グアム政府観光局本局開設50周年記念 タイムアウト東京とコラボしたガイドマップを発行 『グアムでしかできない50のこと』
PR TIMES / 2013年9月3日 13時44分
グアム政府観光局は、2013年9月にグアム本局開設50周年を迎えます。今回この50周年を記念し、タイムアウト東京とコラボレーションしたガイドマップ『グアムでしかできない50のこと』を発行いたします。
また、今回のガイドマップ発行に伴い、広告キャンペーンも実施。9月16~30日の期間、東京、大阪、名古屋で交通広告を掲出します。東急渋谷駅B4F改札内コンコース(9/23~29)、JR大阪駅(9/23~29)の2か所では、ポケット付きの大型ポスターを掲出、ガイドマップをお持ち帰りいただけます。
『グアムでしかできない50のこと』と題したこのガイドマップは、50周年にちなみ、グアムで 楽しめる50のことをマップと連動させて紹介しています。それぞれの項目は、通常のガイドブックのように場所について説明するだけではなく、その場所で体験できることをタイムアウト独自の ユニークで面白い切り口で表現しています。このほかにも、「グアムについてあなたが知らなかった10のこと」というコラムでは、知られざるグアムの魅力をお伝えしています。初めて旅行する方や
リピーターの方々に新しい発見や楽しい旅をしていただける内容になっています。
このガイドマップで紹介しているすべての内容は、ウェブサイト(www.timeout.jp/guam)でもご覧いただけます。また、同マップの内容を地図と連動してグアムで利用できる、iPhone専用の無料観光アプリも9月中旬よりApp Storeにて配布開始の予定です。
グアム政府観光局本局の開設50周年を迎え、同局の日本代表、光森裕二氏は次のように述べています。「グアム政府観光局本局の開50周年をこの度迎えることになったのは、多くの方々がグアムへ来島してくださったおかげで、改めて感謝を申し上げます。また、50周年を記念しタイムアウト東京と一緒にこのようなユニークでありながら、よりグアムについて深く広く知っていただけるガイドマップを制作できたことは大変喜ばしいことであります。このガイドマップを持って、より多くの方にグアムを楽しんでいただきたく思います。」
グアム政府観光局では、今後もグアムのさまざまな魅力を皆様におつたえする活動を続けてまいります。
【『グアムでしかできない50のこと』概要】
■サイズ: 42cm×60cm 両面オールカラー
■配布場所:
グアム政府観光局、JATA旅博2013グアムブース(9/14~15 於:東京ビックサイト)
東急渋谷駅B4F改札内コンコース(9/23~29)、JR大阪駅(9/23~29)ほか
■発行: タイムアウト東京株式会社(2013年9月発行)
■協力: グアム政府観光局
■ウェブ版: www.timeout.jp/guam
【タイムアウト東京とは】
タイムアウトは、1968年にロンドンで創刊して以来、街の目利きガイドとして支持され、現在は、ロンドンを中心にニューヨーク、上海、クアラルンプール、シドニー、テルアビブ、アムステルダム、シンガポール、リオデジャネイロなど、世界40都市、35カ国、11言語で展開されているグローバルメディアネットワークです。
タイムアウト東京は、『本当に素晴らしいものは、世界のどこであれ誰であれ感動を与えてくれる』という考えのもと、2009年秋にスタート。ウェブサイトやガイドマップで、街の探索と発見の楽しみを日本語、英語のバイリンガルで国内外に伝えています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
インスタスポットとなるウォールアートシリーズを制作
PR TIMES / 2019年11月27日 17時5分
-
尾崎豊メッセージ広告 山手線15駅で限定公開
ORICON NEWS / 2019年11月25日 13時0分
-
地元学生・生徒の協力を得て大阪梅田・神戸三宮駅で クリスマス装飾を実施 ~クリスマスの願いごとメッセージも募集~
PR TIMES / 2019年11月21日 18時35分
-
地元学生・生徒の協力を得て大阪梅田・神戸三宮駅でクリスマス装飾を実施~クリスマスの願いごとメッセージも募集~
@Press / 2019年11月21日 16時45分
-
アプリダウンロードでお買い物がさらにお得に『ショップ・グアム・eフェスティバル2019』がスタート!
PR TIMES / 2019年11月11日 16時5分
ランキング
-
1コンビニおでん「無断発注」「販売中止」問題が暴く画一的ビジネスの限界
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月10日 9時0分
-
2"絶体絶命"韓国経済に止めを刺す文在寅の思惑
プレジデントオンライン / 2019年12月10日 11時15分
-
3コストコがオンライン通販を開始 12月10日から
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月9日 17時7分
-
4「SNS流行語大賞2019」発表 19年にTwitter上で最も多くつぶやかれたフレーズとは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月10日 8時0分
-
5実は「危機管理」が苦手だった菅官房長官の実力
プレジデントオンライン / 2019年12月9日 18時15分