1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

<日本大会進出者決定!>ノンアルコールシロップブランド【MONIN(モナン)】主催カクテルコンペティション 出場者発表と来場のご案内

PR TIMES / 2024年6月20日 15時45分

【7月7日(日)東京・銀座にて開催】アジア大会、そして世界大会への切符をかけて技を競い合うMONIN CUP JAPAN2024来場登録受付開始

日仏貿易株式会社(本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長 ギヨーム・カルー)にて行われた書類選考会を経て、第10回「MONIN CUP JAPAN 2024(モナン・カクテルコンペティション)」に出場する18名が選出されました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/77634/71/resize/d77634-71-ee13ee22be37adace581-0.png ]

全国のバーテンダー及び飲食店 従事者がアジア、そして世界大会への切符をかけて技を競い合う「MONIN CUP
JAPAN」。 日本初のノンアルコールカクテルコンペティションとして2002 年にスタートし、今年で記念すべき10回目を迎えます。2024年大会では、27歳以下のバーテンダー及び飲食店従事者を対象とした「プロフェッショナル部門」と、学生向けの「チャンレンジ部門」の2部門を設け、昨今のLOW ABV (低アルコール)トレンドを鑑みた、モナン商品を使ったオリジナリティーあふれる作品を募集。計240作品を超える多数の応募の中、プロフェッショナル部門10名、チャレンジ部門8名が決定しました。

■MONIN CUP JAPAN 2024 大会進出者一覧(敬称略、順不同)
【プロフェッショナル部門(10名)】
真田 陸雲 (BARマスダ/大阪府)
中山 晃平 (ナポレオン/広島県)
伊藤 綾香 (BAR Kingdom/京都府)
埋橋 響  (AUTHENTIC BAR Kreis/愛知県)
西野 雄大 (京王プラザホテル新宿スカイラウンジオーロラ/東京都)
阪田 遥菜 (エクシブ京都八瀬離宮/京都府)
松尾 啓汰 (リーガロイヤルホテル小倉/福岡県)
小川 航之介(BAR MADURO/北海道)
湯浅 杏奈 (Bistro & LiveBar K/岡山県)
柏木 風希 (ヒルトン成田 テラスレストラン&バー/千葉県)

【チャレンジ部門(8名)】
鴨下 俊香    (東京スイーツ&カフェ専門学校 パティシエ科)
牛田 結月    (名古屋スイーツ&カフェ専門学校 パティシエカフェ科)
木村 舞音    (専門学校 名古屋ホスピタリティ・アカデミー)
高田 楓     (大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校 食&マネジメント科)
山根 紅羽    (広島YMCA専門学校ホスピタリティ科)
TRAN HUE DAO(福岡ホテルウェディング&製菓調理専門学校)
高橋 玲央    (専門学校日本ホテルスクール)
青木 楓佳    (専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー)

ご来場案内


選手の応援はもちろん、カクテルコンペに興味がある方、MONINの商品を試してみたい方も大歓迎!
会場は、東京・銀座の「BISTRO J_O & J_O CAFE」。ドリンクやフード類もご用意して、皆さまのご来場をお待ちしております。

【開催概要】
■開催日時: 2024 年 7 月 7 日(日) 12:30~18:30 ※12:00 開場/入退場自由
■大会プログラム
・プロフェッショナル部門 セミファイナル
・チャレンジ部門 ファイナル
・プロフェッショナル部門 ファイナル
・表彰式
■同時開催イベント
・ゲストバリスタデモンストレーションイベント(14:00~17:30 予定)
■参加費:無料
■会場:BISTRO J_O J_O CAFE (東京 銀座)
〒104-0061 東京都中央区銀座 2 4 6 銀座 Velvia 館 9 階
[会場アクセス]
東京メトロ 銀座駅 C8 出口から徒歩 3 分
東京メトロ銀座一丁目 5 番出口から徒歩 1 分

ご来場を希望される方は、下記URLまたはQRコードよりお申込みをお願いいたします。
https://forms.office.com/r/FzdC1hyYjy
[画像2: https://prtimes.jp/i/77634/71/resize/d77634-71-773762bcbaf84c15bc73-1.png ]


※事前のお申込み無しでもご来場いただけますが、混雑状況によりお申込み先着順・入場規制させていただく場合がございます。
※観客席の確保はいたしかねますのでご了承の程よろしくお願いいたします。
※イベント中、主催者お呼びメディア等の撮影による個人画像等の映り込みが発生する場合がございます。ご了承の程よろしくお願いいたします。


MONIN CUP JAPAN 2024について


各部門の出場選手には、書類選考に応募したカクテルで実技審査に挑みます。さらにプロフェッショナル部門のファイナリスト4名には、当日発表されるお題・材料で制限時間内に試作・レシピ提出の上、プレゼンテーションしながらオリジナルカクテル制作に挑戦します。
■応募要項
【チャレンジ部門】
・参加資格:バーテンダースクールもしくは専門学校飲料サービス関連学科に在籍されている方 (年齢制限なし)
・モナン商品を5ml 以上使用した、年齢・性別に関係なく誰でも楽しめるノンアルコールカクテル
【プロフェッショナル部門】
・参加資格:2024年12月31日時点で27歳以下のプロフェッショナルバーテンダー及び飲食店従事者
・モナン商品を10ml以上使用した、アルコール度数8%以下のカクテル
■大会スケジュール
・日本大会 MONIN CUP JAPAN 2024:2024年7月7日(日) BISTRO J_O & J_O CAFE(東京 銀座)
・アジア大会 MONIN CUP ASIA PACIFIC 2024:2024年9月3日(火)予定 マレーシア
・世界大会 MONIN CUP FINAL 2024:2024年12月初旬予定 フランス
■主催: 日仏貿易株式会社
■後援 (順不同):一般財団法人カクテル文化振興会、一般社団法人日本バーテンダー協会(NBA)、一般社団法人日本ホテルバーメンズ協会(HBA)、特定非営利活動法人プロフェッショナル・バーテンダーズ機構(PBO)

MONIN(モナン)について


1912年、フランスの中心に位置する美しい古都ブールジュで生まれたMONIN(モナン)は、フランスを代表するノンアルコールシロップブランドです。 1930年代から輸出を始め、ヨーロッパにおいて新たなカクテルブームをもたらし、その後アメリカにおいてもフレーバーコーヒーブームを巻き起こしました。 今日ではフランスにとどまらずアメリカ、アジアなど計6工場を持ち、素晴らしい商品と豊富な情報を安定的に、且つ迅速に供給する体制を整え、世界150ヶ国以上、全大陸のカフェ、レストラン、バー、ホテルで愛用されています。I.B.A.(国際バーテンダー協会)などが主催するコンペティションにおいても名誉ある数々の受賞カクテルに使用されています。

企業情報


【日仏貿易株式会社】
所在地 : 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-6-7
代表者 : 代表取締役 ギヨーム・カルー
設立 : 1954年5月31日
事業内容 : 食品、食品原料、飲料などの輸入販売
URL :https://nbkk.co.jp/brand/monin/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください