1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

老舗の醤油製造会社が手がけるサステナブルスイーツ「YASASHIKU Gelato(やさしく ジェラート)」西宮阪急にて初出店決定!

PR TIMES / 2024年6月19日 14時45分

「おやつとなつ」をテーマにしたマルシェで大人気のフレーバーを提供2024年6月26日(水)~7月2日(火)にて開催

日本丸天醤油株式会社(兵庫県たつの市、代表取締役社長 延賀 海輝)が手がける、甘酒の自然な甘みを活かし、不揃い品の果実などを用いた着色料・乳化剤完全不使用のサステナブルスイーツ「YASASHIKU Gelato」が6/26(水)~7/2(火)(営業時間11:00~16:00)の期間、阪急阪神百貨店西宮阪急にて期間限定で初出店します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/62961/68/resize/d62961-68-e25785a8b559aaa1ba72-4.png ]


今回開催されるマルシェは「おやつとなつ」をテーマにしており、YASASHIKU Gelatoからは、大人気フレーバーであるミルク、チョコレート&珈琲、マンゴー、ネーブルオレンジ、パイナップル、西洋梨をお楽しみいただけます。2022年より発売した「YASASHIKU Gelato 夏セット」は、非常に好評を博し、発売2週間余りで完売しました。我々はフードロスゼロを目指すサステナブルスイーツです。たくさんの原材料の調達は不向きなため、大量の生産はまだまだできません。“YASASHIKU”の名の通り、関わる人の全てが幸せになれる、これからの時代を見据えたサステナブルなスイーツです。ご家族、ご友人、大切な方々とお楽しみください。

■「YASASHIKU Gelato」とは
[画像2: https://prtimes.jp/i/62961/68/resize/d62961-68-38d489c629f9cc2ed4f8-0.jpg ]

「YASASHIKU Gelato」は、創業200年以上の歴史を誇る日本丸天醤油の代表的な商品である淡口醤油を作る際に使用する甘酒の自然の甘味を活かし、着色料や乳化剤を一切使用しないジェラートです。本来、農家がそのまま出荷できない形やサイズが規格外品である果物を買い取り、使用することで、廃棄や在庫処分といったロスの多い仕事である農家の存続を支援します。「YASASHIKU Gelato」は2021年6月より市場に卸すことができないくだものを対象とした農家と食品メーカーを結び、フードロスゼロを目指した「やさしいくだものプロジェクト」(https://www.yasashiku-gelato.jp/?mode=f13)を始めました。応募いただいた“不揃いのくだもの”は日本丸天醤油が派遣する目利きによって審査され、審査を通過したものは、商談後、必要数買い取りをし「YASASHIKU Gelato」の新フレーバーの開発が始まります。廃棄されるはずだった“不揃いのくだもの”を商品化することで、農家の収益にもつながる、フードロス削減を目指すプラットフォームです。素材の良さを最大限に伝える為、材料は必要最低限とし、着色料や乳化剤を一切使用しないことで、食べる人のカラダへの”やさしさ”を実現。生産者から生活者まで、「YASASHIKU」の名の通り、関わる人の全てが幸せになれる、これからの時代を見据えたサステナブルなスイーツです。

■出店概要
【販売場所】

[画像3: https://prtimes.jp/i/62961/68/resize/d62961-68-a367a33fb9bdba1db007-0.png ]


阪急阪神百貨店西宮阪急(〒663-8204 兵庫県西宮市高松町14−1)
4階 ジャッカブルー売場内 (下記地図の赤印)

【販売日時】
2024年6/26(水)~7/2(火)
営業時間11:00~16:00 (各日30食限定)

【販売商品】
YASASHIKU Gelato
ミルク、チョコレート&珈琲、マンゴー、ネーブルオレンジ、パイナップル、西洋梨

価格:
[1個] 432円(税込)ミルク、チョコレート&珈琲、ネーブルオレンジ、パイナップル、西洋梨

[1個] 550円(税込)マンゴー 

内容量: 各100ml

【アレルギー特定原材料等】
ミルク、チョコレート&珈琲:乳成分
ネーブルオレンジ:オレンジ

※完売次第、終売となります。

■ブランドストーリー 
材料を作る人から食べる人まで、全ての人にやさしくできるものを作りたい。

[画像4: https://prtimes.jp/i/62961/68/resize/d62961-68-38d489c629f9cc2ed4f8-0.jpg ]


食べる人にやさしく。
こころにやさしく。

美味しいものを食べた時、人は嬉しくなります。
誰かの役に立てた時、人はやさしくなれます。

[画像5: https://prtimes.jp/i/62961/68/resize/d62961-68-20034a6b7b75087f030e-0.jpg ]


農家は日ごろの努力が実る。
私たちはその良さを伝えることが出来る。

食べた人は美味しい、そして素晴らしい農業がずっと続く手伝いができる。
誰かが苦しい思いで支えるのではなく、関わる人がみんなしあわせになるジェラートです。

■会社概要
【会社名】日本丸天醤油株式会社
【創業】寛政七年(1795年)
【代表取締役】代表取締役社長 延賀 海輝
【所在地】兵庫県たつの市揖保川町半田672
【丸天醤油公式サイト】https://www.marten-fi.co.jp/
【公式オンラインショップ】https://www.maruten-shop.com/
【YASASHIKU Gelatoブランドサイト】https://www.yasashiku-gelato.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください