位置ゲープラットフォーム「コロプラ」のユーザー数が300万人を突破!
PR TIMES / 2012年10月3日 12時47分
株式会社コロプラ(代表取締役:馬場功淳、本社:東京都渋谷区、
以下「コロプラ」)が運営する、位置ゲープラットフォーム「コロプラ」
のユーザー数が300万人を突破したことを発表しました(*1)。これは、
登録済みユーザー数から退会済みユーザー数を差し引いた数です。
「コロプラ」は世界初の位置ゲー特化型プラットフォームとして2010年11月に
サービスを開始しました。現在では「コロニーな生活」をはじめとする
コロプラ社が運営する3タイトルおよび、LAP各社(*2)が運営する11タイトル、
合わせて14タイトルもの位置ゲーアプリを提供しています。人びとに移動や旅
の楽しさを味わっていただけるサービスを展開することで地域の活性化に
貢献すべく、多種多様な位置ゲーの拡充に取り組んできたことが受け入れられ、
「コロプラ」は300万人ものユーザー様にご利用いただけたと考えています。
10月1日で4周年を迎えたコロプラは、インターネットがあるからこそおでかけ
をしたくなる、そんなサービスを今後も提供していきたいと考えています。
インターネットというバーチャルな世界の楽しさだけでなく、日常生活にも
楽しさを――。その実現に向けて、 “Entertainment in Real Life”を
ミッションとし、人びとの日常生活をより楽しくするエンターテインメント
を提供していけるよう挑戦し続けていきます。
(*1)コロプラ調べ。9月28日時点で300万人を突破。
(*2)LAP:位置情報サービスプラットフォーム「コロプラ」を利用して
位置情報アプリケーションを提供する外部デベロッパー様
(Location-based Application Provider)の略
【株式会社コロプラ 会社概要】
社名 :株式会社コロプラ http://colopl.co.jp
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー32F
設立 :2008年10月1日
資本金:506,379,337円
代表者:代表取締役社長 馬場功淳
事業内容:「コロニーな生活」など位置情報ゲーム、位置情報サービスプラットフォーム
「コロプラ」の開発・運営、スマートフォンに特化したアプリの開発・運営
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
クロスロケーションズ、SeriesB資金調達ラウンドで過去最大の3.8億円の資金調達を完了
PR TIMES / 2022年8月4日 12時45分
-
「人流」を見える化する新基軸のクラウドサービス「人流アナリティクス(TM)️」の提供を開始
PR TIMES / 2022年8月3日 10時45分
-
【コロプラ】コーポレートキャラクター「クマ」のLINEスタンプが販売開始! 売上収益全額を次世代育成支援に寄付
PR TIMES / 2022年7月25日 21時45分
-
マイクロアドのマーケティングデータプラットフォーム「UNIVERSE」Post Cookie対応に向けて、スマートフォンアプリ運営企業とのデータ連携を強化
PR TIMES / 2022年7月20日 12時15分
-
放置系ファンタジーRPG『幻境の彼方-終わりなき少女の夢-』を位置情報サービスプラットフォーム「コロプラ」上で配信開始!
PR TIMES / 2022年7月9日 20時45分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2サンリオ「第2のハローキティ」生み出す本気改革 ライバル続々登場、かわいいではもう勝てない
東洋経済オンライン / 2022年8月7日 7時0分
-
3日本再進出の現代自動車、先月の販売台数は? 韓国メディア「輸入車の墓を改めて痛感」
Record China / 2022年8月6日 12時0分
-
4日本人の「賃上げ」という考え方自体が大間違いだ 給料を決めるのは、政府でも企業でもない
東洋経済オンライン / 2022年8月6日 8時30分
-
5「高すぎる。猫への解像度が…」気鋭の“猫研究者”が話題のゲーム『Stray』に感じた“正直な印象”とは
文春オンライン / 2022年8月6日 17時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
