1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【冷たいラーメン】初夏限定『冷たい牛とろ玉ラーメン』を全店発売へ

PR TIMES / 2024年6月19日 17時45分

~6/25から8/5日の間、1,070円(※1)にて、冷たい夏をお届けします~

株式会社理想実業(所在地:大阪府大阪市、代表取締役社長:布施真之介)が運営するラーメンレストラン「どうとんぼり神座」は、じめっとして暑いこの季節に、ヒヤッとしたラーメン「冷たい牛とろ玉ラーメン」を、あっさりで胃にも優しいヘルシーラーメンと題して、全国の皆様にお届けします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/99943/70/resize/d99943-70-57460ebcb31301ffd1b3-0.jpg ]

目指したのは夏でもぺろりと食べられるラーメン


冷たいしょうゆベースのスープに、⽢⾟い牛肉のしぐれ煮と北海道十勝産の山芋とろろ、卵黄を乗せ、つるっと冷たくさっぱりに、見た目も彩り豊かで華やかな一品となっております。
ポイントは、コチュジャンを隠し味に甘辛く味付けされた牛肉ととろろ芋の相性がよく、夏でもさっぱりと食べられる一品に仕上がりました。
さらに、プラス570円で牛肉2倍にすることもでき、ボリュームたっぷりに食べられます。
蒸し暑くなってくるこの季節、『冷たい牛とろ玉ラーメン』をぜひご賞味下さい。
【メニュー概要】
■冷たい牛とろ玉ラーメン
価格:1,070円~
販売時期:6月25日(木)~8月5日(月)(※2)
(※1)店舗により値段が異なります
(※2)予告なく発売時期が変更になる場合があります
どうとんぼり神座(かむくら)とは


どうとんぼり神座は、創業者 布施正人が1986年に創業しました。
創業当時から看板メニューの「おいしいラーメン」は、フレンチレストランのオーナーシェフをつとめていた創業者が、1年半の歳月をかけて生み出した秘伝のスープに、たっぷりの白菜と豚バラ肉を加えてあみ出した、伝説のラーメンです。神座のスープは、限られたスープソムリエ資格を持つスタッフが、徹底的に味を管理しています。この「おいしいラーメン」の人気により、大阪・道頓堀に4坪9席からスタートした店は、1日500杯以上を売り上げる人気店になりました。
現在は、全国86店舗・海外店舗(アラモアナセンター店)を含むと87店舗を展開しており(2024年5月末時点)、女性が一人で入っても、安心して食事ができるような明るく清潔な店内になっています。
株式会社理想実業(理想実業グループ)について


ラーメンレストラン「どうとんぼり神座」を中心に、国内外の飲食店舗の経営、食品工場の運営など、食に関わる全般の事業を行っており、グループ全体で国内104店、海外1店を展開しています(2024年5月末時点)。当グループでは、子どもたちの安定的な生活を守る社会を目指して「子どもの無垢な笑顔を守る」を企業活動の大きな目的としております。
【報道関係者の皆様:本件に関する取材窓口】


株式会社理想実業 コーポレート・ブランディング部 広報 大林(TEL: 090-8136-3274)
TEL:06-6441-3790 FAX:06-6441-3791 
MAIL:press@kamukura.co.jp
[画像2: https://prtimes.jp/i/99943/70/resize/d99943-70-ce6a56155904cf26ff34-1.png ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください