1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

コロナ禍を通じた「営業に関する実態把握調査」サマリーレポートを発表

PR TIMES / 2020年11月25日 13時45分

ベルフェイスが営業活動の変化に関する調査を実施

オンライン営業システム「bellFace(ベルフェイス)」の開発・販売事業を行う、ベルフェイス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中島 一明、以下ベルフェイス)は、コロナ禍における営業活動のデジタル活用推進や、その態度変化に関する調査を行いました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/33891/71/resize/d33891-71-670691-0.png ]

ベルフェイスでは本調査における5つのトピックスと調査結果をまとめました。


<Topics.1>
対面営業頻度の変化について

「デジタル活用できている」と答えた方の割合は65%。通信・情報処理業で97%、外勤の新規開拓営業で78%と全体と比べて高い結果となった。デジタル活用できていると答えた企業で導入しているツールは、「オンライン商談ツール」が74%と圧倒的で、2位「営業マンのスキルの可視化ツール(29%)」
以降と水をあけた。
[画像2: https://prtimes.jp/i/33891/71/resize/d33891-71-847834-1.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/33891/71/resize/d33891-71-860355-2.png ]

<Topics.2>
今後のデジタル活用推進について


デジタル活用の背景として、コロナ禍ならでの営業活動への転換が考えられるが、コロナ禍においてデジタル活用の重要性が「高まった」と答えた方の割合は85%。職位別で見ると、「経営者・執行役員クラス(93%)」「部長・課長クラス(88%)」「係長・主任クラス(84%)」「担当レベル(79%)」と職位が高い方ほど高まったと回答する傾向が見られた。


[画像4: https://prtimes.jp/i/33891/71/resize/d33891-71-280692-3.png ]



<Topics.3>
対面営業頻度の変化について

デジタル活用の重要性が高まった理由は「顧客への対面営業ができなくなった から(52%)」が最多。実際にコロナ以前(2019年)と比較して、緊急事態宣言下(2020年4月頃)で対面営業頻度が減少した方の割合は
61%。一方、減少した方のうち、現在(2020年10月頃)は増加している方の割合は69%と、以前の対面営業頻度に戻りつつある様子。
[画像5: https://prtimes.jp/i/33891/71/resize/d33891-71-373974-4.png ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/33891/71/resize/d33891-71-170703-7.png ]



<Topics.4>
今後のデジタル活用推進について


「コロナ終息後も積極的にデジタル活用を進める」と答えた方の割合は36%、「今と同じ程度には活用する」は35%で、多くの方はコロナをデジタル活用の 転機として捉えており、「コロナ終息後も積極的にデジタル活用を進める」と 答えた割合を職位別で見ると、「経営者・執行役員クラス(47%)」「部長・ 課長クラス(39%)」「係長・主任クラス(38%)」「担当レベル(29%)」 と職位が高い方ほど積極的、もしくは危機感が強いと考えられる。
[画像7: https://prtimes.jp/i/33891/71/resize/d33891-71-591308-5.png ]



<Topics.5>
デジタル活用の阻害要因について


現在デジタル活用が進んでいない理由は「業種や組織形態がデジタル活用に そぐわないから(26%)」が最も高く、「営業担当者(係長、主任)のデジタルリテラシーが不足しているから(25%)」「日々の業務が忙しく、新しい 取り組みを行う余裕がないから(24%)」と続く。デジタル活用が進まない 理由を経営層や管理職に求めるよりも、現在の現場業務の延長線で難しいと捉える傾向が強い。
[画像8: https://prtimes.jp/i/33891/71/resize/d33891-71-950652-6.png ]

総括として、オンライン商談ツールを導入することによりコロナ過でデジタル活用企業が増加した一方で、デジタル活用の本気度については、企業による温度差があり、営業のデジタル活用については経営層や管理職など、職位が高いほど危機感を強く持っていることが分かった。また現場リーダークラスを含めた、全社的なデジタルリテラシーと理解を向上させることが、職場内のデジタル活用に関する温度差を無くしていくことに繋がると考えられます。

ベルフェイスは、今後とも企業における営業のデジタル化を推進するために、あらゆる開発を進め、セールスビッグデータからビジネス価値を生み出し「営業をテクノロジーで解放し企業に新たなビジネス機会をもたらす」というミッションを実現すべく、今後も企業の営業活動を支援して参ります。

<会社概要>
名称:ベルフェイス株式会社
設立:2015年4月27日
代表取締役:中島 一明
住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 39階 WeWork
事業内容:オンライン営業システム「bellFace」の開発・販売、インサイドセールスコンサルティング、データ分析
会社HP:https://corp.bell-face.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください