーズ3.の活動を終了し、活動報告を特設サイトに公開
PR TIMES / 2022年4月26日 2時40分
ランキング
-
1男女賃金格差の開示、従業員301人以上の企業に義務化へ…初回は来年4月以降
読売新聞 / 2022年5月21日 18時54分
-
2個人住民税に1千円上乗せ、「森林環境税」見直しの動き…先行制度の資金5割使われず
読売新聞 / 2022年5月22日 9時29分
-
3スターフライヤーはなぜ「ペットの飼い主需要」を狙うのか? 社長に聞いてみた
乗りものニュース / 2022年5月21日 16時12分
-
4小田急百貨店新宿店本館の営業終了惜しむ声続々 再開発に伴う工事で「また新宿駅迷路になるのか」との心配も
iza(イザ!) / 2022年5月21日 15時0分
-
5セブン-イレブンなどで「飯田商店 しょうゆらぁ麺」発売 人気ラーメン店の味をカップ麺で再現
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 16時35分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
