セガトイズ「アンパンマン 英語もしゃべるよ おしゃべりいっぱい!ことばずかんDX」新発売
PR TIMES / 2012年6月12日 15時19分
アンパンマンおしゃべりいっぱい!シリーズ累計販売数50万個突破!
大人気「ことばずかん」にスイッチ1つで英単語にも切り替わるバイリンガル機能が追加!
2012年8月2日 新発売
―日本おもちゃ大賞2012エデュケーショナル・トイ部門で優秀賞受賞―
株式会社セガトイズ(代表取締役社長:鈴木義治/東京都渋谷区)は、アンパンマンおしゃべりいっぱい!シリーズより大人気の知育玩具「おしゃべりいっぱい!ことばずかん」のデラックス版を2012年8月2日(木)に発売致しますので御案内申し上げます。
本商品は社団法人日本玩具協会がすぐれた玩具を表彰する「日本おもちゃ大賞2012」において、エデュケーショナル・トイ部門優秀賞を受賞いたしました。
【商品概要・企画背景】
本商品は大人気商品「アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかん」のデラックス版です。“しぜん”や“かお・からだ”などの新テーマを追加し、アンパンマンが大好きなお子様を持つ保護者の方からご指示頂いている“豊富な知育要素”をさらに充実させ、合計47ページのボリュームを実現。
おしゃべりの種類は全部で1700種類以上、日本語は800種類以上を収録しています。
本商品の大きな特徴は、一般名詞がペンのスイッチ1つでネイティブな発音の英語モードに切り替わることです。英単語も700種類以上収録しており、絵をペンでタッチして『日本語』も『英単語』も遊びながら自然に耳で覚えることができます。
他にも、「もののなまえクイズ」「英単語クイズ」「楽器演奏あそび」「キャラクター探しゲーム」など、お子様の成長に合わせて、ことばを覚えはじめる頃から幼稚園前まで飽きずに長く遊べる仕様となっております。
本商品のシリーズには、「アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかん」、「アンパンマン おしゃべりいっぱい!いまからはじめる!せいかつカード」があり、いずれもアンパンマンが大好きなお子様とその保護者方から絶大な指示を頂き、累計50万台の販売実績を誇っております。
【アンパンマン 英語もしゃべるよ おしゃべりいっぱい!ことばずかん とは】
読み書きや、“あいうえお”の前にまずは“ことば”を覚えてほしいという保護者からの意見をもとに、ことばをぐんぐん覚える時期の子どもに向けて開発された知育トイです。
図鑑の絵をペンでタッチするだけで、アンパンマンたちがその物の名前や鳴き声、音などを教えてくれます。アンパンマンが好きなお子様の年齢は、“ことばを育む”一番大事な時期。楽しみながら自然と言葉を覚えられる最適な商品です。
【3つのステップで長く遊ぶことができる】
■STEP1 ずかんモードでアンパンマンたちがおしえてくれます。
■STEP2 クイズで楽しく復習。「えいご」モードの時にはクイズも英単語になります。
■STEP3 スイッチ切り替えで英単語に変わります。絵をペンでタッチして日本語も英語も覚えることができます。
ほかにも、キャラクターを探すクイズや楽器演奏、注文ゲームなどの遊びがたくさん。動物の鳴き声や乗り物の本物の音も学べます。
【カテゴリーテーマ】
●もののなまえ(全14のカテゴリー)
●せいかついちにち
●きせつ
●しごと
●かお・からだ
●いろ・かたち
●かず
●アルファベット
●あいうえお
【おしゃべりポスターを壁に貼っても楽しめる】
専用のオリジナルおしゃべりポスターがついており、壁に貼ってペンでタッチすると絵本と同じようにおしゃべりをしてくれます。壁に貼っていつでも楽しくおしゃべりを学ぶことができます。
【監修者のコメント】
子どもは、言葉を獲得する天才です。では、どのようにして言葉を獲得するのでしょう?それは、生活の中で自ら環境とかかわりながら、状況に依存しつつ獲得していくのです。
したがって、日々の生活体験を豊かにすることが基盤となります。その上で、生活体験を共有している大人が一緒になって図鑑や絵本に登場する言葉に注目し、遊びながら体験と結びつけ、獲得の手助けをしていくことが重要です。
(青山学院大学 教育人間科学部教育学科 小林紀子教授 監修)
いまや英語が日常に飛び交う世の中になり、もはや外国語ではなくなりつつあります。幼い子供たちは知らず知らず英語を母国語のように使っているようです。
この商品はそんな子供たちの語彙を増やすという大きな役割を果たします。また、各ページを開いてみるとお気づきかと思いますが、「ひらがな」より「カタカナ」表記が多くなっています。どんどん英語が進出し、生活の中の大半が英語。そんな子供たちに、カタカナ英語から教えるのではなく、最初から正しい発音を覚えていただくことがこの商品の趣旨です。
まだ耳が未熟だからこそ自然な英語の発音を学習できるので、その能力を最大限に生かしていただけることを期待しております。
(英語教材の企画、執筆、演出、英語指導、吹き替え等のあらゆる方面で活躍
ルミコ・バーンズ 英単語監修)
【商品概要】
■商品名:アンパンマン 英語もしゃべるよ おしゃべりいっぱい!ことばずかんDX
■発売予定日:8月2日(木)
■希望小売価格:9,800円(税込10,290円)
■対象年齢:1.5才以上
■商品サイズ:幅260×高282 ×奥行43(mm)
■素材:ABS、紙、PET、他
■使用電池:単4×2本(別売)
■販売流通:玩具専門店、量販店、雑貨販売店、通信販売など
■著作権表記: (C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
【株式会社セガトイズ Webサイト】
http://www.segatoys.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
最新おもちゃがスゴい!パパママの音声合成自動の読み聞かせスピーカー、リカちゃんはパティシエに
よろず~ニュース / 2022年5月26日 8時40分
-
「こいぬと一緒においかけっこ!バイリンガル・パピー」「バイリンガル・おしゃべりベビーUNO」5月下旬より発売
PR TIMES / 2022年5月23日 13時45分
-
ディズニー&ピクサー最新作 『バズ・ライトイヤー』関連商品 2022年6月新発売!
共同通信PRワイヤー / 2022年5月17日 10時0分
-
ジュラシックの世界を遊んで学び尽くせるパソコントイ!『メダルでバトル!!恐竜図鑑パソコンΩ(オメガ)』
ITライフハック / 2022年5月16日 16時0分
-
【子どものおうち時間に関する意識調査】約7割が新型コロナの影響で保育園または幼稚園の休園やクラスの閉鎖を経験。急な自宅保育の必要性に、休園前におもちゃを用意しておけばよかったと気づく人が約半数と急増!
PR TIMES / 2022年5月10日 13時15分
ランキング
-
160代で「貯蓄ゼロ」の割合はなぜこんなに多いのか【厚生年金・国民年金】平均額はいくら?
LIMO / 2022年5月26日 19時0分
-
2吉野家HD社長、元常務の女性蔑視発言を株主総会で陳謝…「顧客への敬意感じられない」と非難も
読売新聞 / 2022年5月26日 17時20分
-
3「1分の遅刻は想像以上に重い」オンライン会議で好感度がガタ落ちになる人の特徴
プレジデントオンライン / 2022年5月27日 11時15分
-
4ガストのドリアも299円!約1か月ずっとお得が続く「週替わり超得クーポン祭り」
東京バーゲンマニア / 2022年5月27日 5時54分
-
5ディズニーシー「ダッフィー」新グッズ販売アプリだけで 転売防止に期待の声
J-CASTトレンド / 2022年5月25日 20時40分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
