1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

No.1デジタルソリューションが提供するフルマネージドクラウドサービス「デジテラス」が青果卸売市場向け営業管理SaaS型サービスに採用され6月から運用開始 青果市場が抱える課題の解消とDX化を目指す

PR TIMES / 2024年6月11日 14時45分



株式会社No.1(本社:東京都千代田区、代表取締役:辰巳崇之、東証スタンダード:3562、以下当社)のグループ会社である株式会社No.1デジタルソリューション(以下 NDS)が提供するフルマネージドクラウドサービス「デジテラス」が、青果卸売市場のDXを促進する株式会社ベジワーク(本社:東京都港区、代表取締役:一ツ木崇之)の青果卸売市場向け営業管理SaaS型Webサービス「vegework(ベジワーク)(以下 本サービス)」に採用され、2024年6 月11日より関東の青果卸売市場にて運用開始いたします。
農林水産省の「持続可能な食品等流通対策事業」に2019年から毎年連続で採択されている「vegework」のシステムをNDSのクラウドサービスにより支え、青果卸売市場のDXをサポートいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/55597/70/resize/d55597-70-8d7423d97ad4df07694b-0.png ]

◼青果卸売市場向け営業管理SaaS型Webサービス「vegework(ベジワーク)」について
 「vegework」は株式会社ベジワークが開発した、青果卸売市場の営業活動をDXするためのSaaS型Webサービスです。卸売市場の相対取引におけるデジタル化やペーパーレス化、営業活動の合理化、情報化を行う目的で開発されました。
青果卸売市場の営業担当者の付帯業務をデジタル化することで、30%以上の補助事務員の工数削減効果や、青果卸売市場取引の主要業務である「価格形成」部分におけるデジタル化の効果を得られることが、2019年からの調査・検証により実証されています。

・vegeworkのWeb画面
[画像2: https://prtimes.jp/i/55597/70/resize/d55597-70-abd48532c60d21b2a2c2-1.jpg ]

本サービスは、産地からの入荷情報登録、営業担当者の分荷作業、価格形成、上長への承認依頼、承認作業を全てWeb画面上で行うことができます。さらに、分荷指示書・販売原票・送り状などのプリントアウトも可能です。

・「vegework」の導入メリットについて
青果卸売市場は市場ごとに独自のシステム開発・導入をしており、導入時に多額のコストが発生します。
さらに、青果卸売市場が抱える課題として「利益最大化のために買い手ごとの利益管理や適切な値付けが難しい」「部署・チーム・営業個人ごとでの、即時の日次売上・利益管理ができていない」「営業業務において伝票や帳簿など大量の紙での処理が必要」などが挙げられます。
これまでの属人的な業務によって発生する利益差や管理業務の問題点を、SaaSモデルの営業管理ツール「vegework」により解消します。
初期費用を抑えられるSaaS モデルによるサービスの提供により、紙管理からの解放による工数削減、取引ごとに発生する経費や手数料等のコスト管理も可能なため利益率向上につながります。
また、過去の莫大な取引データを利用し、ビッグデータによる最適な値付けを決定する価格アシスト機能も実装予定です。
テスト導入を実施している青果卸売市場の担当者より「これまでの紙業務から解放され、取引情報がすぐに引き出せる点など、デジタル化のメリットに感動している」という声も寄せられています。

◼今後の展望
株式会社ベジワークは、農林水産省協力のもとデジタル化に興味を持つ青果卸売市場にアプローチを行い、「vegework」導入を推進。DXにより青果卸売市場の課題解決及び利益率の向上を支援します。また、将来的には入荷元のJAのシステムや、会計側の基幹システムとのデータ連携を実現予定です。
NDSはvegework利活用のためのパブリッククラウドとして、OCIを基盤としたフルマネージドクラウドサービス「デジテラス」を提供し、青果市場のDX推進及び利益最大化の実現をITインフラで支えます。

【OCIについて】
OCI(Oracle Cloud Infrastructure)は米国に本社を構える世界屈指のソフトウェア会社「オラクル社」によるパブリッククラウドサービスです。オラクル社の自律型サービス、統合セキュリティ、サーバーレス・コンピュートを組み合わせることにより、エンタープライズ・アプリケーションにリアルタイムの柔軟性を提供します。
OCIはハードウェアの購入や保守の必要がなく、わずかな初期投資で自社サーバーを設置できる点が大きな利点であり、高可用性・堅牢性を誇り、必要量に応じた従量課金制による費用削減も期待できます。
NDSはオラクル社のパートナー企業として、株式会社ベジワークにOCIを提供しています。

【OCI活用の利点】
OCIは、高性能かつ拡張性・柔軟性に富み、強固なセキュリティと安定した高速ネットワークを実現します。障害発生率を低く抑え、サービスの質を左右する処理能力・安定性、GPU性能も優れているため、高品質なサービス提供が可能です。
さらに、営業管理への最適化がなされているため、1台のサーバーに対するユーザー数も他社に比べて多く、低コストです。多くのメリットを持ちながら、低価格でサービスを提供できることが特筆すべき点となっています。

【NDSによるOCI提供について】
NDSはOCIに精通した技術者が多数在籍しており、数千台規模のサーバーの運用経験を持つ経験豊富な技術者によって、安定的なサービスの提供を実現しています。
そして、クラウドサービス提供に際して、同社の技術によりクラウド環境を最適な状態へとチューニングするため、ご利用者様にとって利用価値の高いプラットフォームの提供が可能です。
またNDSは、OCIを活用したフルマネージドクラウドサービス「デジテラス」を提供しており、クラウド運用のアドバイスから、クラウドの構築代行・移行支援、運用設計・監視・障害時の対応まで、お客様のITインフラをワンストップかつ総合的にサポートしています。

*Oracleは、Oracle Corporation、その子会社及び関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。

【デジテラスに関する問い合わせ】
・株式会社No.1デジタルソリューション: 03-5843-5601
・デジテラスに関するサイトURL: https://www.digiteras.jp/

【会社概要】

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/55597/table/70_1_a92bccb8106dbdf2b74e821f137a47ff.jpg ]


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/55597/table/70_2_1f25fb25bb76590860100581d63889e0.jpg ]


[表3: https://prtimes.jp/data/corp/55597/table/70_3_a9279c28102ab02fb488ceb21c9eeb1b.jpg ]


この記事に関するご質問やお問い合わせにつきましては、以下窓口へご連絡をお願いいたします。

株式会社No.1
経営管理本部 IR部
E-MAIL :info-ir@number-1.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください