寿命が2倍に?イヤな思い出だけ消せる!?『WIRED』の未来生物学講座。【WIRED最新号 5月10日発売】
PR TIMES / 2012年5月8日 10時42分
楽天・三木谷社長、
Tumblr・CEOデイヴィッド・カープ、
レディー・ガガの黒幕も登場!
http://go.wired.jp/JaFja7
5月10日(木)発売の雑誌『WIRED』VOL. 4は、
未来生物学の特集です。
20世紀が物理学の時代だったとするならば、21世紀は生物学!
マイクロソフトのビル・ゲイツをして
「いま自分が少年だったら間違いなく生物学をやっていた」と
言わしめたほどエキサイティングな分野における、
世界から届いた最新の仰天イノヴェイションを紹介します。
■ 生命のコードを制するものが21世紀をハックする!
生物学の驚愕の最前線に突入!
ヒトゲノムが解読されて早10年。日進月歩の発展を
遂げる生物学研究から、『WIRED』が注目する
トピックを解説します。遺伝子を自由自在に合成し、
改造して、生命をデザインする新しい学問分野
「合成生物学」とは? 映画『ジュラシック・パーク』の
科学考証を行ったジャック・ホーナーが取り組む、
鳥から恐竜を作る「逆進化」とは? 不老不死研究の分野では、
長生き遺伝子サーチュインを巡る最新の話題をリポートします。
さらには、忘れたい思い出「だけ」を記憶から
消し去るという驚きの研究の真相も。空想の世界が次々と
現実になりつつある、いまいちばんキャッチーな未来生物学の
話題が満載。読み応え満点の特集です!
5月16日(水)放送のラジオ番組「HELLO WORLD」
(81.3FM J-WAVE 22:00~23:45)では、
生命科学の奥深さと面白さを、若き生物学者の佐々木浩さんと
『WIRED』編集部が語り合います。
ナヴィゲーターのDJ TAROさんと訪れた日本科学未来館の
合同取材の模様も紹介。こちらも併せてお楽しみください。
■ “ヒロシ・ミキタニ”が語る。楽天“Kobo”は、
いったい誰と戦うのか?
英国の新聞『ガーディアン』で、日本のエレクトロニクス産業の
ガラパゴス化を打破する新勢力として「Rakuten」が
取り上げられました。2010年から2年間で米国の「Buy.com」、
フランスの「PriceMinister」を次々に買収し、eコマース事業では
10のグループ企業を通じて世界14の国と地域に急拡大。
そして12年1月、カナダを本拠とするeBook事業者「Kobo」を
手中に収め、電子書籍のグローバルな攻防戦に名乗りを上げた
楽天の三木谷浩史CEOに、『WIRED』の若林恵編集長が迫ります。
■ Twitterを超えた“21世紀のブログ”、
TumblrのCEOデイヴィッド・カープが登場
2007年にローンチし、10年から11年までのわずか1年間で
ユーザー数が900%以上拡大した「Tumblr(タンブラー)」。
NYで昨年9月に計画された「オキュパイ・ウォールストリート」の
デモをきっかけに広く知られるようになった
ソーシャルプロダクトの生みの親、
25歳の天才CEOデイヴィッド・カープが
見据える未来を探るロングインタヴューです。
■ そのほか、『WIRED』VOL. 4 の特集は以下のとおり
・Facebookの株式公開で考えた。「会社」はいったい誰のもの?
・黒幕2.0 レディー・ガガのソーシャル帝国を操る男、トロイ・カーター
・WIRED MAN、山へ行く ベスト・アウトドア・ガジェット20
・YouTubeの新戦略とテレビの黄昏 など
■ WIRED(ワイアード)
1993年に米国で創刊し、現在4カ国で発行される、
世界をリードするテクノロジー&イノヴェイションメディア
『WIRED』の日本版として、2011年6月にウェブサイトと
雑誌を同時スタート。テクノロジーの進化を通して、
カルチャーから、サイエンス、ビジネス、医療、
エンターテインメントまで、社会のあらゆる事象を、
読み応えのあるテキスト、美しいデザインとヴィジュアルでリポート。
テクノロジーが時代をどう変え、時代がテクノロジーに何を望むかを
考えることで、来るべき世界の未来像を探る総合メディア。
■ 雑誌『WIRED』について
編集長:若林 恵
エディトリアル・アドバイザー:小林 弘人
発売日:VOL. 4(5月10日)、VOL. 5(9月10日)、VOL. 6(11月9日)
定価:480円(税込)
発行:コンデナスト・ジャパン
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「NEWSってみんなで作るみんなの作品」新たなことに挑む増田貴久に「TVガイドPERSON vol.117」が迫る
PR TIMES / 2022年5月6日 11時45分
-
時空間オミクス・コンソーシアム設立を記念する生命のパノラマ・アトラスをセル誌が掲載
共同通信PRワイヤー / 2022年5月6日 11時33分
-
国際DNAデー記念キャンペーン第二弾!~あなたの興味のある遺伝子検査項目を選択して、29,800円の「遺伝子検査キット」を当てよう!~
PR TIMES / 2022年4月28日 21時40分
-
青山学院大学 坂上貴洋教授(理工学部物理科学科)が、国立遺伝学研究所との共同研究で、遺伝子の運動を支配する物理法則 「細胞内の染色体の動きを表す数式」を発見
Digital PR Platform / 2022年4月28日 14時5分
-
「シン・ウルトラマン」誕生 光の原点へ――。『キネ旬5月上・下旬合併号』で巻頭特集
PR TIMES / 2022年4月21日 9時15分
ランキング
-
1日産SAKURAは軽自動車のゲームチェンジャーになり得るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 17時10分
-
2「社員が副業をする」と言ってきた メリットは3つ、デメリットは2つ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 10時5分
-
3つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
4チューリッヒ保険、ロシア撤退へ 現地スタッフに事業売却
ロイター / 2022年5月20日 15時22分
-
57月電気料金、大手4社が値上げ ロシア影響、都市ガスは全社
共同通信 / 2022年5月19日 21時42分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
