1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

6/1(土)ローソン限定単発求人サイト「ローソンマッチボックス東京版」がオープン

PR TIMES / 2024年5月31日 12時45分

エリア版によるマッチング率の向上を目指す

株式会社Matchbox Technologies(マッチボックステクノロジーズ)と株式会社ローソンの合弁会社であるローソンスタッフ株式会社(本社:新潟県中央区、代表取締役社長:佐藤 洋彰)は、東京都のローソン店舗の単発アルバイト専用求人サイト「ローソンマッチボックス東京版」(URL:https://matchbox.jp/ls/tokyo)を2024年6月1日(土)にオープンいたします。



 ローソンスタッフ株式会社は2021年4月に、全国のローソンの単発アルバイト専用の求人サイト「ローソンマッチボックス」(URL:https://crew.matchbox.jp/)をオープンしています。今回の「ローソンマッチボックス東京版」は東京都にあるローソンの単発アルバイト求人のみを集約します。
「ローソンマッチボックス東京版」では、利用者に対してエリア限定求人を集約することで求人情報検索の利便性を高め、ローソンにとってはローソンマッチボックスをエリアごとに分割することで管理区分を明確にし、店舗オーナーに対しての参加の促進やマーケティングの効果を高めます。

 また、ローソンスタッフ株式会社は、2024年4月1日(月)に「ローソンマッチボックス大阪版(以下大阪版)」をオープンしました。大阪版開設前後の2024年3月、4月においてローソンマッチボックスでの求人掲載店舗が増加し、その結果、求人件数は1,090件から1,390件と約28%増加しました。また、採用数も3月から4月において34%増加しています。これは全国の求人が一括で表示されていた「ローソンマッチボックス」から「ローソンマッチボックス大阪版」の開設により、求人情報が集約されたことと、エリア版開設によりローソン本部から加盟店オーナーへの案内がスムーズに実施でき、その後、ローソンスタッフが初期設定、導入後のサポートをより密着した形で実施できたことが要因となっています。同じ大都市圏である東京都では現在約5,600件の求人が全国版の「ローソンマッチボックス」で掲載されており、東京版の開設により更なる求人・採用の増加が見込まれます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/68701/68/resize/d68701-68-374f3bf291c79a708f0a-0.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/68701/68/resize/d68701-68-c0651076c20e4babff14-1.png ]

 ローソンマッチボックス都道府県版は各都道府県のローソンの短期・単発アルバイト情報がまとめて掲載されます。働き手の方は履歴書の準備や面接をすることなく、短日・数時間からの短期・単発求人に応募することができ、自分の時間に合わせた柔軟な働き方が可能になります。勤務後に申請が承認されれば最短で翌営業日中に給与が入金され、働いてすぐにお金を受け取ることができます。
 また、働き手の方は店舗との合意のもとアプリ上で自分が働きやすい店舗をお気に入り登録することで、非公開求人の閲覧・応募をすることが可能です。

■東京都1,646店舗のうち43%が6月から利用開始
「ローソンマッチボックス東京版」では、都内の1,646店舗(※)のうち約43%にあたる703店舗が6月から利用を開始します。年内には東京都のローソンの50%の利用を目指します。
(※)2024年5月末時点の店舗数 

■ローソンスタッフ株式会社 齋藤 敬樹 ローソンmatchbox事業本部 法人サクセスグループ 兼 法人セールスグループ チームマネージャーコメント
東京では2021年4月よりマッチボックスを展開し、多くの加盟店オーナーに利用頂いてきました。利用店舗が増えることで、多くの求人が掲載され、多くの求職者にマッチボックスの登録・勤務をして頂く事ができました。然しながら、まだマッチボックスを知らない加盟店オーナー(求人者)、求職者も多数います。「ローソンマッチボックス東京版」を開設することで、より多くの方にマッチボックスを知ってもらいたいと思います。

先行エリアである大阪の展開の際には、エリア区分が明確になったことにより、ローソン本部からも加盟店オーナーへマッチボックスを積極的に案内頂く事で、より多くの店舗に告知を行うことができました。東京版ではさらに店舗数が多くなりますが、大阪と同じようにローソン本部から案内頂くと同時に、申込を頂いた店舗に対し、細かな運用サポートを行っていこうと考えています。

マッチボックスを通じて、求職者側は安心して柔軟な働き方が可能となり、
加盟店オーナー側は人手確保と人材の循環を生むことで効率的な店舗運営が可能になると考えています。
Matchbox Technologiesグループは、人材雇用・労務管理を一体とした人材マネジメントのデジタル化により、雇用側の金銭的・人的コストの効率化および柔軟に働ける社会の実現を目指してまいります。

以上

ローソンスタッフ株式会社について
ローソンスタッフ株式会社は、株式会社Matchbox Technologies 51%、株式会社ローソンが49%の株式比率を持つ会社です。ローソンの店舗を中心に、人材派遣・人材紹介・コールセンター業務を請け負っています。また、外国人教育も独自に行っており、海外拠点で教育を行った外国人を日本国内の店舗に派遣することなども行っています。

「Matchbox Technologiesグループ」について
Matchbox Technologiesグループは、「matchbox」を提供する株式会社Matchbox Technologies、ローソンの店舗経営を中心とした株式会社Fuzion’z、ローソンとの合弁会社で、ローソン店舗向けの人財教育・人財派遣などを行うローソンスタッフ株式会社によって構成されています。2004年にFusion‘zを創業しローソン国内最大級の加盟店に成長し、その後、人不足対策のためローソンスタッフを設立し派遣事業を全国で展開しました。さらなる柔軟性を求め、当社を設立し「matchbox」事業を開始しました。株式会社Matchbox Technologiesは、製品開発、マーケティング、広告事業の意思決定者にアメリカやベトナムなど様々な国籍の人材を起用しており、ベンチャーでありながらグローバルに受け入れられるような製品展開をしています。2022年7月からは人材課題を解決する自治体公式のプラットフォームの開設・運用をサポートしています。これまでに新潟県や大阪府の7自治体でギグワーク・セルフソーシングプラットフォームを受託した実績があります。
企業ページ:https://mxbx.jp/company

<会社概要>
社名  株式会社Matchbox Technologies (マッチボックス テクノロジーズ)
設立  2015年7月1日
代表取締役社長  佐藤 洋彰
本社所在地  〒950-0945 新潟市中央区女池上山3-14-10
東京本部  〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-4-2 藤和神田錦町ビル3F
代表電話  025-384-4457
資本金  1億7100万円(資本準備金含む)

お問い合わせ先
matchboxご相談窓口
TEL: 0120-425-362
https://mxbx.jp/inquiry

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください