1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

2023年に続きSeikoの人気が高まる結果、フランスでは2位にランクイン!世界最大級の高級時計専門マーケットプレイスChrono24 2024年度上半期、高級時計の人気ランキングを発表!

PR TIMES / 2024年6月25日 11時0分

世界最大級の高級時計マーケットプレイスChrono24(クロノ24)(本社: ドイツ・カールスルーエ、CEO:カーステン・ケラー)は、運営するChrono24サイト(www.chrono24.jp)での月間900万人を超えるユーザーのデータを集計し、2024年上半期のブランド、モデル、ケース素材、ダイアルカラーに関する総合ランキングを発表しました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/55849/69/resize/d55849-69-cec85ea5aa7351b1c7f1-0.png ]

【調査概要】
実施           :Chrono24
対象期間         :2024年上半期
月間訪問者数       :平均900万人
Chrono24にて利用可能言語 :22ヵ国語
※本レポートは、Chrono24上での実際の取引量に基づいて発表しております。

【世界時計ブランドランキング】
Swatchが4位から8位に低下した一方で、2022年ぶりにBreitlingが4位に返り咲く!
[画像2: https://prtimes.jp/i/55849/69/resize/d55849-69-a7c1b07e54dea1a23927-4.png ]

上位3ブランドについて、2021年から変化はなく、Rolex、Omega、Seikoの3ブランドが強いブランド力を持っており、他のブランドとの差を大きくしています。2023年には、Swatchは4位となりましたが、2024年上期には8位に低下する中、2022年ぶりにBreitlingが再び4位に返り咲きました。
*シェア:Chrono24の全体の取引量における割合

【国別時計ブランドランキング】Seikoが各国でシェアを拡大、フランスでは2位にランクインし、存在感を際立たせる!
Seikoも多くの国で上位3位までにランクインしており、特にフランスでの存在感が際立っています。地域によって若干の違いはあるものの高級時計ブランドの人気は全体的に一貫しており、主要ブランドが市場をリードしていると言えます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/55849/69/resize/d55849-69-320efca4691c85d8a6f0-9.png ]


【世界モデルランキング】 Omega Speedmasterが3位が再び3位に!
1位、2位は2023年と変わらず、Omega Seamaster(シーマスター)、Rolex Datejust(デイトジャスト)がトップ2を維持しました。2023年に4位だったOmega Speedmaster(スピードマスター)がシェアを伸ばし再び3位にランクインしました。全体的に時計モデルのランキングには多少の変動が見られますが、トップモデルは安定した人気を保っていることがわかります。
[画像4: https://prtimes.jp/i/55849/69/resize/d55849-69-21fe4c839707cf2fadf9-4.png ]


【国別モデルランキング】人気モデルが上位を占めるものの、国によって違いが見られる結果に!
各国でSeiko Prospexが人気を伸ばす!
国別の時計モデルのランキングの結果は、Seamaster、やDatejustなどの人気モデルが多くの国で上位を占める一方で、各国における違いも見られる結果になりました。 Seikoのモデルがフランスでは、Seiko 5、 Seiko Prospex (プロスペックス)の2モデルがランクインした他、 アメリカ、イギリス、香港でも、 Seiko Prospexがランクインし、 Seikoモデルが年々人気を上げていることがわかります。
[画像5: https://prtimes.jp/i/55849/69/resize/d55849-69-c190fc49dcb967ac466a-5.png ]


【日本国内モデルランキング】Datejustが1位の結果に! Citizen Promasterが4位に急上昇。
世界ではSeamasterが1位でしたが、日本ではDatejustがシェアは減少したものの、トップにランクインする結果となりました。また、2023年で10位だったCitizen Promaster(プロマスター)が2024年上半期では、4位に急上昇しています。グローバルではランクインしなかったモデルが日本ランキングでは4位となりました。
[画像6: https://prtimes.jp/i/55849/69/resize/d55849-69-bba970e4e5c2236e74bf-6.png ]


【ケース素材ランキング】スチールケースが76%以上を占め、圧倒的人気。チタンの注目も高まる傾向に!
ケース素材では、1位のスチール素材が76.31%と、圧倒的なシェアを占めました。例年同様、スチール/ゴールドが1、2位を占める一方で、2023年には4位だったチタンが順位を上げ、昨年から3位にランクインしました。
[画像7: https://prtimes.jp/i/55849/69/resize/d55849-69-56b2503fef6f70c87a42-7.png ]


【ダイヤル色ランキング】黒が不動の人気で1位!2023年と同様の順位に。
ダイヤル色に関しては、黒が36.1%と圧倒的な人気で1位となり、2023年と同様にブルー、シルバー、ホワイト、グレーの順でランクインし、1位と2位は全体の半分以上を占めた黒と青でした。黒と青は圧倒的人気を誇る一方で、シェアは2022年から少しずつ減少傾向にあります。
[画像8: https://prtimes.jp/i/55849/69/resize/d55849-69-b5a70abf7366c1abb00c-8.png ]


■Chrono24とは
「Chrono24」は2003年以来、業界をリードする世界最大の高級時計専門オンラインマーケットプレイスです。120カ国以上から3,000以上の販売業者、並びに3万人以上の個人販売者によりおよそ50万点の時計が出品され、サイト訪問者数は毎月約1000万人(2023年3月現在)。 2020年には、約20億ユーロの取引高を達成しています。世界最大規模のプラットフォームであるChrono24は、新品からアンティークまで網羅した時計のラインアップを擁すほか、信頼のおける環境での取引を可能とすることで、すべての時計好きの皆様の“Home”となることを目指しています。購入者と販売者の双方が安全な環境の下で売買を行えるように、国境を超えたサポートチームが日本語を含む22言語対応でメールと電話のサポートを提供しています。

購入者と販売者の双方が安全な環境の下で売買を行えるように、国境を超えたサポートチームが日本語を含む22
言語対応でメールと電話のサポートを提供しています。

■インスタグラムアカウント
@chrono24.japan
https://www.instagram.com/chrono24.japan

■会社概要
会社名   :Chrono24 Japan 合同会社  
事業所    : 104-0061 東京都中央区銀座 6-10-1 13F
オフィス    :ドイツ・カールスルーエ、ベルリン、マイアミ、東京、香港
創設者   :カーステン・ケラー
Chrono24 ウェブサイト: https://www.chrono24.jp
Chrono24 日本公式Facebook: https://www.facebook.com/chrono24.japan
Chrono24 日本公式Instagram:https://www.instagram.com/chrono24.japan/

「Chrono24」アプリは、以下よりダウンロードいただけます
[画像9: https://prtimes.jp/i/55849/69/resize/d55849-69-24a440fd399cbb825e6d-1.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください